
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
僕は、10年以上阪和線沿線に住んでいるものですが、確かに多いですね。
一番の原因はやはり踏み切りだと思います。最近無くなりましたが、長居の踏み切りは長時間遮断機があがらなかった記憶があります(20分くらい)。5月に、杉本町~美章園が下りも高架になるので少しは減ると思います。あと遅延が多いのは、環状線が事故等で遅れてしまうと、その遅れの影響が阪和線にも伝わってしまうということもあるからだと思います。一番の改善策はこれ!というのはありませんが、まずは、列車本数を少なくしてみたり、天王寺の連絡線を複線にしてみたり。
急いでいるから遮断機があがっていなくても渡りたい!というのは分からなくもないです。だから比較的事故の多いところには警備員を配置してみたりすることもいいと思うんです。でもお金の関係でなかなかそういう風にできないというのが現状じゃないでしょうか。
あと、♯3さんの待避駅で、長居の次は上野芝とありますが、その間に杉本町もあります。
ご回答ありがとうございます。
10年以上阪和沿線に住んでる方の意見もいただけ
嬉しいです。
はるか、くろしお、阪和ライナー・・などなど
有料特急もいろいろ通過していっているので
なかなか踏み切りあかないのは確かですね。
踏み切りがなければ5分もかからないところが
何十分もかかるということがよくあります。
車も混むし・・。
悪循環ですね。
杉本町~美章園に限らず、
他も早く高架になってくれることを祈ります。
それにしても
有料特急多すぎます。
あんなガラガラなのに。
No.3
- 回答日時:
私も阪和線で通勤しています。
一昔前は泉北高速+地下鉄で通勤してましたが、あまりにも金額が高いので阪和線にしました。しかし19日も最悪でしたね。私は21:30頃に天王寺から帰宅しようとしたら、天王寺東口は殺気立ってましたね。
そもそも阪和線は関空開港してからハチャメチャになりましたね。「はるか」が昼間はガラガラのくせに、東海道線・環状線・関西線のいずれかが遅れると連鎖反応のように遅れます。
南大阪地域の人口増加・関空開港に伴って列車の本数が増えたにも関わらず、施設面が全然追いついてないと思います。
車両は40歳近いボロの103系を厚化粧して運転し、駅もバリアフリーになってないわ、電光掲示の発車案内もなし。
まぁ安いだけが取り柄ですが・・・
人身が多いのは、列車本数が多い割に後続列車の待避線がある駅が少なく偏りがある。(長居の次が上野芝じゃ距離があり過ぎ、上野芝の次が鳳。この間津久野だけで偏りがある)
で、
長時間踏切閉鎖
↓
イラチの関西人の無謀横断
↓
人身事故
のような気がします。
まぁ安いんで割り切るしかないでしょうね。
私は去年阪和沿線に引っ越してきたので
この人身事故の回数にはかなり驚いてます。
ずっと住まわれてる方に比べたら
イライラ度はずっと低いのだと思いますが。
私も19日、同じ時間帯に天王寺にいました(^▽^;)
無謀横断ですか。
飛び込みだけじゃないですよね。
ほぼ飛び込みかなと考えてました。
阪和線はたしかに施設面ととのってないですね。
駅もバリアフリーなし!!
踏み切りも柵などがないところが多く進入しやすい!
JRのどこに文句をいったらいいものなんでしょう。

No.2
- 回答日時:
阪和線はアーバンネットワーク内で1番人身事故が多いような気がします。
沿線の環境にもよるのでしょうけど・・・阪和線で事故が起こると環状線のみならず特急はるかなど京都線に乗り入れてる電車も遅れて新快速にも影響が出るという連鎖反応も起こっちゃいますし。。。
それかいっそのこと新今宮まで南海という手もありますね。
ご回答ありがとうございます!
アーバンネットワークなせいで
尼崎や奈良で少しトラブルがあった場合も
影響が(阪和線にも)出るのでかなり困ったものです。
昨日は、新今宮から南海で振替で
帰りました。
南海から自宅まで遠くなかったら絶対
南海で通ってるんですが・・・。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) JR大阪駅の洋式トイレについて 2 2022/07/05 07:59
- 電車・路線・地下鉄 電車関係に詳しい人教えてください! JR西日本「和歌山線」で電車のトラブルや人身事故なのが起きた場合 1 2022/05/07 22:57
- 電車・路線・地下鉄 電車の人身事故って何なんですかね?? 線路に人が立ち入るとか、そういう事?? いずれにしても電車が止 9 2023/08/23 20:21
- その他(教育・科学・学問) 身体障害者に関するデータについて 2 2022/12/17 18:31
- 事件・事故 覚えていますか。17年前4月25日の明日は福知山線脱線事故の日ですが。 2 2022/04/24 18:57
- 電車・路線・地下鉄 今回の事態は、『三河島事故』が脳裏にあった? 2 2023/01/26 20:51
- その他(お金・保険・資産運用) 交通事故慰謝料 この間、相手の車線オーバーにより左から車をぶつけられました。警察も呼んで事故処理も終 2 2022/04/08 14:00
- その他(暮らし・生活・行事) 世界平和は人間を大量に削減しないと無理だよね? 日本みたいに人間が多い国みれば一目両全で厄介なだけ 1 2023/03/25 21:53
- 世界情勢 世界平和は人間を大量に削減しないと無理だよね? 日本みたいに人間が多い国みれば一目両全で厄介なだけ 5 2023/03/25 22:05
- 新幹線 新幹線の事で質問です。 本日は新幹線の何故を皆さんに聞いて勉強したいと思います。 ①・先程、時刻表を 4 2022/05/28 11:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京駅から200km圏内はドコで...
-
新横浜駅の『篠原口』って新幹...
-
出張で新幹線に乗ります。 自動...
-
湘南新宿ラインのグリーン車に...
-
静岡駅で新幹線から東海道本線...
-
大宮駅JRから新幹線への乗り換...
-
新幹線の運賃が乗るたびに違う...
-
東京駅のみどりの窓口はどこ?...
-
JRの距離を知りたい・調べた...
-
デブは新幹線乗るなということ?
-
東京から200kmのJR東日本の駅
-
なぜ関東の鉄道って遅いだけで...
-
東京駅の日本橋口から東海道本...
-
山形新幹線はどのようにして在...
-
落ち目の三度笠
-
中黒(・)と読点(、)の区別
-
横浜駅で 京急から東海道本線へ...
-
新大阪駅に着いたら、新幹線の...
-
謎の無人駅
-
東戸塚駅の列車について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京駅から200km圏内はドコで...
-
静岡駅で新幹線から東海道本線...
-
出張で新幹線に乗ります。 自動...
-
JRの距離を知りたい・調べた...
-
jr中央本線と東海道本線の車両...
-
東京駅から湯河原まで東海道本...
-
大宮駅JRから新幹線への乗り換...
-
デブは新幹線乗るなということ?
-
中黒(・)と読点(、)の区別
-
新大阪駅に着いたら、新幹線の...
-
東京から200kmのJR東日本の駅
-
湘南新宿ラインのグリーン車に...
-
2時間かけて下道で行くか 1650...
-
新大阪、博多間の途中下車は可...
-
名古屋のJRについて質問です。 ...
-
落ち目の三度笠
-
新幹線に「一つ手前の駅」から...
-
この4月より、横浜~東京のJRの...
-
東海道新幹線から成田エクスプ...
-
JR横浜駅での乗り換え所要時間
おすすめ情報