
自転車のお手入れについて質問させて頂きます。
過去の質問回答を見ていると各部分でいろんな商品のお勧めを見かけます。
自分は手軽でべたつかなくてどこでも手に入るものが希望なのですがシリコンスプレーはどうなのでしょうか?過去の回答でたまに出てきていろんな場所で使えるけど効果が持続しないような説明を見かけます。自分としてはさらっとしていてべたつかなくて黒くならなければ注す回数が増えてもかまわないと思っていますがどうでしょうか?
シリコンスプレーの効果のほど、可動部分で使ってはいけないところはあるか、シリコンスプレーとシリコンオイルの違いなどについて教えて頂けないでしょうか?回答よろしくお願いします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
シリコンスプレーをチェーンに使用することは、まめに注油し湯幕切れを起こさないよう注意すれば何の問題もありませんが、ブレーキワイヤーやシフトワイヤーのアウターとインナーの間にスプレーしてしまうと、ワイヤーによっては、アウターとインナーの摩擦を低減するためにテフロンライナーを入れているものがあり、シリコンスプレーはこのテフロンライナーを侵食して溶かしてしまう物も数多く存在しますので、適材適所で、良く確認した上で使用すべきです。
その中でも有名な物は、CRC556などは、注意が必要です。
チェーンに使うときは、各こまのローラーとプレートの間(内外各1ヶ所づつXコマ数)に1滴づつさして、数回チェーンを回転させて馴染ませた後、余分な油分を綺麗なウエスで拭き取ってください。
余分な油分があると、そこに埃や泥をを吸着しそこに水分などがたまることになり、チェーンの寿命を早めたり。著しく損傷させたりします。
回答有難うございます。
シリコンスプレーでも大丈夫なんでしょうか?
シリコンスプレーが使えればさらさらなんで助かります。
>1滴づつさして、数回チェーンを回転させて
>馴染ませた後、余分な油分を綺麗なウエスで拭き取ってください。
参考にさせていただきます、有難うございました。

No.5
- 回答日時:
KUREの回し者ではありませんが、
CRC-556は鉱物油系の潤滑剤でゴム、プラスティックをいためます。無香タイプは大丈夫と書いてありますが、どの程度かは不明です。石油精製のプロセスで出てくるオイルをベースに潤滑剤を作っているため、ゴム、プラスティックと反応する成分がふくまれます。
潤滑性の維持はいいんですが、べた付き、ほこりを呼ぶ、アウターケーブルのライナーや、シフトレバーの内部の樹脂パーツをいためる可能性があります。チェーンは問題なくつかえます。
シリコンスプレーはシリコンオイルの潤滑剤でゴム、プラスティックをいためません。シリコンオイルはケイ素を元にメチル系の有機剤で合成したオイルをベースにつくっているため、化学的に安定したものが多く、ゴム、プラスティックとあまり反応しません。さらっとしていますが、その分もちが悪く、圧のかかる駆動部ではあっとゆうまに油切れになりがちです。
私自身は安く済むので近所のオーバックスで買ってきて
・シリコンスプレーはワイヤーと、サス、シフター、サドル裏
・ドライファストルブはチェーン、ギヤ、変速機、
・グリスをペダル、ハブ、BB
という使い分けをしています。
最近は556は自転車にはあまり出番がありません。
はずれなくなったネジをゆるめるときぐらいです。
お金があって、性能発揮が一番なら自転車用にチューンされたWAKOSやフィニッシュラインを用途ごとに使いましょう。
回答有難うございます。
556はあんまり評判がよろしくないようですね。
あちこちで使わないほうがいいというのを見かけます。
シリコンがあちこち使えるようで安心しました。

No.2
- 回答日時:
補足します。
チェーンに使えるさらっと系はKUREだとドライ・ファスト・ルブ、オートバックスで手に入ると思います。
自転車系でよくあるのはフィニッシュラインだとテフロンプラス・ドライ・ルーブがお勧めです。テフロン、フッ素系入りですぐ乾いて皮膜を形成します。あとが白くなります。
WAKOSは高価なので・・・
よごれを気にしない場合はスーパー556などもテフロン入りですが、ベタベタと汚れを呼びます。
荷重が大きいチェーンには、本当はモリブデン系のグリスが一番適していますが、さらにパンツの裾が黒く汚れやすい欠点があります。
通勤、町乗り用だと上記のドライ系ルブをこまめにさすことで十分使えます。
参考URL:http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=456699
KUREのホームページを見ましたが教えていただいた商品を見落としてました、これは良さそうですね。確かにシリコンスプレーの用途にはチェーンは書いてないですね。
有難うございました。

