dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

過去検索したのですが、出来なかったので質問します。WinXpです。アドレス(D)に過去の検索履歴が沢山あります。ツールから履歴のクリアもオートコンプリートもクリアしたのですが履歴が消えません。以前は消せたのですが、何か間違ってるのでしょうか。教えてください。Explorew6.0です。

A 回答 (4件)

 アドレスバーの履歴を消去する方法は、



1 「スタート」ボタンをクリック

2 「ファイル名を指定して実行」で「regedit」と入力し、OKボタンをクリック

3 HKEY_CURRENT_USERの+をクリック

4 Softwareの+をクリック

5 Microsoftの+をクリック

6 Internet Explorerの+をクリック

7 TypedURLsを選択すると右ウインドウに「url1~」が表示されるので、「url1~」の削除したいurlを右クリックしを削除をクリック

8 レジストリエディタを終了し、Windowsを再起動

です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。とても詳しく親切な説明で判りやすかったです。削除も出来ました。有難うございます。

お礼日時:2006/04/23 16:16

> セーフモードって何でしょうか?


Windows XP を Safe モードで起動するには
http://support.microsoft.com/?scid=kb;ja;880414
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。判りやすかったです。

お礼日時:2006/04/23 16:14

検索バー(検索サイト、Yahoo・msn・goo等々の検索バー・IEの検索アイコンをクリックしてホームページの左横に出てくる検索バー)をダブルクリックすると以前検索した言葉がプルダウン式に表示されます。

これをマウスでポイント(クリックしないでくださいね)すると青帯が掛かります。その状態で「Delete(デリート)キー」を押すとその言葉が消えます。
一つずつしか消えませんので、たくさんある方は根気よく消してください。

ちなみに、ホームページ閲覧の履歴を消すのは(アドレスバーに入力したアドレスも含む)
「ツール」
「インターネットオプション」
「全般」タブの中の
「履歴クリア」をクリックすると出来ます。

アドレスバーのアドレスは「Delteキー」では消えません。あしからず・・・・。

この回答への補足

有難うございます。しかし上記のやり方で消えないのです。何故でしょうか?PCは富士通BIBLO75Rノートです。

補足日時:2006/04/22 20:43
    • good
    • 0

セーフモードで行ってみる

この回答への補足

セーフモードって何でしょうか?結構初心者だと思います。スミマセン

補足日時:2006/04/22 20:41
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!