dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんわ。

結構前からブラックバスの釣りをしている者です。最近まではスピニングを使っていたのですがベイトも使ってみたくなってきました。GOOで過去の質問を見てみると「安いベイトは飛ばない」などの意見があったので少し頑張ってちょっと高めのベイトを買ってみようと思っています。ですが種類が多くベイトは初めてということでどれがいいかとかは、まったくわかりません…
予算的には2万~3万くらい(少しオーバーでもよい)です。長く使い続けたいと思うので少しでもよいものがいいと思っています。そこでバスフィッシングの先輩方にどのベイトがいいか教えてもらいたいのです。条件としては、「飛距離が出る」「できれば軽い」などがいいですね。飛距離が出ると自然と楽しくなりそうなので。笑
この二つが条件ですかね。
これに当てはまって使いやすいベイトの紹介をよろしくお願いします。

A 回答 (7件)

2、3万の予算だと選択肢はかなりありますよ。


ダイワ・シマノに限ってもアルファス、ミリオネア、TD、スコーピオン、メタニウム、アンタレス、カルカッタ・・・しかもそれぞれにサイズ違いや素材など仕様違いやら・・・
とりあえずどのようなルアーを投げたいかによってある程度絞れるとは思いますが、個人的にはダイワのミリオネアCVーZがお勧めです(CV-Z203を現在使用)。お勧めの理由は非常にバックラッシュしにくく、かつ飛距離もそこそこ出て頑丈なところです。ただ、今の主流から言えば軽くは無いかもしれませんが(ちなみに私は重いとは感じません)。また、基本的にある程度重量がある方が頑丈で長持ちします。もし、ミリオネアの購入を考える場合にはバス用のノーマルのものより海用の「ベイキャスティングスペシャル」の方がオプションパーツが始めから付いていてお得なようです。
とりあえず候補が相当数あるのでまずはメインで投げるルアーを決めた方が良いと思います。空気抵抗の大きな物ならダイワのマグネットブレーキ、空気抵抗の少ない物ならシマノの遠心、といった選び方もできますし。
下記のページも参考にしてみてください。

参考URL:http://impre.net/
    • good
    • 0

僕はアンタレス、メタニウムXT、スコーピオン1000、スコーピオンMg1000を使っていましたが、値段の割に性能が高いとおもったのはスコーピオン1000でした。


巻き心地の回転の滑らかさでは到底アンタレスには遠く及びませんが、飛距離もそこそこ出ますしリール本体が低く小さいのでパーミングしやすかったです。
スコーピオンMg1000だとさらに重量が軽いですし予算の2~3万円の範囲内だとおもうのでおすすめです。
    • good
    • 0

○マノか○イワのものでご呈示の価格帯であればどれでもいけます。


ブレーキの扱いやすさはメーカーD
飛距離ならメーカーS
だと私はおもいます
今出ているDC(デジタルコントロール)は全くサミングなしでもバックラッシュはしませんが値が・・・
    • good
    • 0

スピニングを使ってると、ベイトを使ってみたくなりますよね・・・


私も、スピニングで6セット持っていて、ベイトが欲しくなり、現在ベイトを2セット使っています。

私が、ベイトを購入したのは40UP狙いと、カバー攻略のために購入しました。

私が使っているのは、シマノのメタニウムXT(ライン16ポンド)と、スコーピオンメタニウムMg(ライン10ポンド)です。

私の場合ですが、飛距離は、ロッド、ライン、ルアーなどの組み合わせや、投げ方によっても変わりますが、リールセッティングをシビア(バックラッシュしないぎりぎり)にすると、ベイトってこんなに飛ぶのと思うくらい飛びました。

しかし、バックラッシュのリスクを減らし、ポイントを狙う投げ方で使う事が主になると思います。

3万の予算があれば、それなりのリールは買えますから、ショップの店員さんと相談し、ロッドとのバランスや使用するルアーのウエイトなどから、バランスを考えて購入する事をお勧めします。

ラインは、始めのうちはバックラッシュ等のトラブルが付き物ですから、コストが安い、ナイロンラインをお勧めします。
    • good
    • 0

予算的に2~3万、少しオーバーでもいいとなるといくらでも選択肢がありそうですね。


また、使いやすいという基準も使う人、どんな釣りに使うかということで違ってくると思いますが、軽くて飛距離が出るという条件からだと、シマノのメタニウムMg、新型メタニウムXTでしょうか。メタニウムMgは実際使っていますがほんとに軽いです。あとはアンタレス系でしょう。

ダイワのマグネットブレーキのタイプが初心者でも使いやすいと聞きますが、使ったことがないので何ともいえません。

丸型かロープロかという好みもあるでしょうし、ショップで店員さんと話をしてみてはいかがでしょうか。また、知り合いで使っている人がいれば、試しに使わせてもらうというのもいいかもしれません。
    • good
    • 0

飛ぶで思いついたのが、シマノのスコーピオン系やアンタレスかな?


個人的にはリョービのイクシオーネがお勧めですが、もう新品ではないです。
オークションなら1万前後かな?
    • good
    • 0

予算が3万円くらいなら全く心配ないのではと思います。


ベアリングも要所要所に入っているでしょうから、スプールの回転もいいと思います。
ブレーキの性能なんかも1台目としては全然OKだと思います。
あえてブランドや機種は特定しませんが、「まずは1台」でしたら国産のDさんかSさんで、
ご予算の価格帯でショップ店員さんと相談されたらと思います。
ロッドにセットして、ホールドしやすいか、とかもありますし。
あと飛距離はロッド・リール・ライン・ルアーのバランスが重要なので、
気が付いたらベイトタックルも何セットも持っていたりします。
ベイトタックルも使うと、使えるルアーも増えて攻め方にバリエーションが出ます。
バンバン釣りまくって下さい!幸運を!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!