
現在、産後5か月半になる者です。
産後3か月半頃から抜け毛が始まり、今もまだかなり抜け毛が気になります。
私はくせ毛がひどくて縮毛矯正をしており、またそろそろしたい感じなのですが、抜け毛のピークが過ぎてからにしようかと思いました。
が、たくさんの抜け毛の後は、新しい髪の毛が生えてくるんですよね?ひよこのように、頭頂部がつんつん立ってしまって・・・という人の書き込みを読んだことがあるのですが、それは抜け毛が終わってからどれくらいでそうなるのでしょう。
また、その新しい毛が生えてきて、落ち着いてから縮毛矯正した方がいいと思いますか?私としては、もう前髪もサイドも強い癖でウネウネと大変なので、今すぐにでもかけたい気持ちなのですが・・・
アドバイスをいただければと思います。ヨロシクお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、産後4ヶ月になるママです☆
私も同じく抜け毛が凄まじいです。
毎朝枕を見てはため息、シャワーを浴びては驚き。
先日美容院に行って矯正をかけようと思ったのですが
そこで担当の美容師さんに言われたことが
「パーマ、矯正は止めた方がいい」ということです。
ただでさえ栄養がいってなくてパサパサして痛んでる状態、それにパーマ液や矯正の液、熱をくわえることによってボロボロになると言われました。私の髪は痛みやすいくせ毛なので・・・
だからひたすらトリートメント。内側からの補修が必要と言われました。癖も気になるので相談したらうまくカバーできるようにカットしてくれました。(私もうねって大変です)
短くカットして綺麗な髪になる頃はいい具合に伸びるのかな、と。幸いこれから夏ですしね、短くしてさっぱりしました(笑)
でもやっぱりゴワゴワの髪質が嫌なので矯正をかけようかなとも思ったんですが、今以上に痛んで切れ毛にもなったらそれこそ救いようがないと思って。。。
ご参考までに☆子育て頑張りましょうね!
ありがとうございました。
うまくカットしてもらうようにしようかと思います。
美容師さんに相談しながら様子見つつ検討したいと思います。
No.3
- 回答日時:
1です。
2さんのおっしゃるように痛む可能性のある薬なら矯正は止めたほうがいいかもしれません。というのは私がしてもらってる縮毛矯正は縮毛矯正自体の薬よりも混合しているトリートメントの方がはるかにいいものを使っているので、痛まなかっただけなのかも。料金も3万くらいします。どうしてもかけたいのなら、そういうメニューを扱っている美容院を探してみてはいかがでしょうか。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
私も縮毛矯正してます。私も産後2ヶ月くらいから抜け毛が始まり、今産後1年半ですがヒヨコにはなりませんでしたよ。髪が長いので他の髪に紛れて立たなかったのかも・・あと髪質や体質で違うのではないでしょうか。
ちなみに美容院では産後半年くらいは抜け毛が多いので地肌を刺激しない方がいいと言われ、産後3ヶ月でカラーをしましたが地肌には当たらないようにしてもらいました。産後6ヶ月過ぎで縮毛矯正をしましたがその時はごく普通にしてもらいましたよ。特に抜け毛が増えたとか痛んだ感じはありませんでした。
もしひよこになっても落ち着くまでに数ヶ月かかると思いますが、梅雨も間近なことですし早めに縮毛矯正したいお気持ちよくわかります(^_^;)そんなに気になさらなくてもいいんじゃないかなと私は思います。でも縮毛矯正の薬は強いので、一応事前に美容師さんに産後であることを伝えておいた方がいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 美容師・理容師 妊娠6ヶ月です。 産後は美容院に行ける時間がとてもじゃないけど中々行けないと聞き、美容院にて縮毛矯正 3 2022/10/20 23:01
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 縮毛矯正2ヶ月後にかけ直すのは早すぎますか? 5月の上旬に縮毛矯正をかけたのですがそのとき生憎の大雨 2 2023/07/15 09:28
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 昨日縮毛矯正をしました。けど前髪がなんかベタベタしすぎ?な感じがして、オイルめっちゃつけた後みたいな 1 2022/10/11 07:36
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 高校二年生女子です。明日髪を切るのですが、ここ何年か切っておらず今腰くらいまで髪が伸びています。生ま 2 2022/04/24 15:33
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪質が終わってます 1 2022/09/19 14:35
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 縮毛矯正についてです。 カラー(ブリーチ歴なし)を3ヶ月前位にしました。最近、癖と髪の毛の広がりが酷 1 2022/09/01 22:37
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 縮毛矯正か髪質改善を受けようか迷っています。 私は天パなのですが、縮毛矯正と髪質改善どちらがいいのか 0 2022/10/14 19:24
- 薄毛・抜け毛 気になったので質問です。中学生です。 今日興味本位で夜に抜けた抜け毛全部数えてました。 お風呂き入っ 3 2022/04/03 02:11
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル わたしは半年くらい同じ美容院に通っているのですが最近どうしても前髪の縮毛矯正が受けたくなってきました 2 2022/08/03 22:36
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪の毛について 美容に疎いので、こちらでお力を貸していただきたいと思い、質問させていただきます。 私 4 2023/08/01 08:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不妊治療と転職について。 これ...
-
高温期16日目でこの薄さは化学...
-
40代主婦です。職場にポンポ...
-
「子どもができたら結婚」の順...
-
胚盤胞移植後BT5です。 昨日か...
-
不妊治療して2回連続で流産し...
-
高温期14日目再び極薄陽性
-
今日でBT5アシストハッチングあ...
-
26歳で、旦那33歳です。 不妊治...
-
体外受精や採卵のときは、湿布...
-
不妊治療の採卵するときや、受...
-
自然妊娠と人工授精について
-
石川あんなさん不妊治療で2回流...
-
3周期で妊娠できず、不妊症の29...
-
加藤レディースクリニックは若...
-
30歳手前の夫との妊活について ...
-
不妊症でしょうか? 29歳女です...
-
不妊症なんですが50歳くらい...
-
不妊治療、体外受精の保険適用...
-
愚痴も入ってるかもしれません...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
40代主婦です。職場にポンポ...
-
高温期16日目でこの薄さは化学...
-
胚盤胞移植後BT5です。 昨日か...
-
「子どもができたら結婚」の順...
-
不妊治療と転職について。 これ...
-
今日でBT5アシストハッチングあ...
-
私が子供を作れない事が発覚し...
-
私は全ての女を一発で妊娠させ...
-
自費で不妊治療を行った場合高...
-
不妊治療で胚盤胞2個移植
-
妊娠できる人が羨ましいです。 ...
-
高齢出産って変ですか? なかな...
-
不妊治療をしようと思っている2...
-
流産した友人に出産報告します...
-
不妊治療、金銭面で諦めたい自...
-
30歳手前の夫との妊活について ...
-
高齢女性は子供を産む権利はな...
-
不妊で結局、子供出来なかった...
-
不妊のメリットを教えてください
-
ホストの売掛問題
おすすめ情報