dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

割れてしまったプラスチックを出来るだけ強度をあげてくっつけたいのですが、どのようなボンドを使用すればよいでしょうか?
コンセントなどのない環境ですのでグルーガンなどは使えません・・・
割れ方は、きれいに割れています!割れ目をあわせるとピッタリはまります。
よろしくお願いします!

A 回答 (2件)

割に手軽で強力な接着剤は、エポキシ樹脂系接着剤です


接着力は、アロンアルファ等の瞬間接着剤の比較にならないほど強力で、長持ちします。

俗に、2液混合型と呼ばれる物で、A液とB液を混ぜて使用し、プラスチック以外にも金属やガラスや瀬戸物など多くの物の接着ができるので、1つ持っておくと大変役に立ちます。

硬化時間によりいくつかの種類があるので、目的により購入するといいでしょう。
(参考)
http://www.cemedine.co.jp/product/domestic/adhes …


もう一つは、「プラリペア」と言う物で、こちらはプラスチック専用になってしまいますが、接着力は、エポキシ樹脂系接着剤よりも強力です。

プラリペアは「溶着」しますので、エポキシ樹脂系接着剤よりも強力に接着し、さらに硬化するとアクリル樹脂になるので、接着だけでなく、型などを取ることができれば、再生復活させることも可能です。

値段が少々高いですが、非常にお勧めです。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru_reply.php3?q=2 …
    • good
    • 1

一概にプラスチックと言われても、素材が何かによって接着方法や接着剤が違います。


それと修理部分にどの位の力が掛かるのか?
また、大きさや形状、それと修理部の見た目や外観が変わると問題となるかなど情報がほしいです。
それや液状とか気体の封入が必要かなど?

http://www.toolfirst.jp/chishiki/check_p.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!