
No.16ベストアンサー
- 回答日時:
私の特技はだれとでもすぐに仲良しになれることかな。
学校でもどこでも知らない人に1度会うと、皆、同級生でも先生とでも仲良しになるよ。・・・自分で思っているだけだったりして
思い出すことといえば、大学に入ったとき、喫茶店(旦那がオーナーの)のアルバイトをしていたとき、いま思うと、最低最悪のウエーイトレス、食器は割るし水はお客さんにこぼすし注文は間違えるし、本当に最悪だったけどお客さんに怒られた記憶が無いよ、いつもお客さんにいいよいいよと言われてね。
ある時、怖い職業の男性がモーニング注文してね、私、なにを勘違いしたか朝からボリューム満点のカツカレーを出して、結局、全部食べて頂いてお金も払ってもらいました。
帰るときもおいしかったよと言ってくれて、それからはその男性、ちょくちょくお店にきてくれました。、もちろん私目当てになんて。
本当は私、内心汗だくだくだったけどね。
今ではお店の伝説になっているらしいよ。
ご回答ありがとうございます。
だれとでもすぐ仲良しになれること
って素晴らしい特技じゃないですか!いいですね。
学生時代も
大人になってからもすごく役に立つ特技ですよね。
喫茶店でのエピソード・・すごいですね!
怖い職業の男性にも好かれてしまうなんて・・
すごすぎます。
回答者様はすごく人柄の良い温かい雰囲気の方なんですね。
今ではお店の伝説ですか!本当にすごいですね~。
ご回答本当にありがとうございました。
No.21
- 回答日時:
こんにちわ(o^-^o)
・本を読むのが早いこと
コミックなら10分程度です。文庫本やハードカバーはページ数にもよりますがだいたい30分から1時間弱で読みます。
たくさん本を読むにはもってこいなのですが、
誰かが買ってきてくれたものだと、『買ってきた甲斐がない』と言われるので、ちょっとへこみます。。。
・何時間でも寝られること。
『寝られる』というよりか人より睡眠を必要とする体みたいです。
高校生の時は24時間睡眠を達成しました(^-^;
寝たのが夜7時で起きたら夜7時で、あれ?と思ってケータイを見たら日付が変わっていました(笑)
別に前日徹夜とかそういうことではなく普通の日に。
今は主婦なのでそうもいきませんが、だいたい15時間くらいは余裕です・・・
でも旦那はまったく理解できないらしく「お前は寝すぎだ!」とよく怒られて悲しいです(>_<)
ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなってしまってすみません。
本を読むのが早いことですか。
これもいい特技ですね。
早く読めるってことは頭が良いってことだと思います。
24時間睡眠はすごいですね!
すごい特技です。
私は6時間で目が覚めてしまいます。
今でも15時間睡眠とは・・・
よく寝られるってことは若い証拠だと思いますよ。
ご回答本当にありがとうございました。
No.20
- 回答日時:
思い出しました。
特技かどうかわかりませんが、
2点思い出しました。
●ご飯を食べるのが異常に早いです。
でも、人と一緒に食べるときは
普通にあわせて食べますが、
一人のときだと、めちゃめちゃ早いです。
ごく普通のお弁当なら5分ぐらい?
自分が作るお弁当なら、3分ぐらいで
食べ終わります。
なので、昼の休憩時間のほとんどを読書に
充てています。
●どれだけでも眠れます。
昨日も、夜の九時半ごろに寝て
朝起きたら今日のお昼の12時前でした。
14時間以上寝ていることになります。
はやく、年を重ねて、あまり眠れないように
なりたいです。
再びご回答ありがとうございます。
ご飯を食べるのが早いんですか。実は私もなんです。回答者様と同じくらいのレベルです。
でもこれは友人と食事するとき速さが合わなくて困りますよね・・・。それでも時間を節約できるっていうところは良いですよね。
どれだけでも眠れるってすごいですね!
