
最近、インターネットがものすごく遅くなりました。画像が出なかったり、動画を見ようとしてもまともに見れません。もともと遅い環境なら納得ですけど、つい数週間の間の出来事です。変なファイルをダウンロードした覚えもありませんし、ウイルスチェックをしても異常ありませんでした。それに無線接続なのですが、このような症状が他の接続しているPCにあります。PCの性能とは関係ないとしたら、なにが原因なのでしょうか? モデムや無線LANなど不調なのでしょうか? 現在、ADSLなのでもし改善ができないのであれば、光も考えています。
みなさんの意見をお聞かせください。よろしくお願いします!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ADSLモデムの電源を切り、再起動、その後無線LAN親機の電源を切り、再起動し完全に立ちあがってからPCを起動して様子を見てください。
また、回線速度をGoogleで検索してネットの接続速度を測定してみて下さい。ネットに繋ぐ時間帯にも依存すると思います。ISPも混んでいるのではないでしょうか。ご返答ありがとうございます。
無線を外して有線でやってみたんですが症状が改善されなかったので、モデムの電源を一度切って冷やしてみたところ改善されました。ありがとうございます。普段は壁に取り付けていて気づかなかったのですが、結構熱を発しますね。確かに1年365日つけっぱなしだと不調になりそうですね^^; これからは定期的に気をつけていきたいと思います。
No.3
- 回答日時:
こんにちは(^^)
別のPCでも同じ症状が出ていると言う事なので、PC個別の問題ではないと仮定して・・・
■別の無線アクセスポイントに接続している
何らかの原因(例えば無線LAN親機の不調等)で、ご近所の別の無線LANに繋がっている可能性もあります。距離が遠くなるので、hearupさんのADSL回線に問題が無くても速度は大抵遅くなります。
#2さんの方法で機器を再起動しても改善が無ければ、無線の接続先に間違いがないか確認してみて下さい。hearupさんの親機が無線ネットワークの一覧に表示されていなければ、無線機器のメーカーに問合せを・・・
■ADSL回線が不安定になっている
家庭用の場合ほとんどがベストェフォート(回線速度が保証できない)型サービスなので、ご自宅内に問題が無くても、宅外の環境変化などによって回線自体の状態が突然不安定になってしまう事が有ります。
回線が不安定で切れ切れに繋がっている場合、実質速度は変わっていないように見えても、体感速度が大幅に下がります。
回線を提供しているプロバイダ(フレッツADSLの場合はNTT)に相談してみて下さい。調整してもらえると思います。
ご参考まで・・・
ご返答ありがとうございます。
一応、症状は改善されましたが、saya2525さんのおっしゃる通り速度が発揮できていません。基地局からも離れてますし、お隣の家でも無線LANを使っております。現在はHPを閲覧する程度なのでそこまで不満ではないのですが、オンラインゲームや動画配信サービスを利用するには十分の環境ではありません。今後は光などを導入しネット環境を整えたいと思っています。
No.1
- 回答日時:
あなたの回線の傍に ISDN回線があるときは
遅くなるみたいです
http://www.silvia777.com/kojin/adsl-02.html
あと 下記サイトを参考にしてください
スパイウエア アドウエア等が悪さしてるかもしれません
http://www.higaitaisaku.com/menu1.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IP網とは何ですか?
-
JcomのIPv6接続サービスについて
-
緑の公衆電話が欲しい
-
5GHzのNURO光接続トラブルについて
-
wanとvpnの違いについて
-
無線LANと有線LANを別ネットワ...
-
二つのパソコンの回線使用優先...
-
会社内でネットワークを構築し...
-
Speed Wi-Fi HOME 5G L11(WiMax...
-
東芝のレグザ
-
サポート期限切れのOffice使用...
-
「OS/DB/DC」の「DC」って何?
-
酒を出さないホストは日本には1...
-
ホストに約束守れなくて申し訳...
-
IPアドレスの呼び方
-
MACアドレスが知られた場合の危...
-
「Windowsサービスのホスト プ...
-
パソコンネット設定について
-
学校からパソコンを借りてます...
-
sendmailでメール送信が遅延し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IP網とは何ですか?
-
JcomのIPv6接続サービスについて
-
無線LANと有線LANを別ネットワ...
-
WiFi接続時の「接続はプライベ...
-
マンションでの光回線増設の要...
-
フレッツVPNワイド 2つの...
-
2回線で一部のサイトを接続したい
-
5千円台のネット回線接続機器...
-
回線速度をあげる方法を知りた...
-
アンテナではなくインターネッ...
-
10日ほど前にメルカリにログイ...
-
学校のパソコンです インターネ...
-
回線速度が遅い
-
有線でも無能な件
-
モバイル、WiFi、光回線の今後
-
うちのWi-Fiカスすぎです。 ケ...
-
在宅勤務の方、ひかりとモバイ...
-
ISDNバックアップ回線としての動き
-
HDLCってなんでしょうか?
-
pingが変動します(回線不安定)
おすすめ情報