
こんばんは。以前に同じような質問をされていたら申し訳ありません。
我が家では、今YahooBBで接続しています。OSはWindowsXPで、Yahooのモデムのみでルータは使用していません。で、他にMACとWindowsMe搭載機が別階にあるので、無線でLANを組もうと思っています。無線対応のルータを探してみて、I-OデータのWN-B11/BBRってのがいいかなと思ったのですが、これはYahooに対応してるんでしょうか?これならMacもつなげますよね?
あと、今後、もし光ファイバーなどに代えることがあったときにも対応できればと思ってるんですが・・・。欲張りな気はしますが、以上のことをふまえまして、良いルータがあれば教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>今、65Mとかもっと高速なスループットのルータが販売されてますよね。
>無線じゃないですけど。それに無線のアクセスポイントをつけるってのは、どうなんでしょうか?この考えはどうでしょうか?
そうですね。65なんかだとコレガのBAR-4W PROなんかがありますね。これにアクセスポイントを付けてやれば(ブリッジモードになりますが)通信は出来ますね。今後のバージョンアップにも対応出来ます。
後は京セラの製品
http://www.kyocera.co.jp/METEOR/goods/lineup/ind …
なんて云うもので無線も持っていて30Mのスループット。(無線では最大11M)という物なんかもあります。KY-BR-WLl00
参考URL:http://page.freett.com/imacsupply/adsl2.htm
No.2
- 回答日時:
おはようございます、jixyoji-と申しますm(__)mペコ。
Yahoo!BB対応&無線LAN&Windows&Macに対応しているものとしてNEC製のフルレートADSL対応「Aterm WBR75H ワイヤレスLANセット WL11CA×2」\31,800-(価格.com調べ)をお奨めします。
ただFTTH(光ファイバー)には未対応なのでご注意ください。詳細は下記参考URLをクリックしていただければわかります(゜o゜;)。
それではよりよいネット環境をm(._.)m。
参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=207973
No.1
- 回答日時:
I-OデータのWN-B11/BBRは問題なくYahoo!BBで使えるとは思います。
ただ、色々調べてもスループットの値が出ていないようです。
8Mとはいかなくてもある程度のスループットを持っていないと8M回線の意味がありませんので。
私がおすすめするのはメルコのBLR2-TX4にオプションで無線カードを付けるとおすすめです。
ただし、無線LANの現在のよく使われる規IEEE802.11bの場合はスループットが最大で11MBPSですので光ファイバーを使った通信の場合は無線では今のところ対応出来ません。
IEEE802.11gが実現されるのを待つ方がいいかと思います。それまでは有線で使うしかありません
参考URL:http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/i …
この回答への補足
ありがとうございます。
いろいろ考えると迷いに迷ってなかなか先に進まないものですね(笑)
光ファイバーのことを考えるからだめなのでしょうか。すぐにでもLANを組みたいので、11Mでいくべきなんですよね。
今、65Mとかもっと高速なスループットのルータが販売されてますよね。
無線じゃないですけど。それに無線のアクセスポイントをつけるってのは、
どうなんでしょうか?この考えはどうでしょうか?それなら今後の対応も可能ということですよね。
で、もし良いルータとアクセスポイントがあれば教えていただけないでしょうか。
いろいろ言って申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
航空無線通信士の資格を取る前...
-
なんだか腑に落ちない「願いま...
-
今フレッツ光を契約してます。 ...
-
DTCP-IPがよく分かりません。
-
高圧電線近くでの無線LAN使...
-
wifiとは
-
有線ネットから無線ネットに
-
置くだけwifi
-
オプション
-
PS3が無線で繋がんなくなったヽ...
-
ONUのアドレスを変更したいが
-
最近、新しいWi-Fi規格?出てる...
-
無線WiFiアダプター子機をウィ...
-
ワイヤレスマウスでウイルス感...
-
1階のパソコンと2階のパソコン...
-
パーソナル無線は、今、現在使...
-
GW-US300Mini2を購入してのですが
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
無線LAN使用時と有線LAN...
-
MACアドレスが下桁一字だけ違う?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今フレッツ光を契約してます。 ...
-
航空無線通信士の資格を取る前...
-
有線ネットから無線ネットに
-
オプション
-
無線ルータ
-
置くだけwifi
-
wifiとは
-
ワイヤレスマウスでウイルス感...
-
ONUのアドレスを変更したいが
-
Wi-Fiスの【a】【g】は何の略?...
-
パーソナル無線は、今、現在使...
-
PS3が無線で繋がんなくなったヽ...
-
警察の無線はいいのですか?
-
高圧電線近くでの無線LAN使...
-
パソコンを1階から2階に移動さ...
-
なんだか腑に落ちない「願いま...
-
最近、新しいWi-Fi規格?出てる...
-
VT-890について
-
PR-500MI ホームゲートウェイに...
-
携帯電話と固定電話との違い
おすすめ情報