重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

豚皮のジャケットを持っていますが、袖口の周りが黒ずんできました。
クリーニングに出そうとも思いましたが、以前他のコートを出したとき、かなり磨耗していたので、躊躇しています。
なにか、きれいにする方法はないでしょうか。

A 回答 (1件)

クリーニングの受付をしている者です。


以前に出されたコートとは「普通のウールか化学繊維」のコートですね。
その洗い上がりがお気に召さなかったのですね。

それでは他の評判の良い(口コミなどで)クリーニング屋さんを探しましょう。
そこに電話を入れて「豚皮のジャケットですが」とおっしゃって(聞くのはただです)値段と洗い方を聞いて下さい。おそらく全本革は、ほぼ自社工場では洗えませんので、それ専門の外注業者に出すと説明されると思います。
納得されたら、そこへ持っていきましょう。

くれぐれも黒ずんでいるからといって、自分でなんとかなさろうと思わないで下さい。この前、上質のラムスキンのコートをお持ちになったお客様がいらしゃいましたが、持ち込む前にご自分で市販のミンクオイルを使って、かえってシミを広げてしまった方がいました。その品物は工場に出したのですが洗う前に「これはもう取れない」と返品されてしまいましたのでー。本革の汚れが目立つものはヘタに触らずそのままお持ちになって下さい。

あくまでもウチの場合ですが、だいたい外注で¥5000~6000くらいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
あやうく、自分で処理するところでした。
そうですね、もちはもちやで。
クリーニング屋さんに電話構成をかけてみます。

お礼日時:2002/02/05 19:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!