dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車に付いているCD/MDプレイヤーでMP3の音楽は聴けるのですか?
CDの方はCD-ROMにMP3を焼いても聞けませんでした。
プレイヤーの取説にはCD-R/CD-RWは使用出来る場合があると書いてあります
MDの方は特に説明がありません。
ホータブルHDプレイヤーのMP3の音楽が車の中でも聞きたいのでが、方法はあるのでしょうか?

A 回答 (4件)

そもそもMDに記録されるファイル形式はATRAC系であって、MP3とは何の関係もありません。


よってMP3をMDに記録する事自体が出来ません。
※厳密に言えばデータ用MDってのもありますが、レア過ぎるので割愛。

CDの方は、CD-R/RWに対応するというのは主に反射率の問題で、CD-Rに音楽CDとしてデータを書き込んだものを再生出来ますよ、と言っているだけで、MP3の再生を保証するものではありません。(再生出来るとしたら別途記載されています)
ですから、CD-R/RWが使用出来るという記述には特に意味がない訳です。MP3を書き込んだCD-Rを再生出来なかったのなら、きっとMP3の再生が出来ないのでしょう。

となると、あなたのカーオーディオでは、MP3形式の曲は聴けないってことですね。

どうしても聴きたい場合、
「MP3を再生可能な機器(iPodとかね)を持ち込んでFMトランスミッタとかで車のスピーカーにつなぐ」
「カーオーディオ自体を買い替える」
「MP3形式の音源を音楽CDとしてCD-Rに書き込む」
のどれかになります。
    • good
    • 0

MDプレーヤーやCDプレーヤーが


MP3に対応していないと
MDやCD-Rに入れただけでは
鳴りません。
    • good
    • 0

MDプレーヤでは絶対無理。


CDプレーヤは、MP3の再生に対応している製品のみ再生可能。CD-R/RW対応というのは、
単に書き込み可能型CDメディアの反射率を扱えるという意味であって、MP3再生が可能か
どうかとは別の話です。
対応製品でない場合は、MP3再生対応品に買い換えが必要でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありが問おうございます
CDプレーヤはMP3も聞けるものと思い込んでました
残念です

お礼日時:2006/04/29 21:06

>ポータブルHDプレイヤーのMP3の音楽が車の中でも聞きたい



FMトランスミッター
http://www.sun-denshi.co.jp/scc/bb/fmtop/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!