若い証拠だと思います。
結構すごい特技ですよ。私は6時間寝ると目が覚めてしまいます。
ご回答本当にありがとうございました。
No.19
- 回答日時:
地図を読むのが得意。
どんな複雑な道順でも、大抵一発で頭に入る。
一度行った場所は二度と忘れない。てか忘れた事が無い。
ということで私は、「方向音痴」と言う人間がいる事が信じられません。
私がどんな人間かは、プロフィールの回答履歴から丹念に探して察して下さい。
ヒント:「専門家」
ご回答ありがとうございます。
地図を読むのが得意!それはどこへ行っても役に立つ特技ですね~。
複雑な道順でも一発で頭に入るっていうのがすごいです!
ちなみに私の親は方向音痴です。
10年前から何度も行っているデパートの中でさえ迷っています(笑)
回答者様がどんな方かは・・・回答履歴からぱっと見よく分かりませんでした・・・。
ヒントは「専門家」ですか。難しいですね~・・
ってことは、地図を読む特技もお仕事に生かされているのでしょうね。役立つ特技をお持ちでうらやましいです。
ご回答本当にありがとうございました。

No.18
- 回答日時:
左右どちらの手でも作業が出来ることです。
箸、えんぴつ、単純な作業など。
子供のころから両方の手を使っていたらしいです。
でも、握力は左手の方があるし、細かい作業をするときは右の方がやりやすいかも。
意味が分かりません。
ご回答ありがとうございます。
左右どちらの手でも作業ができるんですか。
箸まで左右どちらでも持てるなんてすごいですね。
器用なんですね~。それに両利きの方って頭も良いと思います。
ご回答本当にありがとうございました。
No.17
- 回答日時:
こんにちは
面白そうなので私も役に立たない特技を1つ
「サイコロ立て」
カップでサイコロをコロコロ。
すっとカップを上げると見事サイコロがまっすぐに積みあがってます。
カップとサイコロの大きさにもよりますが、7つ位までなら立ちます。
(特技と言うより、かくし芸に近いな)
ご回答ありがとうございます。
「サイコロ立て」ですか。カップでサイコロを転がして、カップを上げるとサイコロが積みあがる・・・そんなことができる方を初めて見ました。すごいですね!すごい特技だと思います。
かくし芸というか人の前でやってあげたら喜ばれますよね~。
ご回答本当にありがとうございました。
No.14
- 回答日時:
何の役にも立ちませんが、
左右の手のタイミングをずらしてグーチョキパーが出来ます。
2拍子と3拍子や三角と四角や星も出来ます。
足の指で夫をつねることが出来ます。
仰向けに寝転がってお腹を妊婦のように膨らませることが出来ます。
猿の顔マネは夫に禁止されています。
空気を飲み込みゲップが繰り返し出来ます。
何かもう最低ですよね。。。
ご回答ありがとうございます。
左右の手のタイミングをずらしてグーチョキパーが出来るってすごいですね。手の器用さだけでなく、頭の回転がとても良いってことですよね!
足の指でつねることができるって・・・つねられた方はちょっと可哀想ですね・・・。でもすごいです。
猿の顔マネは禁止されるほど上手なんでしょうか。
それもすごいです。(ちょっと見てみたいです)
空気を飲み込みゲップを繰り返す・・ってある意味難しそうですね。
面白い特技ばかりですごいと思います。もっと自信を持ってください。
ご回答本当にありがとうございました。
No.13
- 回答日時:
自慢はできませんが、とりあえずは、点字。
50音程度なら打てますし、浮いている文字(点字)を見て、
ゆっくりなら読めます。
(暫く離れているので分かち書きは自信なし)
でも残念ながら晴眼者(見える人)なので、指で触って読むことはできません(苦笑)
(どんな人:元点訳奉仕員、詳細プロフィール参照)
ご回答ありがとうございます。
点字ですか。
点字が読めるってすごいですね~。
点字はいろいろなところで見かけますが、私は全然読めないので読める方はすごいな~と思います。
プロフィール見させていただきましたが、たくさん資格をお持ちですね。たくさん資格を取れるってすごいですね。
ご回答本当にありがとうございました。

No.12
- 回答日時:
足の指でグー、チョキ、パーのじゃんけんができます。
ダンナに足じゃんけんしよう!と誘っても、彼はできないので「ばかばかしい...」と、相手にしてくれませんが、周りのちびっ子たちには受けがいいです。あと、舌が器用で左右にねじったり、半分に折ったり、シャボン玉の赤ちゃん版みたいなのを舌で作って飛ばしたり。お、さくらんぼの枝も結べます。しかも2重に。これは飲み会の芸として活躍しました。
ご回答ありがとうございます。
足の指でじゃんけんが!!それはすごいですね~。
私は足で服をつまむくらいしかできないです。
舌を左右にねじったり、半分に折ったりできるんですか。すごいです・・・
しかもシャボン玉作りまでできるとは・・・!
