dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

国内の名産品を売っているお店を探しています。
地域は関東近辺(茨城・栃木・埼玉・山梨・長野など)で、かつ会社の人へおやつに出せそうなお菓子を探しています。
こういった名産品が買えるお店って、どこかございませんでしょうか?
情報をお待ちしております!

A 回答 (5件)

お近くのデパートの地下に諸国名産店がありませんか?



東急デパートのたまプラーザや青葉台店町田店にはあります。

池袋の東武、西武にもあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
東武や西武にあったんですか!!
丁度、出かけられる範囲なので、とても驚きました!
早速探しに行きたいと思います!

お礼日時:2006/05/05 23:26

普通に東京駅にありませんでしたか?


駅の中か、改札の外か分かりませんが、確かあったと記憶しています。
旅行帰りの人が非常に重宝に使うと聞いた事があります。
旅行言った振りして会社を休み、お土産といって出したところ、袋の中にレシートが入っていて、東京で買ったのがばれたという笑い話を友人から聞いた事があります。
ねただったのかな?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
私もyosiboh100さんのお友達と同じ理由です(笑)!
レシートには注意ですね!

お礼日時:2006/05/05 23:31

ご近所に ラッキー という 破格屋さんは ございませんか?


台東区上野・東上野, あと 葛飾区青砥で 見掛けましたが,
そこは 北海道のまりもゼリーや 大阪のたこ焼き饅頭など
時々 「何故東京に?」という様なお土産が 格安で 売られています。
普通に キャベツ1個が90円なので 日常的に利用していますが 時々驚きます。

あとは 通販ですね。
例えば 新潟交通の くれよん,ネットで新潟のお土産が買えます。
そういう形では ダメなのでしょうか。

後は 駅の“○○の特産品フェア”ですね。
JR上野駅で 先日 宇都宮フェアをやってましたし
亀戸駅では 北海道だった事もありますし。
改札の中か外かは 駅によって 異なりますが これも手ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
失礼しました、質問が言葉足らずでした。
実は急いでおりまして(連休明けの月曜日にお土産を会社に持参)、宅急便は今回は考えておりませんでした。
ラッキーというお店は残念ですが近所にはありません。
そういえばたまにJR改札付近で物産展(デパートにはかないませんが)をやっていましたね。明日・明後日に欲しい時に限って見当たりませんでした(泣)。

お礼日時:2006/05/05 23:24

楽天市場の通販を利用してはいかがでしょう。

ショップの所在地も載ってますし、かつ商品の種類も豊富です。

私は長崎のお土産としてカステラを買いますが、新しいものが欲しいので、自宅に帰るくらいに到着するくらいに配達指定してもらいますよ。
ま、送料はかかりますが、店を探す手間とガソリン代・電車賃を考えれば+-0ですね。
買うタイミングは倍付けポイント期間に買うこと。上手くやればかなりの割引になります。

参考URL:http://www.rakuten.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
失礼しました、質問が言葉足らずでした。
実は急いでおりまして(連休明けの月曜日にお土産を会社に持参)、宅急便は今回は考えておりませんでした。
でも、楽天利用法のコツも伝授いただきありがとうございました!

お礼日時:2006/05/05 23:18

関東の名産品を探しているんですか??

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
そうです、関東の名産品でした。書き方が分かりにくかったですね。

お礼日時:2006/05/05 23:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!