
タスクマネージャーから切っても支障の無いプロセスはありませんか?あと、「これはウィルスでは?」とかでもありましたら教えてください。system Idle Process
System
smss.exe
csrss.exe
winlogon.exe
services.exe
lsass.exe
SCardSvr.exe
svchost.exe
spoolsv.exe
trcboot.exe
PCS_AGNT.EXE
Avsynmgr.exe
duesrv.exe
svchost.exe
LCFD.EXE
ldlcserv.exe
LSPSRVANY.EXE
Lspcmr.exe
FrameworkServic
regsvc.exe
MSTask.exe
RCSERV.EXE
WinMgmt.exe
mspmspsv.exe
svchost.exe
naPrdMgr.exe
VsStat.exe
Vshwin32.exe
taskmgr.exe
Mcshield.exe
Avconsole.exe
imejpmgr.exe
TivMsgr1.exe
Explorer.EXE
Startmr.exe
Smtray.exe
PELMICED.EXE
lcfep.exe
rundll32.exe
UpdaterUIexe
internat.exe
CM_camera.exe
wuauclt.exe
QuickDCF.exe
こんなとこです。
タイプミスがあるかもしれません。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
↑こんなのでしょうか、プロセスでなくサービスですが…。
ここらあたりになると自己責任ですので、注意してくださいね
No.1
- 回答日時:
どれがウィルスかと聞かれても自分はわかりませんので
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JI …
ここで無料でウィルスチェックができます(削除不可)見つかった場合は市販のウィルス対策ソフトや無料のウィルス対策ソフトを入れるべきです。
ウィルスがない場合はデフラグやレジストリーの最適化などもいいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マルウェア・コンピュータウイルス pcがウィルス感染しているかもしれません。変な声が聞こえます。 1 2022/05/03 00:43
- Windows 10 Windows 10のエクスプローラーの表示が遅いのですが 4 2023/02/04 09:34
- その他(パソコン・周辺機器) パソコンでWindows Media Player で動画を見て 赤い×ボタンで動画画面を閉じると、 1 2023/01/10 05:42
- Windows 10 バッチファイルでのエクスプローラー終了 1 2022/05/30 14:32
- Visual Basic(VBA) batからexeを実行し戻り値を受け取る EXEの実行内容の結果によって、戻り値を0か1かで返したい 1 2023/07/04 16:40
- Visual Basic(VBA) batからexeを実行し戻り値を受け取る バッチからEXEの結果を受け取りたいのですが、 下記のバッ 1 2023/07/04 15:13
- WordPress(ワードプレス) [BuddyPress]試したいのですが! 3 2022/06/01 13:36
- その他(セキュリティ) exeファイルの個人情報について 3 2023/06/29 17:36
- 労働相談 合意済み仕様の商品納入後における仕様変更要求への対応について 5 2023/04/19 09:41
- Windows 10 実装メモリとタスクマネージャーのメモリ使用量不一致について 4 2022/12/15 01:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コマンドプロンプトが重い
-
Windows7でCPU例外をフックする...
-
CPU使用率100%を解消したい
-
CPU使用率が常に100%で困っ...
-
PCを、放っておくといきなりhel...
-
CPU使用率が100%プロセス「...
-
linuxマルチコアCPU環境におい...
-
CPU使用率100%
-
パラメーターが間違っています...
-
Windows10にしたらタスクスケジ...
-
マルチコア上のLinux環境にて、...
-
igfxTray.exeの常駐を止めたい。
-
CPU使用率下げる方法
-
一瞬、砂時計
-
NT起動直後、メモリが60M使用...
-
μITRONのスタック見積もりについて
-
LUlnchr.exeって・・・?
-
このスタートボタン!
-
メモリの「コミット済み」の意...
-
\\Device\\Harddisk1\\DR1 でコ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コマンドプロンプトが重い
-
パラメーターが間違っています...
-
CPUコアの使われ方についてご教...
-
これは何ですか?igfxext.exe
-
アクセスが拒否されるプロセス
-
自分自身のプロセスID
-
igfxTray.exeの常駐を止めたい。
-
イベントフラグを複数のタスク...
-
Windows7起動時に「ヘルプとサ...
-
μITRONのスタック見積もりについて
-
メッセージキューのスレッド間...
-
ウィンドウのスクロールでCPU負...
-
プロセス「tmproxy.exe」「iexp...
-
マルチコア上のLinux環境にて、...
-
FSUSB2N-drv.zipの入手
-
msmsgs.exe
-
プロセスのスリム化を図りたい
-
CPU使用率が10秒間隔くらいで...
-
何もしてないのにCPU使用率100%
-
I/Oとは?
おすすめ情報