本当にびっくりです。
飲み会の芸に役立つなんていいですね~。
ご回答本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 教えたくないけど、心が狭い!? こんにちは。 私は自営業でエステサロンを営んでいます。 そのお客様で 4 2021/11/26 20:03
- 俳優・女優 シム・ウンギョンのどこが良いの? 1 2021/11/16 11:48
- 特撮 どうでもいいような特技が時には役に立つ=鶏鳴狗盗が使われたドラマや映画、アニメ、小説は何かありません 1 2022/09/27 23:03
- 友達・仲間 入学して初めて話しかけてくれた人に、「かませ犬」と笑いながら侮辱の言葉を吐くやつは人じゃないですよね 3 2021/11/02 08:15
- その他(教育・科学・学問) 技術立国なのに昔から科学者と技術者を人事面でも給与面でも徹底的に冷遇するのはなんでですか? 100年 4 2022/02/01 00:39
- その他(教育・科学・学問) どういう競技に適性があると思いますか? うちの4歳の息子は発達障害の多動とのこと。言葉を覚えるのも遅 5 2021/11/22 21:56
- 格闘技 キックボクシングとMMAどちらが強くなれますか 2 2023/03/18 16:29
- その他(悩み相談・人生相談) この人よりも上に行きたいと思う人がいます。技術でも役職でもなんでもこの人より上に行きたいという目標に 2 2021/12/03 12:39
- 歴史学 大塩平八郎の特技、好きなものはありますか? 5 2021/12/23 21:53
- 住民税 住民税の申請のしかた(雇用主側)について 2 2021/11/18 15:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デリヘル 店外やめたい デリヘ...
-
あなたがお客様として店員から...
-
先日、風俗に行って凄く仲が良...
-
値引き品を買うときに、皆さん...
-
マクドナルドでのオーダーミス...
-
閉店時間5分前とか3分前に来店...
-
スナックをしています。お誕生...
-
キャバ嬢と同伴出勤する約束を...
-
キャバクラなんかに金使うなら...
-
先日、ある飲食店に入ったので...
-
オーナーバーテンダーと常連客...
-
なぜ?いらっしゃいませと言わ...
-
一人なのにカウンターに座らな...
-
ガソリンスタンドで給油の際は...
-
語尾を延ばす接客ってだめなの...
-
「渡り蟹のパスタ」の蟹は食べ...
-
買った服がほつれてました。皆...
-
買ったばかりのものをこぼして...
-
ファミレスのドリンクバーの利...
-
一度辞めた職場にまた再雇用し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デリヘル 店外やめたい デリヘ...
-
先日、ある飲食店に入ったので...
-
ガソリンスタンドで給油の際は...
-
お向かいの居酒屋の客がうるさ...
-
買った服がほつれてました。皆...
-
あなたがお客様として店員から...
-
先日、風俗に行って凄く仲が良...
-
キャバクラなんかに金使うなら...
-
店員のミスにより服を汚されました
-
閉店時間5分前とか3分前に来店...
-
キャバ嬢と同伴出勤する約束を...
-
一人なのにカウンターに座らな...
-
「渡り蟹のパスタ」の蟹は食べ...
-
スナックをしています。お誕生...
-
店員が会計を間違えたとき
-
水商売の女性にお聞きしますが...
-
値引き品を買うときに、皆さん...
-
キャバクラ働いてます。このお...
-
水商売の悩みです 私はスナック...
-
先日、gucciで買い物をしました...
おすすめ情報