dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

サビキ釣りの仕掛けは1回きりで捨てますか?私は一応発泡スチロールに巻いて次回も使うように取って置くのですが、いざ使おうと取り出すと絡まって…。結構面倒臭いのですが、同じように売られている仕掛けでもいいのですが使用後どうしてますか?教えて下さい。

A 回答 (2件)

アジなどで使ったバケサビキは捨てちゃいますね。


餌を付けて使う物はほとんど自作なので何度も使います。(針の状態によりますが)
自治体にも寄りますが、私の住んでいる所は一般ごみでOKです。(新聞などにくるんで)
稚鮎などで使う小さいサビキは真水で洗って又使います。
もし何度も使うつもり(使える)なら、ホームセンターなどに売ってるウレタンのシートの方が良いです。
理由はわかりませんが、錆びにくいし何度も使えます。
スチロールの仕掛け巻きは針が錆びますし何度も使えませんし結構高いですし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!!参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/29 14:14

2~3回は使えますよ。


買ったときサビキが入っていた芯の厚紙に元通り巻いて、釣具屋のレジで入れてくれた小さい紙袋に入れておきます。特に面倒ではありませんし、針を固定できるので絡まることもありません。
前回使用したのを使っていて、調子が悪ければ新しいのにチェンジします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/29 15:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!