No.1
- 回答日時:
シリコンスプレーはゴム、プラスティックを劣化させず、さらっとしたままで潤滑効果が出るので便利ですが、金属対金属で圧力がかかる部分には効果がないので、チェーン、ギヤ、ハブ等駆動部分には使えません。
というよりは使っても意味がありません。プラスチック部品の多いシフターや、ゴムシールが重要なサスペンションには使えます。最近はアウターケーブルのなかも樹脂なのでシリコン系がすすめられています。シリコンスプレーはシリコンオイルをスプレーにしたもので内容は同じです。金属用潤滑剤に多い鉱物系はゴム、プラスティックを劣化させてしまうので使い分けが必要です。シリコンスプレーはどこのものでもあまり変わりはありませんが、KUREのものはカーショップ等で安く手に入って安価なのでおすすめです。高価な自転車用とうたっているもののシリコンスプレーは成分に大差はありません。ウェット用オイルなど高機能なものは自転車用がお勧めです。
高機能潤滑剤とシリコンオイルとグリスを材質、加重、回転を考慮して使い分けるのが長持ちのコツです。
回答有難うございます、シリコンスプレーはチェーンに使っても効果が無いとは知りませんでした。プラスチックなどに使ってみます。
さらっとしていてチェーンに使えるのはどういったタイプになるのでしょうか?フッ素入りとかでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル アミノ酸系シリコン入りシャンプーを探しています。 硬い、癖毛、多い、太い、バサバサの五重苦の髪質です 2 2022/03/22 19:37
- 食器・キッチン用品 シリコン加工されたアルミホイルって毎日使ったら問題ありますか?発ガン性とか... 娘の卵焼き焼くのに 2 2023/02/13 08:46
- メガネ・コンタクト・視力矯正 JINSの眼鏡 鼻パッド痕が残ります。 4 2022/08/14 00:04
- 工学 【至急】シリコンとシンナーの混合物の硬度について 2 2023/07/13 08:48
- その他(悩み相談・人生相談) 出会い系アプリで出会った女性にお金だけ取られました 3 2022/05/21 00:23
- 日本語 自分の求める回答をしてもらえない原因は?(+教えてgooの使い方について) 16 2022/04/24 13:26
- 父親・母親 自分の短気について。 私は夏場、沢山汗が出てしまうため汗を抑える制汗スプレーを買いました。 そして今 8 2023/07/18 08:35
- その他(悩み相談・人生相談) ネットの中で過去質問や過去回答を見られても良いように。自分を良く見せかけたりする人もいる? 2 2022/10/29 11:38
- 虫除け・害虫駆除 1年前の今と同じ時期頃から、2回の私の部屋だけに蟻が侵入してきます。 私の部屋だけ以上に壁と床の間の 4 2023/08/03 15:55
- その他(暮らし・生活・行事) 質問されたことに対する回答がずれたものとなり困っています 5 2022/09/05 18:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車チェーン洗浄 パーツク...
-
自転車のチェーンにグリースメ...
-
2年雨ざらしにした自転車の洗...
-
アパートで汚れた自転車の掃除
-
買った自転車か重い・・・
-
1年落ちの修復歴ありの車を購入...
-
スズキの軽自動車の4ATですが...
-
「ギヤを上げる」という表現に...
-
ママチャリの内装3段 vs 外装6段
-
10速クランクと9速コンポの組み...
-
内装3段ママチャリの2速は平...
-
ギア比について
-
クロスバイクのBB ホローテッ...
-
FRの車で フロントに30ミリのワ...
-
オートマ(AT)のオーバドラ...
-
ロードバイク通販ショップで組...
-
ミニ四駆の時速
-
シュパーブプロ8sスプロケット...
-
ホイールハブの寿命について
-
チェーンリングの歪み 自分で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シリコンスプレーについて教え...
-
電動チェーンソー ミニペッカ...
-
自転車のチェーンにグリースメ...
-
自転車のチェーンの油はCRCでも...
-
チェーンがいつも真っ黒
-
フロントディレイラーの清掃方法?
-
チェーンが黒くならない潤滑油...
-
クレ556はスポーツ車のチェーン...
-
自転車 チェーンの洗浄をラッカ...
-
自転車のチェーンにクレ5-56を...
-
クロスバイク チェーン油 お勧...
-
ブリヂストン自転車
-
チェーンのオイル汚れの落とし方
-
【チェーンカットして洗浄】
-
自転車(シティーサイクル、マ...
-
チェーン洗浄について ディグ...
-
シマノのチェーンについて
-
2年雨ざらしにした自転車の洗...
-
乗ってなかった自転車のメンテ...
-
アパートで汚れた自転車の掃除
おすすめ情報