
困っております。。ご存じの方ぜひ教えて頂けたらと思います。
HTMLのSELECTタグでプルダウンを作成しています。
OPTIONで指定しているリストは100件ほどあります。
この状態で▼を押してリストを表示すると、
縦が長すぎで、画面の外に飛び出る場合があります。
こうなると、スクロールバーもつまむことができないので
目的のものが選択できないことがあります。
プルダウンの表示長さを調節することはできませんでしょうか?
なお、SELECT以外の代替え案は勝手ながらご遠慮願います。
よろしくお願いしますm(_ _)m
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> 縦が長すぎで、画面の外に飛び出る場合があります。
・・・ブラウザのバグと思います。
参考に、OSと、ブラウザの種類とバージョンを教えて戴けないでしょうか。
(Safari3.0にはブックマークが画面外に表示されて選択できなくなるバグがありましたが)
ネットブックのような画面が小さなパソコンでは、
都道府県(47項目)を表示するだけで画面サイズを超えますので、
そういうブラウザでは閲覧できなくなってしまいますね。
(IE7ではセレクトフィールドのプルダウンメニューにスクロールバーが表示されました)
> プルダウンの表示長さを調節することはできませんでしょうか?
残念ながらそういう方法はありません。
ブラウザベンダーに連絡して、バグを修正してもらうのを待つか、
代替案として<select size="">を指定したり、
<optgroup>で入れ子にしていくとか、
JavaScriptのフローティングウインドウ(ポップアップウインドウ)で擬似的にプルダウンメニューをつけるくらいしかないと思います。
横幅については
<option value="1" label="ほげ">あいうえおあいうえお・・・</option>
という、短く表示する方法もありますが、ブラウザが対応していない可能性の方が高いです。
(この例では「ほげ」が表示される・・・はず)
ご回答いただきましてありがとうございます。
ブラウザはchromeです。
JavaScriptの方法を試してみたいと思います。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
<select> <option>の表示、件数設定
HTML・CSS
-
プルダウン(リストボックス)の最大選択個数
HTML・CSS
-
プルダウンメニュー表示時の高さの指定方法
HTML・CSS
-
-
4
プルダウンメニューの開く方向をコントロールしたいのですが
HTML・CSS
-
5
<SELECT>タグの折り返し
HTML・CSS
-
6
オプションメニューの中の文字を折り返したい
ホームページ作成・プログラミング
-
7
SELECT要素の垂直位置
HTML・CSS
-
8
セレクトボックスの幅を指定した状態で、選択肢の文字列を全て表示する方法
HTML・CSS
-
9
confirm の OK、キャンセル 以外の文字を
JavaScript
-
10
Selectボックスの幅を自動で広げたい
AJAX
-
11
[HTML]プルダウンメニューの横幅固定について
HTML・CSS
-
12
プルダウンの表示位置
HTML・CSS
-
13
tableの任意行にfocusをあてる
JavaScript
-
14
文字の横にプルダウンを表示させたいのですが、どうすればいいでしょうか?
HTML・CSS
-
15
HTMLフォームのSELECTの幅を一定にするためには?
HTML・CSS
-
16
同じ幅指定のつもりなのに、ブラウザによって違ってしまう現象
HTML・CSS
-
17
htmlの文字が縦書きになる
HTML・CSS
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SELECTのプルダウンの長さの調整
-
Word Webレイアウト表示に関して
-
アップしたホームページがスマ...
-
outlook 文字を揃えたい。tab...
-
マイクロ(μ)の文字を半角で出...
-
CSSが全く分かりません、お助け...
-
教えてください。
-
似ているフォント(Win⇔Mac)
-
ペイント3Dのテキストサイズ変更
-
テキストエディタmiの表示文字...
-
cssファイルの名称付け
-
excelにて各シートの総印刷ペー...
-
入力規則のリストの文字の大き...
-
英語版OSでの遊明朝、游ゴシック
-
gvimでフォント、色テーマ設定...
-
VBAでListViewのフォントを変更...
-
「MS Pゴシック」と同じ幅の...
-
alertで表示させる文字サイズは...
-
ヘッダやフッタの印刷をしたくない
-
ラジオボタンをチェック済みの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Illustratorで作成、pngで保存...
-
SELECTのプルダウンの長さの調整
-
ユーザーフォーム スクロール...
-
オプションメニューの中の文字...
-
フォルダ内の写真を画面幅にあ...
-
Word Webレイアウト表示に関して
-
プルダウンメニュー表示時の高...
-
アップしたホームページがスマ...
-
PDFファイルを横につなぐ事は可...
-
幅のピクセル
-
縦長のホームページを作りたい...
-
証明写真の一般的な顔の大きさ...
-
gooブログ
-
DreamweaverMXで...
-
ブラウザのサイズを調整。
-
B4サイズを実寸大で表示できる...
-
ホームページビルダー 表示の...
-
pdfファイルの特定のページを開...
-
ホームページビルダーで表のセ...
-
iPhoneは画面を横向きにしてネ...
おすすめ情報