
先程、同じ様な質問をしたのですが、
希望する路線図とはイメージが違うようで、
もう一度、質問をさせて頂きます。
下記のサイトのような、路線図を探しています。
ご存知の方、よろしくお願い致します。
http://www.city.sapporo.jp/st/siden-rosenzu.html
http://www.kotsu.city.nagoya.jp/subway/subway-ro …
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
以下のサイトであれば、東京都の地下鉄(東京メトロ、都営)、JRなど県境(神奈川、埼玉、千葉)くらいの範囲で表していると思います。
メトロネットワーク(詳細版)で250%くらいで見ると、駅名や路線名まではっきり見えると思います。
参考URL:http://www.tokyometro.jp/rosen/rosenzu/index.html
早速の回答ありがとうございます。
希望している路線図は、
所要時間が記載されているものなのです。
質問に貼ってあるサイトのように、
何分掛かるとか書いてあるものが希望なのです。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
引越しで東西線の原木中山に引...
-
あなたが世の中にいだいている疑惑
-
東京メトロカードと東急カード...
-
3kmは歩くと何分くらいですか?...
-
御徒町から上野御徒町まで
-
東京交通
-
雰囲気や企画が同じ会社の他路...
-
東武東上線
-
平成生まれの昭和アイドルファ...
-
行きと帰りで通勤経路が違う場...
-
なぜ同じ鉄道会社でも他の路線...
-
大江戸線の駅は暑いですよね。 ...
-
三相交流き電とゆりかもめ
-
つくばエクスプレスから日比谷...
-
地下鉄のにおい
-
行きと帰りが違う経路での通勤定期
-
通勤で、都営地下鉄&東京メト...
-
都が運営する舎人ライナー。な...
-
汐留の待ち合わせ場所は?
-
「見合わせる」は「中止する」...
おすすめ情報