
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
深夜に飛ぶ航空機は、♯5さまが仰っている関空発着のFedex・UPSなどの貨物便・バンコク行き旅客便のほか、東京・中部と佐賀を結ぶ、全日空の深夜貨物便もあります。
http://www.pref.saga.lg.jp/at-contents/kuko/
よく、ここの質問でも「関空廃止論」が出てくるのですが、ハッキリ言って、24時間運用でき、長い滑走路がある関空がなければ貨物は捌けません。深夜に航空機が飛ばせない伊丹はもちろん、神戸空港でも難しいとは思います。
空港や航空機は旅客のためだけのものではありません。
また、環境省が定める基準を超えないかぎり、相手を特定して、苦情を言っても受け入れられないでしょう。
おそらく、環境基準から大幅に下回っていると思われます。
特に、夜は静かなので航空機の音が際立つのですけどね・・・
http://www.env.go.jp/kijun/oto2.html
toruchanさん 詳しい情報ありがとうございます。
騒音としての基準値は超えていないように思います。
貨物便か軍用機かが解ればと心も落ち着くかと思うのですが方法はないでしょうか?
No.5
- 回答日時:
大阪の近くには航空自衛隊の基地も米軍の基地もありませんから、軍用機の可能性は低いと思います。
軍人もサラリーマンですから、そんなに深夜の訓練はしませんよ。可能性が高いのは関空発着の定期便でしょう。有名なのは1:25発のバンコク行きですが、そのほかに貨物便は深夜の発着がけっこうあります。下記をどうぞ。
http://www.kansai-airport.or.jp/flight/04/cargo. …
私も関西在住ですが、深夜になるとけっこう関空深夜便の音が良く聞こえますね。
titorさん・soda--sodaさん・garu2さん・
travelKENKENさんありがとうございます。
フライトスケジュールありがとうございました。
私の説明不足でしたが、私の住まいは京都のすぐそばなので海外へ行く便が、わざわざ内陸地を飛んでいかない事と、空を一生懸命見上げても全く飛行機の光が見えない事から、自衛隊か米軍機だと勝手に判断していました。
羽田からの到着便かもしれませんが、何となく音は北東の方へ飛んで行く感じなので違うような気もします。
でも関空を利用するものとは限らず、別の空港の貨物便かもしれませんね。
貨物便が深夜でも飛んでるなんて知りませんでした。
米軍機ならどうする事も出来ないのですねやっぱり。
深夜に高高度で飛行すると地上から飛行機の灯火は見えなくなるのでしょうか?
No.4
- 回答日時:
自衛隊なら住民の苦情の声が大多数になれば回数は減るかもしません。
ですが、米軍に限っては無理に近いでしょうね。
日本の安保の為に米軍は居る訳ですが、多額の我々の税金をむさぼって基地運営して、基地周辺じゃ幼い女の子や女性に強姦、傷害事件を起こして報道されているのを見ると、こんな奴等に騒音撒き散らされて、犯罪犯されて、金をむさぼられて、守られているのかと思うと情けない限りですね。
余談ですが、不測の事態の時に彼等アメリカ人が黄色人種の我々の為に命がけで皆士気高く戦ってくれるとは思えません。個人的に早く侵略戦争は絶対ご法度と定めた上で憲法9条改正して国軍創設して欲しいですね。どの国も自分の国は自国の軍で守ります。自分の国は自分で守れない。北朝鮮からテポドン打たれてもただ我々の家族が殺され、日本国民が殺されるのを憲法で戦えないからと指を加えてみてなきゃいけないような憲法9条は改正して欲しいです。
No.3
- 回答日時:
>不親切な説明と思いますが!
不親切と分かっていて載せてはいません。
単なる私の勘違いでしょう。お許し下さい。
>日本の領土で米軍機は飛んでいます。
>そんな事知らないのですか?
>日本にいくつ米軍のキャンプがあるか知らないのですか?
仰るとおり、知りませんでした。
私は「日本の領空で米国の飛行機は飛んではいけない」と断定的に言ってませんし、「飛んでいいのでしょうか」と微妙に疑問形で偏っています。
故に「知っているか知っていないか分からない」状態なのです。
>今毎日のように沖縄の基地をサイパンに移設するか
>もめてるのほんと!知らないのですか?
知りませんでした。
No.2
- 回答日時:
NO1さん
不親切な説明と思いますが!
日本の領土で米軍機は飛んでいます。
そんな事知らないのですか?
日本にいくつ米軍のキャンプがあるか知らないのですか?
今毎日のように沖縄の基地をサイパンに移設するかもめてるのほんと!知らないのですか?
No.1
- 回答日時:
洗濯物を叩きながら「引越し、引越し」って言っているのよりはマシでしょうかね。
(汗確かこの人、傷害罪で逮捕されましたよね。
だったら自衛隊にも何か言えば何とかなるんじゃないでしょうか?
米軍機…。これはまた自分の脳では解明できません。
というか米国が日本の領空を飛んでいいのでしょうか。(汗
自衛隊の場合、相手は特定できるかどうか分かりませんが、上記の事が上手くいったら問題ないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「憲法第9条で放棄した戦力に...
-
5
地方自治体には、行政に対する...
-
6
自衛隊や軍隊にいる人達はどう...
-
7
自衛官の正式書類への「勤務先...
-
8
大学院生は学生か
-
9
自衛隊/警視庁/民間ヘリの見分...
-
10
ベストグループという団体は宗...
-
11
厚生労働省職員のワクチン接種率
-
12
ず、と、づ
-
13
病医院の送迎車について
-
14
船名は、なぜひらがな?
-
15
カズレーザーってかつらですか...
-
16
「住民参加」と「住民主体」の...
-
17
吹田市に出来た大和大学は、経...
-
18
自衛隊で働いている人の身体能...
-
19
補装具の基準額と消費税について
-
20
自治会と政教分離について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter