dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になります。
初心者な質問ですみません。

私は会社でNotes Client6.5を使っているのですが、
再セットアップの時に困ったことになっています。
Notes.iniを書き換えて、user.idを削除していざセットアップ。
Notesを立ち上げたのですが、ロケーションの選択でアイランドを選択してしまいました。

その後、何度やってもサーバーへ接続できませんというようなメッセージが出てきてセットアップが完了しません。
再インストールをすれば良いのですが、今手元にインストールCDがないので困っています。
Notesの再起動、Windowsの再起動どれを試しても駄目でした。
どうすれば良いでしょう?

A 回答 (1件)

まず、Notesでは『セットアップ』と『インストール』は大きな意味の違いがありますので、そこは理解しておいて下さい。



で、現在の状況でどうするのか、ということですが、
・データディレクトリにあるnames.nsfを削除
・notes.iniの中で次の3行を残して削除
  [Notes] と書いてある行
  kittype= の行(多分kittype=1になっているはず)
  Directory= の行

これでNotesクライアントを起動すれば、セットアップが走るはずです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。

解決しました。

お礼日時:2006/04/27 10:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!