dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

音楽CDをPC経由でMP3プレーヤーに取り込み、主としてクラシック音楽を通勤途上で楽しんでおります。
ところで、昔買った廉価CD(古いレコードの復刻版)の中には左右反対に記録されている(ひどい)ものがあリます。そこでPCに取込む時またはPCの中で、左右チャンネルを逆転して記録できる音楽編集ソフト(できればフリーソフト)があったら教えて欲しいのですが…。
初歩的な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

CDexにチャンネルを入れ替える機能があります。


CDex1.51の場合オプション→設定→CD ROMのタブに、チャンネル左右を入れ替えるというオプションがあります。
CDex1.60++の場合は、CD Driveのタブにあります。

CDex1.60++はこちらからダウンロードできます。http://rarewares.org/others.html
日本語で使用するには、Option→Select LanguageからJapaneseを選択して下さい。

MP3で取り込む時の設定方法は下記サイトを参考にしてください。
http://anonymousriver.hp.infoseek.co.jp/LAME.htm …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
早速CDex1.60をダウンロードし、うまく行きました。
市販の音楽ソフトの左右チャンネル逆転など変ったことを考える人間はやはりおらないのかと半ば諦めかけていたのですが、探せばあるものなのですね。
CDexの使い方も丁寧にご教示頂いて、ほんとにご親切にありがとうございました。

お礼日時:2006/04/17 20:53

2chで尋ねられてはいかがという意味ですよ

    • good
    • 0

2chで訊いてみてください



参考URL:http://www.2ch.net/

この回答への補足

すみません。
「2chで訊く」という意味が分りません。

補足日時:2006/04/16 15:27
    • good
    • 0

PCに取り込むときに赤、黒のピンコードを逆にすれば


良いのでは?    
音楽編集ソフトは、分かりません。
 

この回答への補足

CDからのアナログ信号をPCに取込みそこでまたデジタル変換するのですか。貴方はCDからPCに取込むときにわざわざアナログ信号を入力するのですか。
そんなことをするぐらいなら、ヘッドホンを左右逆につけて聴きますよ。

補足日時:2006/04/16 15:20
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!