dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度、キャッツを見に行くことになりました!
大阪公演を見ているので、猫の走り抜ける様やカーテンコールの際に握手をしてもらえるチャンスがあることを知っています。
そこで、この座席なのですが・・・・。

席:11列の36番

1.猫ちゃんの走りぬけが見られたり、カーテンコールの際に握手とかしてもらえるチャンスはありますか?
  一本の通路になっているし、通り抜けるかなと期待しているのですが。

2.舞台から遠く感じますか?


五反田キャッツシアターでキャッツを拝見されたファンに皆様、教えてください!(><)

A 回答 (4件)

該当席の1つ後ろで観劇したことがあります。



1.
走りぬけ⇒あります。
(走りぬけでなく、そばに立ってくれることもありますよ。)
握手⇒間違いなくできます。
(どの猫と握手できるか、まで分かりますが一応お楽しみということで伏せておきますね)

2.
一度でもS回転席に座ったことがあれば、ちょっと遠く感じるかもしれませんが、
初見ならば、全く遠く感じることはないと思います。
(逆に思ったより近く感じるかも知れません)

通路席で、かつステージまで一直線に通路がある席なので、ステージまでの見通しがよい席です。なので、個人的には良席だと思いますよ。

トイレは入口(チケットを切るところ)から見て、正面一番奥です。
シアターに着いたらすぐに行かれることをオススメします。(休憩時間はかなり混みますので。ま、通路席ですからダッシュすれば大丈夫かも知れませんが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

走り抜けるだけでなく、傍に立ってくれることもあるんですか!ドキドキものですね!
握手も間違いなくできるということで、どの猫とできるのか楽しみです♪
(ラム・タム・ダガーだとなおいっそう嬉しいのですが)
色々考えて席をとりましたが、思っていた以上になかなか良席のようですね。

トイレに関して他の方もおっしゃってくださっているので、早々に行っておこうと思います。
もう少し先なのですが、今からドキドキわくわくしてきました。
経験者談をありがとうございました。

お礼日時:2006/04/15 17:40

名古屋・大阪の劇場型舞台とは違い 五反田シアターは良かったですよ。

半円形で どこでも近くに見える感じになります。
 ただ ロビーとかが狭いので プログラムとかグッズは早めにかったほうがよいと思います。どこがトイレの列かグッズ売り場かプログラム売り場か人が多くて分かりにくかったです。(そのてんは名古屋・大阪のほうが良かったですね。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どこかを良くすると、どこかが不便になってしまうものですね。
役者さんたちとの距離が近いのは嬉しいです。
どんな風に見えるのかと楽しみです♪
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/14 00:28

キャッツシアターは角度が悪くなければどこに居ても満足できると思います。


劇場自体が全てセットなので。感動的ですよ。
通路側はいいポジションですね!

1、猫さんはいろんなところを動きまわります。登場シーンに注目!
  カーテンコールで握手してもらうチャンスもあります。
  僕は通路側じゃなかったのですが握手できました。

2、全体が劇場なので、遠く感じることはないと思います。

楽しんできてください!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

キャッツシアターというからにはキャッツのための舞台構成だと思ってたのですが、全てセットですか!それは楽しみです。(^^)
大阪公演でも通路は走ってくれたのですが、そんなに走り回ったという印象はないので(劇場の関係でしょうね)、その動きと登場に注目しようと思います。
通路側でなくても握手していただけるのですね。通路席なのでなおさら期待してしまいます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/13 19:45

座席表で確認してみてください。



http://www.shiki.gr.jp/theatres/seating/cats_s.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

座席表は見ました。(見て通路席になるようにとりましたので)
この劇場では見たことがないので、走り抜けるのか尋ねてみたかったのです。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/13 19:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!