
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私も多嚢胞性卵巣なので症状がよく似ています。
排卵検査薬についてはすでに解答が出ていらっしゃるようですので
>この場合排卵はしないで残ったまま小さくなってしまっているのでしょうか?
について書かせて頂きますとその可能性はあると思います。
私もそろそろ排卵と思いその時期に数本の排卵検査薬で調べてみても陰性で(と言ってもうっすら陽性の部分にラインが出ていましたが完璧な陽性ではないといった感じでした)基礎体温も上がったかと思ったらまた下がったりで病院のエコー検査で調べてみたところ今週期は排卵していないと言われました。
結局は排卵できずに小さくなってしまったようです(;;)
しかも排卵検査薬で陽性になった時でさえも排卵できなかった事があり、本当にタイミングがつかめない厄介な病気だと感じました。
もちろん排卵している周期もありますからそのタイミングを狙うしかなく私は病院に通う事に決めました。
基礎体温は普段2層にわかれてますか?
私の場合は綺麗に2層に分かれていない時や「低温期がダラダラと長く高温期が短い」時に無排卵になっているようです。
ですがまだはっきりそうとは素人判断ですので分かりませんからしばらく様子をみていた方がいいと思います。
ありがとうございます。同じ病気の方なのでとても参考になります。本当にやっかいな病気ですよね;;
まだ様子をみてみたいと思います;;
どうもありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
No.1です。
ご質問者さんの低温期は36.49℃くらいまででしょうか?
明日以降の体温を見てみないとわかりませんが頂いたデータを見る限り、4/9.10は高温期に入っている体温?にも見受けられるのですが・・・
排卵されなければ体温が高温になり、それが持続される事はありませんので、もし、4/9.10の体温が高温期の体温であって明日以降も高温を持続するようならば、排卵は既に起きている(4/7.8頃)可能性が高いと思います。
基礎体温が二層に分かれていて、高温期が10日以上続くようであれば排卵はあるものと考えて大丈夫だと思います。
基礎体温が二層に分かれているならば、生理周期も安定しているようですので、恐らく高温期の日数も安定していると思うのですがいかがでしょう?
もし、ご質問者さんが排卵検査薬に反応しないタイプの方だったとしても、高温期の日数が安定しているのであれば次の生理開始予定日から高温期分遡った前日に排卵があると考える方法で排卵日をある程度特定できると思いますよ。
二度にわたる回答をどうもありがとうございました。
基礎体温ははっきりわからないです;;
もう少し様子をみてみたいと思います。
排卵しないのは悲しいです。やはり病院に行かなくてはいかないのか悩んでいます;;
どうもありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
経験者ではないですが、多嚢胞性卵巣は排卵可能なサイズにまで卵胞が育っているにも関わらず排卵できない・排卵しにくい状態であり、排卵検査薬に反応するLHというホルモンが多量に常時分泌されているような状態です。
ですので、排卵検査薬で反応がみられるのに排卵していない事はあっても、多嚢胞性卵巣のせいで排卵検査薬に反応しない、という事はないと思います。
また、多嚢胞性卵巣で無く、排卵がある人でも排卵検査薬に反応しない場合があるようです。
考えられる可能性としては、
1.排卵検査薬の使用時期が間違っている
2.排卵検査薬に反応するだけのLHが分泌されていない
1.2いずれも既に排卵済、もしくはこれから排卵する可能性があります。
基礎体温は測ってらっしゃいますか?
既に高温へ移行しているのであれば排卵済である可能性が高いと思いますし、低温のままであればまだ排卵していないと考えるのが妥当だと思います。
早々のお返事どうもありがとうございます。
14日目から排卵検査薬で調べているのですが、いっこうに陰性のままです ;;
でも多嚢胞だからと言って排卵日検査薬に反応しない事ではないと聞いて少しは安心しています。l
出来れば病院には行きたくないので・・・;;
私の場合は普通より排卵が遅いので、14日から試しているのですが、もう18日なのに陰性です。基礎体温は、
3日 36.35 生理から11日目
4日 36.22
5日 36.43
6日 36.35 排卵日検査薬 陰性
7日 36.12 陰性
8日 36.47 陰性
9日 36.79 陰性
10日 36.53 陰性
こんな感じです。この場合排卵はしないで残ったまま小さくなってしまっているのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
排卵のタイミングがわかりません
-
高温期16日目で薄い陽性
-
ゴールドは14,000円/gまで下が...
-
私は37歳男です。妊活中です。 ...
-
高温期13日目で超うっすら陽性 ...
-
妊娠6週にしては胎嚢が小さい?
-
周期が大幅に遅れて妊娠・・・
-
クリアブルーの判定線がずれて...
-
ルトラールを服用して、生理が...
-
BT7日目のフライング検査での陰性
-
子宮外妊娠 術後の妊娠について
-
ドゥーテストでこの線は陽性で...
-
陽性でているのですが、こんな...
-
■高温期18日目 妊娠継続できそ...
-
生理周期長い人は妊娠検査薬い...
-
ドゥーテスト フライング 陽性...
-
不妊治療について
-
ETされた方の妊娠反応
-
妊娠検査薬について
-
妊娠検査薬について 本日、高温...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不妊治療中のものです。クロミ...
-
排卵日検査薬
-
高温期1日目の数え方
-
毎月不正出血があるのですが。
-
エコーでの排卵判定にミスって...
-
不正出血?排卵タイミング教え...
-
医師に『排卵済』と言われた数...
-
hcg注射後、何時間で排卵します...
-
体外受精陰性後の排卵
-
高温期の定義と黄体化未破裂に...
-
排卵前から基礎体温が上がるこ...
-
HCG注射後の排卵日について、注...
-
初めてHCG注射しましたが体温が...
-
体温が上がったのに排卵はまだ??
-
高温期に入った後に排卵
-
不妊治療の排卵誘発を始めて辛...
-
妊活中です! クロミッドで排卵...
-
hMGやFSH注射での排卵誘発
-
排卵直後だというのはエコーで...
-
【教えてください】医師の見立...
おすすめ情報