

2点質問があります。妊娠希望です。この度、排卵検査薬を使用し始めました。
前回生理が10日~17日です。
それから一週間後の23日から2、3日間うっすらとおりものにピンクの血?がみられました。
最近毎回、生理終了1週間後にでます。
この時期なので排卵出血ではと思うのですが、排卵検査薬と基礎体温からみると排卵はまだ先なので謎の出血です。黄体機能不全などの何か疑われますか?
25日から排卵検査薬を使用しました。
25日薄い線
26日薄い線
28日薄い線から若干濃い?線(仲良し)
29日いつもより薄い線 おりもの多い
30日おりもの多い 基礎体温36.27
31日濃い線 基礎体温36.25
1日かすれそうな薄い線 基礎体温36.55
この場合、タイミングはどの辺りでとると良いのでしょうか?
アドバイスお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
>それから一週間後の23日から2、3日間うっすらとおりものにピンクの血?がみられました。
排卵出血にしては、あなたの体温がそぐわない感じですし、
不正出血と片付けるには不気味ですよね。
不正出血は不正出血で何か原因があって出るのですから。
毎回出るというなら、一度排卵過程を診て頂いてください。
排卵出血なら出た日で排卵しています、排卵していないのなら、
どこから出ているか?他の要因を疑ってみてください。
1週間後から出るのであれば、開始から1週間たたぬまで
一度診て貰います。出血が出てからまた診て貰ってください。
排卵されていないなら排卵出血ではなく、他の原因です。
不正出血は内膜症のサインでもありますし、他の要因もあります、
ほっておかずに診て貰うことですよ。
その出血を、考えずに表から考えるとしたら、
1日で排卵したような感じですね。
31日の晩で仲良しをされていたら良かったのですが、
30日晩でも構いません。
29日ではタイミングになっていない感じです。
これはあくまで排卵検査薬での推測ですので、実際排卵は
31日や、30日の可能性もありますよ。
そうなると、その出血は、排卵出血ではない感じで余計に怪しいですね。
黄体機能不全とは、黄体期で黄体ホルモンが足らずに
生理が早く起こってしまうことを言います。
なのでこの場合は黄体機能不全は疑えないですが、
何かホルモンがおかしい場合にも不正出血は出ることはあります。
妊娠ご希望であれば、その出血の原因は、ちゃんと診て貰うべきですね。
ご丁寧にご回答ありがとうございます。
黄体機能不全ではないようなのでひとまず安心です。が、不正出血は原因不明なので婦人科に行こうと思います。タイミングも難しいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一人暮らししながら妊活中。半...
-
不妊治療の経験がある方に伺い...
-
高温期16日目でこの薄さは化学...
-
40代主婦です。職場にポンポ...
-
石川あんなさん不妊治療で2回流...
-
胚盤胞移植後BT5です。 昨日か...
-
流産した友人に出産報告します...
-
ドゥーテストのフライング検査
-
子供を持たない夫婦の割合
-
26歳で、旦那33歳です。 不妊治...
-
30歳手前の夫との妊活について ...
-
不妊治療クリニックの待合で、...
-
私が子供を作れない事が発覚し...
-
人工授精2回目してから微熱が続...
-
「子どもができたら結婚」の順...
-
不妊治療と転職について。 これ...
-
体外受精や採卵のときは、湿布...
-
不妊治療の採卵するときや、受...
-
自然妊娠と人工授精について
-
3周期で妊娠できず、不妊症の29...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不妊治療中のものです。クロミ...
-
排卵日検査薬
-
高温期1日目の数え方
-
毎月不正出血があるのですが。
-
エコーでの排卵判定にミスって...
-
不正出血?排卵タイミング教え...
-
医師に『排卵済』と言われた数...
-
hcg注射後、何時間で排卵します...
-
体外受精陰性後の排卵
-
高温期の定義と黄体化未破裂に...
-
排卵前から基礎体温が上がるこ...
-
HCG注射後の排卵日について、注...
-
初めてHCG注射しましたが体温が...
-
体温が上がったのに排卵はまだ??
-
高温期に入った後に排卵
-
不妊治療の排卵誘発を始めて辛...
-
妊活中です! クロミッドで排卵...
-
hMGやFSH注射での排卵誘発
-
排卵直後だというのはエコーで...
-
【教えてください】医師の見立...
おすすめ情報