
どうも日本の古い経営者は、頭が固くていけません。
仕事中に遊びのことなんか、とんでもないと言うでしょう。
でも、遊びから仕事のヒントが生まれることも、たくさんあると思います。
そこで、皆さんにもお考えいただきたいのです。
仕事にこんな遊び道具を使ったら、面白いだろうな、というアイデアを教えて下さい。
例えば、
・パワーポイントでのプレゼン画面を、ゲームパッドで操作
・社内向けのホームページに、「OKWave/ 教えて!goo」のようなコーナーを作る
といった、やや無難なアイデアから
・離れた机の人に、フリスビーに書類をくっつけて投げ渡す
みたいな、画期的?なアイデアまで・・・
宜しくお願いします!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おじゃまします、備井鍬異干支さん。
猥蛸です。やはり職場はRC化でしょう。
「おーい君、これコピーとってくれ」
こんな無能な上司にはタカラの飛行船ラジコン
ドリームフォースを飛ばしちゃいましょう。
多少改造が必要かもしれません。
「お茶を入れてくれんかね」
こんな愚かな上司には巨大ハマーのラジコンで運んであげましょう。
昔、私の部下が文具をタミヤのミニ4駆につけて
よこしたことがあります。
又、ヘリウムで浮く熱帯魚のおもちゃを社内に泳がせたりしてました。
こんなで良いでしょうか?
思いついたらまた来ます。
PCではなく、RCがこれからの主流に?
飛行船ラジコンは、操縦が結構難しい・・・
思い切って、コピー機をRC化して、上司のもとに送り込みませんか?
「お茶を入れてくれんかね」
この場合は、やはり日本古来のカラクリ人形で・・・
しかし、既に実践されているとは、よほど先進的な職場か、或いは、かなりヒマな職場か・・・
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
昔、私がまだ看護婦だった頃、病棟に夜間せん妄がひどい患者さんが
いた事があります。
消灯後は、もうとにかく訳がわからなくなってしまうようで、足も
おぼつかない状態で徘徊しようとして危険だし、同室の他の患者さん
の事も考えて、消灯後は、詰め所前のホールのような所にベッドを
運んで、詰め所から常時観察できるように対応しました。
困ったのがナースコールです。
ホールにはナースコールがなかったので、考えに考えて、ホールから
天井や壁伝いに毛糸を張り巡らせて詰め所の窓に引き込み、音楽に使う
『鈴』を吊るしました。患者さんは、用があるときその毛糸を
引っ張って私達ナースを呼ぶという事にしました。
が、
静まりかえった病院の、夜中に鳴り響く鈴の音..........怖いんですよね、
すっごく^^;
でも仕方がないので、その患者さんのせん妄が続く間は、我慢して
その方法で過ごしたんですけどね。
夜勤でナースが少なく、部屋周りで詰め所が空になった時、どこの
部屋をまわっていてもナースコールがわかるように、無線のナースコール
に反応するトランシーバーみたいなのも使っていた事がありますよ。
今思いつくのはこのくらいですが、本当に色々考えてがんばってました。
面白いですよね。
この前入院して、久々の「ナースコール」体験をしました。
あれって、看護室で鳴っているのが、聞こえるんですよね。だから、夜中などは、他の患者さんの呼んでいる音で、目が覚めたりしました。
「鈴の音」が聞こえたら、ゾッとするかもしれませんね。
あまり響かないように、「木魚」のポクポクなんていう音に・・・するわけにはいきませんね。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 毎日どれくらい子供と遊ぶの? 夫婦共働き 子供4歳娘 2歳息子です 私は父で 朝7:30〜毎日18: 2 2022/02/05 05:21
- 子育て 子供の遊び方 5 2023/05/07 07:39
- 夫婦 夫婦仲を取り戻せるか 6 2022/02/03 21:56
- 特撮 どうして仮面ライダー信者は仮面ライダーじゃドラえもんに勝てないと認めようとしないのでしょうか? 8 2023/10/23 03:21
- 文学・小説 物語の骨組み 4 2022/07/28 23:58
- 地図・道路 東京都立川市から愛知県名古屋市のルート 5 2022/02/01 20:30
- アルバイト・パート バイト先の社員との不仲について 長い駄文ですが読んでくださると嬉しいです。 私は今学生で、お金が必要 2 2022/02/05 21:23
- 仕事術・業務効率化 仕事で小さなミスをした。 上司に怒られる→精神的に参る→アイデアが浮かびにくくなる→仕事が遅くなる→ 5 2023/04/07 21:09
- その他(悩み相談・人生相談) 結婚された方。我慢は多いですか? 7 2023/10/04 00:56
- その他(ゲーム) ドラクエで言う、賢さやMPが無くても繰り出せる遠距離攻撃(飛び道具)について。 1 2023/03/28 04:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分を慕ってくれる部下は可愛...
-
会社でのお昼休憩に入るときの挨拶
-
*男性の方限定* 仕事で美人...
-
上司に敬語を使って部下には命...
-
この世での苦しみの一つを教え...
-
同性によくおごる人に質問です
-
今まで出最も呆れた “オバタリ...
-
もし、上司が自分の部下になっ...
-
仕事ができない主任
-
私の本音・・・大嫌いよあんた...
-
人前で土下座をした事はありま...
-
みなさんに質問します。 好きな...
-
判断に困ったとき
-
仕事 ホウレンソウができない
-
サービス残業に文句をいう人
-
新人の事務員のマナー
-
仕事に使ったら面白いだろうな...
-
仕事上の最大の失敗は?
-
役員の退社時間と部下が残って...
-
仕事で、上司にタメ口(友達口...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
上司に承認とかしてもらった時...
-
会社でのお昼休憩に入るときの挨拶
-
自分を慕ってくれる部下は可愛...
-
同性によくおごる人に質問です
-
同じことを何度もきくな!と ...
-
*男性の方限定* 仕事で美人...
-
仕事ができない主任
-
こんな「時代劇言葉」を、使っ...
-
後輩や部下 目下の人から「成長...
-
役員の退社時間と部下が残って...
-
水商売の方へ。あなたが経験し...
-
終業時間の3分前にトイレ
-
仕事が早く終わったら上司に次...
-
扱いやすい人って{仕事}
-
会社のお茶くみについて
-
サービス残業に文句をいう人
-
会社で、(机の高さが低いので...
-
上司が人前で起こるのはなぜ?
-
仕事で使ってみたい、時代劇言...
-
ハイスペック新人が、部下にな...
おすすめ情報