dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2101499
で質問させていただいたものです。

彼氏の借金の理由が分かりました。前の彼女の連帯保証人プラス、彼女の為に借金をしたとのことです。
(彼女の母親の借金、病気がちな彼女の医療費など)
200万ちょっと、あと2年以上かかるということです。
彼女とはもう連絡をとらないと言っています。

彼は性格はとってもおだやかで、真面目に働く人なのですが
よく言えば皆に優しく悪く言えば流されやすそうな感じの人です。
私は彼の人柄をずっと好きで、知り合って2年後
ちょうど私も彼氏と別れ、アプローチして付き合い始めました。

この借金について、私は気にした方がいいのでしょうか?
いずれ返済するなら、それから真面目に働くならいいかという気持ちもしますが
一度借金をした人は繰り返すともいいますし・・・。
これが理由で別れるのは、ちょっとまだ早すぎるかなという
気がしますが、みなさんはどう思いますか?

A 回答 (8件)

彼氏さんの手取りが不明ですが、それにしても消費者金融で月に10万以上の返済をしている状況にしては、ちょっとのん気な彼氏さんですね。



すでに答えを出されているようですので、余計な事とも思いましたが。

>父の知り合いに弁護士がいるので、紹介してもらって、
もし彼が嫌がってもなんとかして相談に行こうと思います。

もう首に縄つけてでも相談に行ってください。自分が考えてるよりもはるかに大変な状況である事を強く認識してもらうべきです。  弁護士さんに相談されればおそらくキチンとした形になると思います。 ですが何よりも『事情の是非を別としてももう2度としない』本人の後悔が必要不可欠だと思います。

ただ弁護士も本人が法的に解決したい意思を見せないと何も出来ません。弁護士に相談前に一度金利も含めて実際に返す金額と適正金利の事など一度基礎から『このままだと大変な事になる』を脅してでも解らせる必要があるかと思います。

あまり言わない方が良いとの考えも解りますが、逆に大切な人だから言うべき事はキッチリと。 借金の事がなければ他はとっても良い人なら余計に借金の事を片付けましょう。   

彼氏には絶対に言えない(言うと逆効果)言葉ですが『たかがお金の事』です。性格も良く真面目に働く人なら質問者さんがしっかりと管理して彼の欠点を補う事も出来ます。少々うるさく言っても『自分の事を考えてくれてるから』が彼氏に伝われば感謝される事はあっても、うとましがられる事はありませんよ。万一それでヒビが入るならば彼の人格もそこまでだっただけです。自信持ってください。解決をお祈り致します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

為になるお話、ありがとうございました。
読んでて涙が出てきました。
絶対相談に行きます。何としてでも、行きます。
お金の大切さについて、きっちり話したいと思います。
おっしゃるとおり、うとましがられたら
その程度の人間ってことですよね。私はこの話を聞いてから
ご飯も食べられないし、ほとんど眠れないくらい心配してるので・・・。

がんばって、何とか良い方向にもっていきたいと思います。

お礼日時:2006/04/20 12:58

質問者さんは分かっておられるようですが、彼は分かっていないようですね「一本化」の罠を。



消費者金融からリストを入手して一本化すると持ちかけて、さらに多額のお金を巻き上げるのは有名な詐欺行為ですよね。
「一本化するからだいぶ楽になる」と言っている段階で、心配な人です。
年利40%は普通にある利率ですから、場合によっては完済できるのかどうかも怪しくないですか?
きちんと計画が立っていればそれでいいのですが・・・。

なんとなくの印象ですが、自分から好んで借金する人ではなさそうですが、お金に対する執着が無さ過ぎで、返済も真剣味があまり無いような感じも。
残りの金額だけでは何とも言えないので、収支と返済計画を綿密に割り出さないと何とも言えないかなと。今のうちに、どこかの公的な相談窓口などに相談しておいたほうがいいかもしれないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

お金に対する執着心が無さすぎ、ほんとその通りです。
なんとかなるよ~(返済)とか言ってますが、ならないと思います。このままだと。

父の知り合いに弁護士がいるので、紹介してもらって、
もし彼が嫌がってもなんとかして相談に行こうと思います。

お礼日時:2006/04/20 08:16

 こんばんわ。


 確かに、借金というのはマイナスイメージですね。
 ただ、その時点その時点で(彼女のため親のため)人のために使っている、自分のために賭けや博打などで使っていたわけではないということです。
 その時点でほかの方法があったのかもしれませんが、彼の誠意は分かってあげたらいいのではないですか?
 これ以上彼が借金を繰り返さないためにもあなたにもできることはあるはずです。
 お互い考えてること思ってることを毎日言い合えるそんな中に慣れるといいですね。
 過去の誠意のある行動(だと思いますが)で、別れを言うのは時期尚早ではと思いますが・・・
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

彼の誠意、分かってあげたいです。
分かりたい反面、未だに彼女に自分の分の借金返済をしてもらったり
しようとする感じもしない彼にちょっとあきれてます。
おいおい、もう夢中な恋愛は終わったんじゃないの?
何関係ないあなたが全く素直に借金おってるの?と思ってしまって。

