dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プラスチック同士やビニール(袋のような薄いものまで)との接着剤でお勧めのものをご存知でしたら教えてください。

ボンドや瞬間接着剤で試したのですが、あまりくっつきませんでした。また色が白くなってしまって見栄えが悪くなってしまい困っています。

どうかお願いいたします。

A 回答 (4件)

素材に合わせた接着剤選びは大変難しいですね。


素材によっては熱で圧着しないといけないものも有ります。

素材の組み合わせと接着剤、プラスチックの種類も出ています。
下記のURLを参考にされては如何でしょう。

http://www.hands-net.jp/handsnote/diy_013.html
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答有難うございました。

お礼日時:2006/04/24 00:17

一般的に、ポリエチレン、ポリプロピレン、シリコン、ナイロン、フッ素系樹脂、ポリアセタール樹脂などは、接着が困難です。



で、このような、難接着用の接着剤、セメダインPPXを使用したことがあります。
また、塩ビ用の接着剤もあります。

瞬間接着剤は、その成分から、「白化現象」が起きてしまい、白くなるのはやむなしです。(黒い瞬間接着剤でも周囲が白くなる)
あと、紙のように薄い物だと溶けてしまうかも・・・。

下記ページを参照してみてください。

参考URL:http://www.cemedine.co.jp/product/domestic/index …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございました。

お礼日時:2006/04/24 00:16

プラスチックには色々な種類があります、


それぞれに対応した接着剤が必要です。
またどのような形状かによっても接着剤の種類が違います。

ビニールといっても塩化ビニール、の他に色々あります。
ポリエチレンの袋のことすら、テレビ番組でも、ビニールといっていたりします。
それを確実に判断しないと着かないことがあるわけです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答有難うございます。
種類が良く分からないのですが、
うすい塩ビ板や、家庭用のビニール袋(ポリエチレンでしょうか・・・)の接着に使いたいのです。

お礼日時:2006/04/22 21:55

コニシ、セメダインなどから出ている、革とプラスチックの工作用のボンド=色は茶色ですが、一般のプラスチックや、ビニールには良くつきます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

お礼日時:2006/04/22 21:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!