dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ポテトコロッケをたくさん作ったので冷凍しようと思ってたのですが、ふと気がつきました。カレーなどを冷凍するときは、じゃがいもは冷凍に向かないとあったように思います。

コロッケはどうでしょうか。また、もし冷凍できないとして、冷蔵庫で何日くらい日持ちするものでしょうか。

ちなみにコロッケはパン粉までつけて揚げていない上体です。

教えていただければ幸いです。

A 回答 (3件)

私もコロッケが好きで休みの日に作り置きします。


衣がついていてもいなくても冷凍できますよ。
市販の冷凍コロッケのように冷凍のまま揚げてもいいですし
冷蔵庫で解凍して揚げてもかまいません。
2~3日で食べきるなら冷蔵でもよいと思います。
    • good
    • 2

衣をつけたコロッケ、冷凍できますよ。


共働き家庭ですので、週末によく作っては冷凍してます。
コロッケは荒熱が取れたら、衣が付いたまま、一個づつ面倒でもラップでくるんでしまいましょう。
そしてジップロックなどのビニール袋に入れて、冷凍保存。
食べるときには冷凍のまま、油へ投入。
かるーく浮き上がってきて、いいきつね色が衣に付いたら中まであったかな食べごろです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まとめてお礼をさせていただきます。

皆様ご回答、ありがとうございました。
それぞれの方から参考になる回答をいただいて
感謝しております。

点数のつけようがないので、
最初のお二人様に点数を差し上げますことを
お許しください。

今回意外においしくできて、子どもも喜んで
食べてくれたので、たくさん作って冷凍
したいと思います。

お礼日時:2006/05/01 12:42

カレーの芋を冷凍すると、スポンジ状になりますが、マッシュポテト状にすると、冷凍できます。

じゃが芋に限らず、マッシュ状になった物は、冷凍できます。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!