
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
headの部分に下記のような定義をしてbodyに書き込みしておけば良いですよ。
<content="3;URL=http://****">
のcontent="3;の所の3が3秒後 ここの数値を変えれば秒の変更が出来ます。
<head>
<LINK REL=STYLESHEET HREF="css2.css" TYPE="text/css">
<!--HEADタグにはさむ-->
<meta http-equiv="refresh" content="3;URL=http://****">
<!--ここまで-->
</HEAD>
<body>
<p>「ただいま検索中」</p>
</body>
No.5
- 回答日時:
別のページに自動で飛ばす仕組みを携帯が
実装していない限り無理でしょう。
httpはあくまで1要求にたいして1回答したら
おしまいです。
「次のページをくれ!」と携帯がおくらないかぎり
サーバーからなにかデータ(次のページとか)を
送り出すことはありません。
No.4
- 回答日時:
3です。
携帯サイトでしたか^^;
間違えました
良く読まないですみません
この回答への補足
いえいえ、どんでもないですm(__)m
私の説明不足でしたが、PHPで携帯サイトを作っています。
ある項目を押すと
「ただいま検索中」
というページに飛んだあと、本来表示したいページに飛ぶという幹事にしたいのですが、本来表示したいページがランダムで表示されるようになっています。これのせいでやっかいなのです・・・。
分かりますでしょうか?説明下手でごめんなさい。。
↓本来表示させたいランダムページにはこのような記述があります。
$length = count($data_1) - 1;
srand( (double)microtime()*1000000 );
$num=round( rand(0,$length) );
print("data_1[$num]");
クリックした後とその後表示させたいランダムページの間に「ただいま検索中」という表示がほしいのですが・・・。
無理でしょうか。
教えていただいたページみました。
ありがとうございますm(__)m
携帯サイトはPHPで作っているため、HTML形式だとちょっとURLの所に無理がでてきてしまします。
PHP形式だとどのような感じになりますでしょうか。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
phpのheader("Location:#pos")...
-
セッション関数を使わずにファ...
-
SplFileObject を利用したとき...
-
PHP8を使うと、大量のWarningが...
-
フォームで戻った際に入力済み...
-
PHP8でWarning:Undefined varia...
-
composerをインストールしたい...
-
アンドロイドスマホでのphp ech...
-
Postgresの特定のカラムからス...
-
ここで言う空文字の意味とは?
-
phpの問い合わせフォームを作っ...
-
marginの値でマイナス値を設定...
-
submitで思うようにページが遷...
-
HTML PHP ラジオボタンのイベント
-
php でqiitaのサイトにあったフ...
-
PHPの勉強してます。 配列のと...
-
BASIC認証のフォームをデザイン...
-
アップロードファイルを表示す...
-
複数のパソコンの中の1つのパソ...
-
返信機能のツリー構造の深さを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルVBAでHTMLへの書き出し...
-
outlook 文字を揃えたい。tab...
-
マイクロ(μ)の文字を半角で出...
-
CSSが全く分かりません、お助け...
-
教えてください。
-
cssファイルの名称付け
-
似ているフォント(Win⇔Mac)
-
リストの前後の行間をなくす方...
-
PDFファイルを開かずに印刷...
-
EXCEL VBA 印刷プレビューダイ...
-
ペイント3Dのテキストサイズ変更
-
テキストエディタmiの表示文字...
-
テーブル内の文字サイズを変更...
-
ページ内にスクロールバーのあ...
-
「MS Pゴシック」と同じ幅の...
-
Excel VBAで文字列の可視長を得...
-
MsgBoxについて
-
入力規則のリストの文字の大き...
-
Illustratorで作成、pngで保存...
-
SELECTのプルダウンの長さの調整
おすすめ情報