重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

最近ソフト音源がほしくて良いものが無いかと探していたんです。
それでこの前WinXPに「Microsoft GS Wavetable SW Synth」という音源が標準で入っている事が解かりまして、「ひょっとしたら」と思い、DLしようとマイクロソフトのサイトに言って見たんです。
しかし、DLできる代物では無かったのか、置いてなかったのです。
他のソフト音源でも試そうかと思ったのですが、他のはシェアウェアなのでどうにも踏み止まってしまいます。
なので出来るならば「Microsoft GS Wavetable SW Synth」が使いたいのですが、何か方法は無いのでしょうか?
もし知ってる方がいましたら、回答お願い致します。
ちなみに僕が使ってるOSはWindous98SEです。

A 回答 (1件)

 DirectX 付属の Microsoft Synthesizer ではだめでしょうか? そこそこ良い音がするようです。

Direct Music 対応のプレイヤー(Winamp など)で利用できます。

 他に無料のものとなると QuickTime Player の Roland 製ソフトシンセ(GS)でしょうか。有料の VSC には及ばないものの、それなりの音はします。

 直接の回答とはなりませんが、ご参考まで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!