私に出来ること・・・。一本化は慎重に!とかのアドバイスでしょうか。
あんまりうるさくするのもよくないですよね。

お礼日時:2006/04/20 00:53

借金をどう思うか?という価値観(?)というのは


その人によってかなり差がある気がするので・・・
ご自分が納得できる借金なら良い
出来ないなら別れる、で良いのではと思います。

ちなみに、連帯保証人というのは
自分は一円も使ってなくても
借りた人が返済不能になった場合は返済の義務があります。
自分が使ったのと同じという覚悟が必要です。

でも、私だったら正直別れますね(苦笑)
お金の“癖”って一生直らないと思います。

病弱な彼女・・・という理由だけならまだしも
(正直、それもどうかと思いますが)
親の借金を肩代わりして、請求もしてないなんて・・・
それに、自分の貯金を貸すならまだしも
借りてまで貸したなんて、お人よし過ぎるのでは?
その彼の将来が怖いです。

でも・・・そういう穏やかなところが好きなんですもんね(^_^;)
それなら仕方ないのかなー?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

その通りですね。納得できる(しょうがない)借金とは思うのですが
親に彼女が送る分のお金を持ってあげたらしいです。
ほんと私には考えられませんが、そういうことみたいです。
今後の返済が心配です。

将来心配ですよね。。。
私もそんな気がしてなりません。
もしかしたらそれについていく私がすごく苦労する予感が
してしょうがないです。

お礼日時:2006/04/20 00:49

なにか腑に落ちませんが。


その母親の借金の理由は聞いたのですか?
いくら彼が過去に彼女が好きだったからと200万もの連帯保証人になる、
浅はかさも理解出来ないし。
しかも、結婚してるわけじゃない彼女の母親の借金を
セッセッと払ってるなんて。

その母親が雲隠れでもしたのでしょうか?
相手が逃げたから彼が払ってるのですか?
相手に支払い能力があるのかどうか確認もしないのですかね。
200万だって、どこから借りた借金か分かりませんが利息を入れたって2年以上の返済じゃ1か月10万は払わないと駄目なんではないですか?

そんなの彼のお給料じゃ無理に決まってますよ。
そんな事で貴方を何処も連れてってくれないで、食べ物持参なんて、なんだか貧乏くじを引いてしまいましたね。
その彼女と連絡取らないとかって問題じゃなく逆に連絡を取って、母親が何故返済できないのか、娘も何故返済できないのか、掛け合う事もしないのですかね?

彼の人の良さは正直、馬鹿が付く感じさえしますよ。
大丈夫なんですか?
貴方は彼の事情を聞いて、益々この先の付き合いは今までと同じでと思わないといけませんね。
彼の部屋で食べ物持参でボーッとしてるのですよ。
我慢できますか?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

彼女の親の借金は、母子家庭で云々・・・みたいなことでした。
彼はあの頃はね・・・って感じで振り返ってます。
若くって、ほんとに好きだったから返せない借金をしてしまったようです。
彼女に返してもらうのが一番ですが、そんなこと強く
言っていいかちょっと不安です。
あんまり触れて欲しくなさそうです・・・。
今は月10万以上返しているそうです。

貧乏くじ。。。引きましたね。ほんとに。
でも彼にほれた私の運命かな、とも思います。
好きな気持ちだけじゃやっていけないときが
いつか来るかもしれませんが。

お礼日時:2006/04/20 00:35

どこでお金を借りているかも重要だと思いますよ。


いわゆる消費者金融だと利率が高いので
利子分を返して行ってるという可能性もあります。
私の元彼がそうだったので。

私も元彼女に返済してもらうのがベストだと思いますが?
お金に疎い人は後々苦労しますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

消費者金融みたいです。一本化をするからだいぶ楽になる、とか言ってました。
(それ自体私は???って感じです。一本化も信用してません。)

元彼女に返してもらいたいです。
でも彼はその気は全くなさそうです。
私が強く突っ込んで良い領域なのかわかりません。

お礼日時:2006/04/20 00:31

私だったら・・・のお話しになりますが・・・


もし、私だったら、元彼女には会ってほしくないけれど、元彼女の借金であり、また、元彼女の為の借金であれば、当然、元彼女に返済してもらうよう、彼に言いに行ってもらうと思います。
その時は、当然、私も同行して・・・

でも、質問者様の彼は、大変優しい方で、元彼女に返済を迫ろうなどとは全く思ってなさそうですね・・・
どうにか彼を説得して、元彼女に返済してもらうよう、相談出来ないですか?

また、別れる必要は全くないと思いますよ!
そんな理由で別れるのもシャクですし、過去の事ですし、そんなにまで優しい彼って、なかなかいないと思いますヨ♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

私もyukigon777さんのいう通りと思っていたのですが、
彼女もすごい返してるから・・・と言われました。
風俗でも何でもして人に背負わせた借金なんて返せよ!とか思ったひどい私です(涙)。
そうです、彼は全く返済を迫ろうなんて思ってません。
それどころか憎んでもいなそうです。
なんか、すごい好きだったみたいなんですよね・・・。

そうですね、別れません!さっき電話でもめましたが(笑)
なんとかすっきりやっていきたいと思います。

お礼日時:2006/04/20 00:12

借金と聞くとイメージが悪いですが


ローンで物を買っても借金と同じです。
今時、ローンも借金も無く生活できる方って少ないのでは?
まぁギャンブルや遊びで作った借金なら問題ですが
そうではないようですし、あまり借金、借金と思わないほうが良いと思います。
でも一つ、決して貴方や彼氏の親などが援助、肩代わりする事だけは絶対に止めましょう!!
彼氏のためです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

彼氏の親も止めた方がいいですか・・・。私は逆に
親に全てを話していくらか援助してもらい、
借金を軽くしてもちろん親にも返していくのがいいと
思っていました。
でも彼は嫌がってました。

借金借金と思わないように・・・したいです。
200万も借金があってちゃんと返せるのか?ちょっと不安です。

お礼日時:2006/04/20 00:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!