
MinGWをインストールするためsourceforge.netから
次のものをダウンロードしました。
MinGW-5.0.2.exe
MSYS-1.0.10.exe
まず MinGW-5.0.2.exe を実行し、いくつかボタンを押して
最後に「Install」を押すと次のメッセージが出て終了して
しまいます。
Your internet connection seems to be not permitted or dropped out!
Please reconnect and click Retry to resume installation
再試行してもだめです。どうしたらいいでしょうか?会社のパソコンから
インストールしているのでプロキシの問題かもしれません。が、MingW-5.0.2.exe
ではプロキシの設定などはありません。
IEやFireFoxではプロキシの設定をして普通にネットに繋がっています。
よろしくアドバイスをお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
MinGW-5.0.2.exeはインストーラのみで、実際にインストールするファイルはインストーラからダウンロードするようになっているようです。
このインストーラはプロキシを考慮してくれてないようなので、ファイアウォール内からはそのままではインストールできません。
MinGW-5.0.2.exeを実行したフォルダにmingw.iniが出来ていると思いますので、その内容を参考に必要なファイルを個別に検索してダウンロードして、MinGW-5.0.2.exeと同じフォルダに置いておけば、ダウンロードを省略してインストールできます。
# バージョンが違うのしか見つからなかったらmingw.iniの方を書き換えても良いです
ありがとうございます。
ご教示いただいた方法で
うまくインストールできました。
一部mingw.iniを書き換えましたが
問題ありませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- オープンソース Pythonのコードをexe化 1 2023/07/03 08:01
- Windows 10 windows11のUSB接続の機器がcomポートに表示されない。 3 2023/04/13 07:51
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- 英語 「install and/or execute an application」の訳し方 2 2022/04/05 11:11
- その他(プログラミング・Web制作) python fbprophetについて 1 2022/09/29 19:44
- Windows 10 別ユーザーでログインした際、表示されないのソフトの探し方 1 2022/07/15 10:26
- Gmail 【お助け!】サーバーからのメール送信でGmailに送信されない問題について 1 2023/06/20 22:03
- その他(セキュリティ) exeファイルの個人情報について 3 2023/06/29 17:36
- Windows 10 Windows11の実行モジュールはどこにある 1 2022/05/31 07:33
- WordPress(ワードプレス) [BuddyPress]試したいのですが! 3 2022/06/01 13:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MS-DOSについて(超初心者です。)
-
PHPのインストール
-
veoh web player toolbarをイン...
-
RecoreNow DXを起動するとエラ...
-
Apache Tomcatがインストールさ...
-
電卓の格納場所は
-
Tomcatがサービスに残り再イン...
-
quad coreでのMPI使用法
-
ImageMagickについて
-
MinGWがインストールできません。
-
cygwinでstartxでXが立ち上がり...
-
VirtualPC2007にてVBA起動エラー
-
'msimg32.lib'は通常どこにある...
-
Windows10にデュアルブートでXP...
-
VisualBasic6.0セットアップエ...
-
ウイルスセキュリティ2006ダウ...
-
VB6.0ランタイムインストール先...
-
BorlandC++がインストール出来ない
-
大量のフォルダからひとつのフ...
-
コマンドプロンプトのエラーに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Tomcatがサービスに残り再イン...
-
Microsoft MonthView Controlに...
-
Windows10にデュアルブートでXP...
-
cygwinインストールでgccが利用...
-
Powershell ISEの日本語化設定
-
VBScriptで外部プログラム実行...
-
Visual Basic 6.0 SP6 インス...
-
DLLで期限付きライセンス
-
DELL タブレット 「Venue 8 Pro...
-
Visual Studio2017Expressのイ...
-
Shell関数で起動したメディアプ...
-
VisualStudio インストール時の...
-
?などのアイコンを使いたい
-
visual atudio code でC言語を...
-
Python Qt 5.9.7 から Qt 5.12 ...
-
Linuxにgccをインストールした...
-
msiインストーラのパラメータ
-
R、パッケージのインストールに...
-
Command Not Found @ Cygwin
-
visual studio2015 (update3)で...
おすすめ情報