
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>過去に打ち込んだ言葉がズラッと一覧になって出て来る
この機能の事をオートコンプリートと言います。
全てのオートコンプリートを削除したい場合はIEの場合、ツール→インターネットオプションメニュー→コンテンツ→オートコンプリート→フォーム、パスワードの両方をクリアしてOK。
個別のオートコンプリートだけ削除した場合は左クリック2回して一覧が出たら消したい項目にカーソルを合わせてDeleteキーを押せば消せます。
ありがとうございましたっ!
お陰様でオールクリア出来ました!
今後も、活用させていただきます。
でも、個別には消せませんでした。
Deleteキーに反応しません…。
何故だ…(TT)?!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- au(KDDI) Android Gmail で検索して消す方法 1 2022/11/10 16:10
- Chrome(クローム) Chromeでgooglemap検索等結果が他国になってしまう 1 2022/10/05 12:18
- Chrome(クローム) 入力フォームの履歴を消したい 2 2023/06/29 13:02
- Windows 10 サブアカウントの名前変更 1 2023/02/11 01:27
- Excel(エクセル) マクロでボタンにつける名前がどこに設定されているかわからないケースがありました。 1 2023/06/19 19:37
- 迷惑メール・スパム gmailの過去のメールを一括削除する方法について 3 2023/04/19 05:27
- Windows 10 Windows PC 「スタート」の表示 1 2022/05/14 14:27
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 株式会社Seven Colors Dream オンラインショップ GROSS というオンラインショッ 1 2023/03/14 16:09
- その他(Microsoft Office) Microsoft IME 一発で変換できない言葉がある 3 2022/07/19 19:29
- Excel(エクセル) ワードのマクロについて教えてください。 1 2023/03/11 13:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
削除の方法
-
入力予測の・・・
-
入力キーワードの記憶機能
-
検索履歴の削除
-
オートコンプリートっていうん...
-
アドレスバーや検索に入れた文...
-
検索項目の削除の仕方
-
検索サイトの過去キーワードの...
-
カーソルを合わせただけで表示...
-
検索窓の履歴の消し方
-
履歴の消し方
-
文字入力の時に出てくるプルダ...
-
Googleカレンダーで不要データ...
-
エクセルの「ページ削除」の方...
-
PCのメモリ使用率が下がらない
-
DocuWorksについて教えて頂きた...
-
電子内容証明で文字装飾のない...
-
Excel関数で、文字を数字に変換...
-
アンドロイドスマホでアッパー...
-
【ファイル名】¥/*:”<> ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーソルを合わせただけで表示...
-
URL入力が大文字になる
-
検索履歴の消し方を教えて下さい
-
検索予測?の消し方
-
文字入力履歴の削除方法
-
goo検索後の文字の色を変えない...
-
変換のとき勝手に出てくる文字...
-
OCNの検索
-
yahooやgoogleなどの検索履歴を...
-
検索するときに出てくる候補を...
-
Googleの検索ボックスの履歴を...
-
ブラウザの
-
インターネットの検索欄(たとえ...
-
スレイプニルでオートコンプリ...
-
検索する際に、出てきてしまう...
-
ヤフーの検索履歴を消したい
-
検索履歴を消去したい
-
左クリック×2で勝手に出てくる...
-
過去に検索した題をけすには?
-
検索文字の履歴削除
おすすめ情報