dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アクセスカウンターで本日の訪問者数や、現在の訪問者数などを表示したHPがありますが、そういうカウンターの作成方法を教えていただきたいのですが。

A 回答 (4件)

自分でCGIを設置、ではなくレンタルで良いのでしょうか?



レンタルカウンタで「合計」の他に「昨日」「今日」の訪問者数を表示したい場合は、それに対応したものを選ぶと良いと思います。
(対応していないカウンタでは表示できないです)
軽く検索しただけなので他のサービスもあるかと思いますが、とりあえず下記のレンタルだと「合計」の他に「昨日」「今日」も表示できるみたいです。
http://count.sekkaku.net/
http://counter.fc2.com/

また、「現在の訪問者は●●人」はカウンタとはまた違ってきます。
コチラでレンタルできますよ。
http://www.ziyu.net/
(Now Visitorというサービスです)

もしレンタルではなくCGI設置でしたらすみません。
    • good
    • 0

多くのプロバイダがカウンターサービスを始めています。

設置も非常に簡単なものが多いので、自分が利用しているプロバイダがカウンターサービスを行っていないか、確認してみましょう。

この回答への補足

一応アクセスカウンターは無料配布のものを使用しているのですが、よくカウンターの横などに現在訪問中の人数や、また今日のみの訪問者の合計などが載っているカウンターがありますよね?
ああいうのも簡単に付け加えられるのでしょうか?

補足日時:2006/04/17 18:49
    • good
    • 0

作るのですか?



一般的には無料のアクセス解析やアクセスカウンタを利用しますが

無料 アクセスカウンタ などで検索すれば

出ると思いますが

この回答への補足

作るのではなくて、一応アクセスカウンターは無料配布のものを使用しているのですが、よくカウンターの横などに現在訪問中の人数や、また今日のみの訪問者の合計などが載っているカウンターがありますよね?
ああいうのも簡単に付け加えられるのでしょうか?

補足日時:2006/04/17 18:45
    • good
    • 0

こんにちは。



多くの方はフリーで配られているそういった機能を持ったCGIを
自分のページで動くようにして使っていると思います。

1から作ろうとするとプログラム等の知識が必要になってきます。
また、すべてをこちらで説明するには範囲が広すぎます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!