dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度、初めてリキッドルームに行くのですが…入場の仕方は、Zepp Tokyoみたいに入場口の前に待機できるようなスペースがあって番号順に呼び出されたら入口まで行く様なかたちになるのでしょうか?それともあらかじめ整理番号順に並ばされて徐々に入場する様なかたちなんでしょうか…?また、会場の外や周辺はどんな感じになっているのか何か目立ったところなどありましたら是非教えて下さい!開場時間ギリギリになってしまいそうなのでとても気になっています…。どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

 駅から3分となっていますが、繁華街から離れる形になりますから


ぼーっと歩いていると通り過ぎるかもしれません。
今までの経験では、わかっていても警備員さんが立っているのではっと気づくことが多いです。
最後の角を曲がったら、左手に注意しながら歩いていきましょう。
歩道に面しているので、終演後にたむろするようなスペースはないです。
歩行者の邪魔になりますから。

 建物に入って、階段を上がったところにロビーがあり、
開場までそこで待機することになると思います。
いすとテーブルがあるので余計狭くなり、ごちゃごちゃとなりながら呼び出しを待ちます。
ロッカーもここにあります。
私が行ったときはこのロビーで待機できるだけの人数でしたが
それを超えたらどうなるかは知りません。
まあ全員が開場時間に来るわけじゃないですから。
プロモーターにもよるかと思いますが、私のときは呼び込み方式でしたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!場所についても方向音痴の為、少し不安に思っていたので大変参考になりました。本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/04/17 00:01

2階に待機スペースがあり、そこで、整理番号順に呼び出されたら1階のホールへ移動するというかたちでした。


1階のホールへ移動する際に、階段で並ぶ(?)感じです。
会場の外は狭いので、すぐ中に入るように指示されます。
開場ギリギリということなので、ロッカーが心配です。
ロッカーの数は少ないです!恵比寿駅のコインロッカーという手もありますが、できるだけ早く行かれるのがいいかと思います。

参考URL:http://www.liquidroom.net/front/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!荷物のことを全く忘れていたのでロッカーまで教えて頂き本当に感激です。あっ、2階に待機スペースがあるとのことですが、一度建物の中?に入る様になるのでしょうか…?(開場時間までには2階に行っておかなければ行けませんよね…?)もし宜しければまた教えてやって頂けますと幸いです。図々しくて申し訳ありません。

お礼日時:2006/04/16 23:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!