重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

イーバンクで公共料金が支払えない。

イーバンクニコスカードでは公共料金は払えますか?
普通のニコス?では払えるみたいやけど・・。

イーバンクニコスで払えた場合に、なんらかの負荷(デメリット)は発生しますか?利子とか・・。

銀行引き落としのような形にしたいです。(イーバンクだけで)

クレジット自体使ったことないです。
どうぞご指南よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

イーバンクニコスカードはVISA付のニコスカードですので


当然公共料金の支払いもできます。
デメリットはありませんが、直接口座から引き落とされるのではなく、
カード会社(NICOS)に請求が行って、それからNICOSがイーバンクに請求するので、
支払いが約1ヶ月遅れになります。
ただ、分割払いやリボ払いにしたら金利がかかってしまいます。
自分で後から分割やリボに変更しなければ通常は一回払いなので金利はかかりません。
逆にメリットは他の方がおっしゃっているようにNICOSのポイントが貯まりギフト券などにできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

miさん~~~

じゃあ引き落としにかかる『その他の利子、デメリット』はないんですか?

電気、ガスの一ヶ月の延滞料金がかかるんですか?

ほんとーーーーにありがとうーーー♪♪♪

お礼日時:2006/05/06 22:39

ANo.3 続きです。


今日の日経新聞によれば、5/10から e-bank でも公共料金の引き落としが可能になるようです。

詳細不詳ですがコンビニ支払いのようにインターネットから引き落としできるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

え!?ほんまに!?
そうなると便利になるね~~~~
そして何度もありがとう~~~♪

eOさん~~~~ありがとう~~~~♪♪♪

お礼日時:2006/05/07 18:40

>じゃあ引き落としにかかる『その他の利子、デメリット』はないんですか?


カード払いで損をするわけではないので、デメリットではありませんが
2番の方がおっしゃっているように電気料金の場合は口座引落しだと50円引きになります。
月に電気代で5万円以上払うような家庭は別ですが、
一般的に電気代に関しては口座引落しの方がお得な場合が多いです。
イーバンクに拘るなら現時点では口座引落しはできませんが。


>電気、ガスの一ヶ月の延滞料金がかかるんですか?
NICOSの締め日の関係で焼く1ヵ月後に引落しされるだけで
延滞をしているわけではないので延滞料金などは当然かかりません。
仮に、電気代の請求が5月15日にくるとすると、
銀行引落しだと5月15日に引落しをされますが、
カード払いだとNICOSの場合は5日締め切りの翌月27日払いですので、
6月27日頃にイーバンクから引き落とされることになります。

ちなみにポイントについてですが、1000円で1ポイント貯まり、
1000ポイント(100万円の利用)で5000円のギフト券などに交換できます。
ポイントの有効期限が2年間ですので年間50万円の利用が目安ですね。
電気代、ガス代、携帯代などをすべてカード払いにしても
普段の買い物で使わないとなかなか1000ポイントは貯まりませんが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごくよくわかりやすかったです!!!
そして何度もありがと~♪

miさん~~~ありがとう~~~~~♪♪♪

お礼日時:2006/05/07 18:37

e-bank のキャッシュカードと nicos credit card のジョイントカードです。



e-bank 口座から公共料金の自動引き落としは現在検討中とのことで今は出来ません。

nicos card では公共料金の引き落としが出来ます。メリットは各種公共料金まとめて請求が来ますので預金残高の管理が楽になるかも知れません。また card 利用のポイントがつきます。
但し、東京電力のように銀行口座引き落としでは確か50円の割引があると思いますが、credit 払いには割引がありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

eoさん~~~
わかりました~~。
ありがとうございます~~♪♪♪

お礼日時:2006/05/06 22:33

普通銀行のように直接公共料金の支払いは出来ませんね。



参考URL:http://www.ebank.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

bankyさん~~

ありがとうございました~~♪♪♪

お礼日時:2006/05/06 21:11

イーバンクカードニコスというのは、イーバンク銀行のキャッシュカードにUFJニコスのクレジット機能をつけたものです。


ですので、イーバンクカードニコスで支払いをするとなると、クレジット支払いとなって後日イーバンク口座から引き落としになると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

raynyaさん~~
ありがとうございました~~~~~♪♪♪

お礼日時:2006/05/06 21:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!