
VB.NET2003+Access2000でデータベース開発中です。
サブフォームを使ってデータグリッドのデータを編集することができるように
INSERT、DELETE、UPDATE各コマンドを作成しようとしていたら、
表記ADOエラーが出て次に進めません。
INSERT INTO [編集対象テーブル名]
(列名1,列名2,・・・・)
VALUES (?,?,?,?,?・・・・)
というサンプルSQLですが、構文エラーって何か記述が抜けているんでしょうか?
クエリビルダから「値の挿入」を選んでできたSQLなんですけれど。
解説書を見てもぴったりのコメントがないもので、どうかよろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
これだけだとどこが悪いか判断できませんが、VBのデバッグウィンドウに出来上がったSQLを表示させ、そのSQLをコピー。
Accessで対象のMDBを開いて、クエリの新規作成でコピーしたSQLを貼り付けると(多分)エラーになると思うので、VB上でSQLのエラーを追うよりエラー個所がハッキリすると思います。
ありがちなのが、文字列方の値を ' で囲っていないとか、列名と値の数が一致していない事が多いですね。
この回答への補足
早速ありがとうございます。
下記URLにAcces2003+ADO.NETの時、表記のエラーが起こるとかいてありますが本件も同じでしょうか?
この解決法もよくわかりにくいのですが、何をどうせよということなのでしょうか?
http://support.microsoft.com/kb/892608/ja
先ほど少し調べた内容を補足しましたが、それとは別にACCESのクエリーに貼り付けて動かしてみたら、それぞれパラメータの入力を求められ、ダミーで入れてみると行の挿入はちゃんとできました。
Microsoft Visual Database Toolsでの'?'入力が引っかかっていると言うことですね。
さて困った。
頑張って他の方法を探してみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- MySQL #1062 - '0' は索引 'PRIMARY' で重複しています。とでています。 1 2023/01/01 06:13
- PHP プログラムコードを入力する場合改行してもいいですか? 2 2022/10/02 16:05
- PHP ここでの ②if($su_d<>"")の比較演算子 を使う理由は 1 2022/03/26 02:33
- Access(アクセス) access,vbaでフォルダ内のファイルをテーブルにインポート、ファイル名もフィールドに追加したい 1 2022/08/31 11:11
- MySQL 下の画像はSQLの4大命令の性質をまとめたものであるらしいです UPDATE INSERT DELE 1 2023/06/07 15:36
- Excel(エクセル) EXCELの「接続」のSQLのコマンド文字列にて、セルから任意の数値を利用したい 2 2023/03/09 16:43
- MySQL 次の時間帯の勝率の合計を求めるSQL文 1 2023/07/04 17:12
- PHP htmlspecialcharsが機能していないです。 バグですか? 1 2022/04/05 01:22
- SQL Server AccessのInsertクエリのあとつづけてDeleteクエリを行いたいがSQLでどう書いたらいい 3 2023/05/27 14:12
- MySQL 動画をsqlで上手くinsertできません。 Typeはlongblob型にしています。 構文エラー 1 2022/04/07 10:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Vba Array関数について教えてく...
-
【マクロ】シートの変数へ入れ...
-
【マクロ】並び替えの範囲が、...
-
エクセルのVBAコードと数式につ...
-
エクセルのマクロについて教え...
-
エクセルの改行について
-
【VBA】 結合セルに複数画像と...
-
vbsでのwebフォームへの入力制限?
-
算術演算子「¥」の意味について
-
【マクロ】売上一覧YYYYMMDDHHS...
-
【マクロ】開いているブックの...
-
Vba セルの4辺について罫線が有...
-
vb.net(vs2022)のtextboxのデザ...
-
ダブルクリックで貼り付けた画...
-
VBAの「To」という語句について
-
VBAでユーザーフォームを指定回...
-
VBAでCOPYを繰り返すと、処理が...
-
【マクロ】変数を使った、文字...
-
エクセルのVBAコードについて教...
-
ワードの図形にマクロを登録で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Vba セルの4辺について罫線が有...
-
vbsでのwebフォームへの入力制限?
-
【ExcelVBA】5万行以上のデー...
-
【マクロ】売上一覧YYYYMMDDHHS...
-
【マクロ】開いているブックの...
-
【マクロ】並び替えの範囲が、...
-
エクセルの改行について
-
エクセルのマクロについて教え...
-
vb.net(vs2022)のtextboxのデザ...
-
VBAでCOPYを繰り返すと、処理が...
-
VBA ユーザーフォーム ボタンク...
-
エクセルのVBAコードと数式につ...
-
エクセルのVBAコードについて教...
-
[VB.net] ボタン(Flat)のEnable...
-
【マクロ】変数を使った、文字...
-
改行文字「vbCrLf」とは
-
質問58753 このコードでうまく...
-
【マクロ】シートの変数へ入れ...
-
ワードの図形にマクロを登録で...
-
算術演算子「¥」の意味について
おすすめ情報