
友人の結婚式と披露宴に招待され、服は買ったのですが、アクセサリーのことをすっかり忘れていました。
実は今週の日曜が式なんです。
私は着ていく服がピンクベージュのワンピースで、スカート部分はサテン生地のように光沢があります。上にはレース地のベージュのボレロを着ます。
一緒に行く友達は黒のワンピースを着るそうなので、アクセサリーなどで華やかさを出すつもりだそうですが、私の場合は色見もあるし、それほどアクセサリーは必要ないのかな?と思ってます。
ピアスと髪飾りはつけるつもりなのですが、やはりネックレスくらいはするべきなのでしょうか?
ワンピースが結構胸元が開いたデザインなので寂しいといえば寂しいような気もします。(一応、ボレロの前をしめれば胸元は隠せますが)でもむしろ何も付けない方がキレイな様な気もしてまして。ただやはり結婚式なので普段はそれでよくとも、結婚式では何か付けるべきということもあるのかと思い質問させていただきました。
もしネックレスを付けるのであればどんなものか?またネックレスを付けずともこんなピアスや髪飾りであればいいということや、それ以外の小物(コサージュなど)オススメのものがあれば教えてください。
補足:友人の結婚式ではありますが、新婦の友達ではないのであまり着飾るのもどうかな?というのも少しあります。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
やはり結婚式ですし、胸元が少し開いているのなら、ネックレスをつけるのが無難だと思います。
私もピンクベージュのワンピースで結婚式に出席したことがありますが、その際はパールのネックレスをつけました。
イヤリングとセットで、本真珠でなくてもそれなりの値段でそれなりに見えるものが売っていますので、そういうものを1つ持っていると、冠婚葬祭に使えて便利ですよ。
そのような改まったパールでなくても、もっとデザイン性に富んだパールもありますし、そのような物をつけても良いかと思います。
ピアスもされるということなので、ちょっと華やかなピアスに合うネックレスでも良いと思います。
ピンクベージュならシルバーよりゴールドの方が雰囲気が出るんじゃないかな。
自分が着ていって、写真をとったりして思うのですが、案外ピンクベージュも地味なんですよ。
肌の色と似ているせいか、小物は別な色で統一してメリハリを利かせたほうがいいですよ。
ちなみに私はパールのネックレス、イヤリング、オーガンジーのストールや靴、バックは白で統一しました。
靴やバック類の小物は、ベージュ系にせず、少し目立つ色にした方が良いと思います。
>友人の結婚式ではありますが、新婦の友達ではないのであまり着飾るのもどうかな?というのも少しあります。
とのことですが、どんなにがんばっておしゃれしても新婦より目立つことは難しいですし、華やかな格好をして会場を華やかにしてくれるのは、新婦の若い友人頼みなので、あまり考えなくて良いと思いますよ。
No.4
- 回答日時:
何かのサイトで読んだのですが、ネックレス、ピアス(イヤリング)等のアクセサリーをつけることは、フォーマルな場における、「マナー」のようなものなんだそうです。
つまり、つけないと失礼にあたる、という見方もあるそうなんです。まぁこんなことで今時マナー外!と怒る人も今時いないとは思いますが、念のためご参考に☆☆
ちなみに、私は初めてお呼ばれした結婚式にイヤリングをつけ忘れました(^^;)普段、そこまでおしゃれすることが少なかったもので、すっかり忘れてたんです。
写真で見て、なんかほかの人より地味だな~と思っていたら、耳でした(笑)。
実際出席してみると、普段鏡の前で見る姿よりも多少派手にしていったくらいでやっと丁度いい感じです。何せ、場所が場所なものですから。
黒ドレスは、アクセサリーをたくさん着けても、地味な印象は否めないです。
なので、じゃんじゃんアクセサリーをつけることをお勧めします。
私自身、結婚式をすでに挙げたものですが、友人たちは新郎側・新婦側かかわらず皆思い思いに着飾ってました。皆、ネックレス・ピアス(イヤリング)・コサージュはしていたような記憶があります。
ネックレスは、皆様もお勧めの、パールのついたものであれば、そう派手にはならないし、清楚でいいと思います。本物でなくても、チープで可愛いものはたくさんありますよ♪(実際会場についてみると、本物かどうかなんて意外とわからない・・・。ただ、この機会に本物を買うっていうのも手ですね)
私はパールとスワリフスキーガラスのネックレスでいつも出席しています。
ネックレスとイヤリングがセットになっていれば尚更おしゃれですね。
それに、同じような色味のコサージュがあれば素敵です。ネックレス、イヤリング、コサージュ三点でも、色味を合わせれば、そんなに派手な感じにはならないと思います。
是非楽しんでいってください!
回答してくださったみなさまへ
長く質問しっぱなしの状態で申し訳ありません。
あの時は本当にテンパっていまして、すっかりこちらへのお礼を忘れていました。
結婚式へはみなさまのアドバイスを参考にパールのネックレスそれから似た感じのピアス、同じくパールが中心にあるコサージュを髪飾りにしていきました。
はりきって美容院でセットしてもらったので多分なんとかなっていたんじゃないかと思います(笑)
本当に助かりました。ありがとうございます。
そして困ったときにこのように手をさしのべてくださったのにこのようにお礼が送れてしまったことをかさねてお詫びいたします。すみませんでした。
No.3
- 回答日時:
結婚式では、前から見た時の印象を重視したほうがいいと思います。
とゆーのは、写真に写るとき、いくら素敵な髪飾りを付けていても見えないし、胸元にネックレスもコサージュも無いのでは地味で寂しい感じに見えてしまいます。ですから、前から見たときに目立つ物を、何かひとつでいいので身に付けられてはいかがでしょうか?No.1
- 回答日時:
ピンクベージュ(サーモンピンクでもないのでしょうか?)ということですと、ネックレスはシンプルなパールが上品で綺麗だと思いますよ。
または、ボレロを小さ目のコサージュかパール系のブローチで留められても、良いのではないでしょうか?
イミテーションパールなら、結構お手頃価格で色々種類があると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
35歳、7mm~7.5mmの真珠ネッ...
-
披露宴でのブラックパール
-
正装に着替える前の服装について
-
新婚初夜には、エッチをやめて...
-
6万円を陸万円と書きますか?
-
結婚式の後悔が消えない。
-
結婚式に薄いグレーは大丈夫で...
-
新郎の母は、離婚していても黒...
-
夏の披露宴の服装について
-
結婚式にフェイラーのハンドバ...
-
留め袖を着るときに相応しい小...
-
両家の父親、全く同じ衣装でい...
-
ハワイアンレイを1つ500円以下...
-
遠方での結婚式に参列します。...
-
留袖着用時、和装ブラは絶対に...
-
花嫁の振袖
-
結婚式のお呼ばれドレスについ...
-
入社して三日目なのにお休みは
-
結婚式へ行く時の服装(電車移動)
-
身内の結婚式 なにを着たらいい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
35歳、7mm~7.5mmの真珠ネッ...
-
彼氏のお兄さんの結婚式に参加...
-
結婚式の服装これで大丈夫?
-
披露宴でのツイードジャケット着用
-
初めての結婚式
-
結婚式の服装
-
結婚式の服装(おばの立場)
-
結婚式に白に近いベージュで出...
-
黒いドレスに似合う華やかさを...
-
義妹の結婚式の服装とヘアスタイル
-
結婚式と葬式に使える靴。これ...
-
高校生の結婚式での服装
-
新郎の父親の衣装 紋付羽織袴...
-
結婚式に出るのですが
-
結婚式への服装で小物等の色は?
-
結婚式にベージュのワンピース...
-
友人結婚式に着ていく服について
-
今度友達の結婚式に行きます。...
-
結婚式の緑のドレスに合う靴の...
-
義姉の結婚式に出席するときの...
おすすめ情報