

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
相当使いこなされているみたいなので細かい説明は省きます。
優先フィールドの入れ替えは、アニメーションを制作する現場や、インターレースクリップを逆再生するように設定した場合などに使用します。
アフターエフェクトではあたかもハイスピードカメラで撮影したスローを滑らかにするTimeWarpがありますがPremiere Pro2.0では速度を変えたタイムランの映像をコピーして上のタイムランに数フレームをずらして貼り付け、透明度を40%前後まで下げて誤魔化しております。
この回答への補足
fivetecさん。早速のお返事ありがとうございました。
私はまだノンリニアは独学で1年ほどなので恐縮なんですが…(;^_^A
逆再生でフィールドの入れ替えが有効なんですねぇ~。
>Premiere Pro2.0では速度を変えたタイムランの映像をコピーして上のタイムランに数フレームをずらして貼り付け、透明度を40%前後まで下げて誤魔化しております。
これは「ちらつき削除」を選択した場合の事でしょうか?言われてみて映像を見ると、そういった感じにも見えるような…。
あと、私はビデオ撮影したクリップの時間レートを短くしたり長くしたりを頻繁に使うのですが、たまに映像によって”ちらつき”を感じた時、「連続フレームインターレース」「常にインターレース解除」の選択の必要性(関わり)というのはあるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) ピボットテーブルへの集計フィールド挿入 1 2023/02/26 11:33
- 画像編集・動画編集・音楽編集 映像ノイズ除去について 有料版のDaVinci ResolveとNeat Video v5 Pro 1 2023/04/25 14:03
- その他(ソフトウェア) 特定のpremiere proのファイルが開けなくなりました。 1 2022/11/16 12:31
- Windows 10 ウィンドウズ11でスリープの設定は? 1 2022/05/26 02:41
- 電気・ガス・水道業 簡易専用水道の定期清掃について 3 2023/03/26 16:36
- モニター・ディスプレイ ワイドモニターの解像度が合わずMacの画面が横に伸ばされて表示されてしまう 2 2022/08/09 07:53
- モニター・ディスプレイ windows10 モニタに表示されなくなった 2 2023/08/04 16:58
- ビデオカード・サウンドカード Radeon RX 6650 XTって動画編集(Adobe Premiere Pro)に向いてない? 2 2023/08/03 22:43
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ Windowsのカメラ機能。設定した通りのfpsでの撮影ができず、コマ落ち動画になる。修正するには? 2 2023/01/29 09:50
- Windows 10 Windows10でセーフモードが出来ません。 2 2022/04/22 23:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブルーレイディスクに記録したM...
-
DVDが見れない・・・
-
このチラシの38000円の方のパソ...
-
leawoブルーレイプレイヤーで再...
-
DVD-Rに音楽データを入れて再生...
-
ひょっとしたら貴方のMediaPlay...
-
SONY α6700で撮影した動画をア...
-
2インチフロッピーディスクの変換
-
VIDEO CD再生方法
-
パソコンで再生
-
パナソニックディーガBRW1010で...
-
DVDがたまに飛ぶのはなぜか
-
CDプレイヤーでDVD-Rは聴けます...
-
詳しい方教えてください。 Micr...
-
輸入盤のCDが聞けません
-
車のドライブレコーダーの動画...
-
8ミリビデオ。Hi8とVideo8って...
-
レコードの曲が途中から先に進...
-
リアルプレイヤーでの 保存
-
DVD片面二層のみ再生できません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブルーレイディスクに記録したM...
-
DVD-Rに音楽データを入れて再生...
-
特定のCD(新品)の読み込みが出...
-
外付けHDDは早送り再生はできな...
-
動画の再生速度を1.2倍とか1.3...
-
レーザーディスクが再生されな...
-
CDプレイヤーでDVD-Rは聴けます...
-
輸入盤のCDが聞けません
-
SONY α6700で撮影した動画をア...
-
DVD片面二層のみ再生できません
-
パナソニックディーガBRW1010で...
-
ゴープロ撮影の動画が早回し再...
-
mp4を再生すると、3分くらいで...
-
CD-Rのディスクは、普通のCDプ...
-
8cm CDとMD
-
パナソニック lumix 内蔵メモリ...
-
再生できなくなった古いMDを再...
-
DVDがたまに飛ぶのはなぜか
-
外付けHDDに撮りためたTV録画映...
-
DVDオープニングをスキップ/早...
おすすめ情報