dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンが重く、動作がかなりにぶいです。

対策はなにかありますか?

一応余分なプログラムは消してみました。メモリですが、そんなに大きいものは保存していないはずです。

A 回答 (4件)

まだ,出ていなかったので参考までに。



アクセサリ-システムツール-ディスク デフラグ
(バージョンによってはデフラグとなっているかもしれません)を実行してみてください。(長期にわたって実行されていない場合は多少時間が掛かります)

時間が経つとHDD内のデータが色々なところに分散していってしまいます。そうなると目的のデータを取り出すのに時間がかかってしまい,PCの動作も鈍くなってしまいます。そこで,整理するのがこの機能です。

もしまだ実行されていないようであれば試してみてください。それでは
    • good
    • 0

Windowsの動きが重たいというのであれば、Linuxに変えるという手もあります。


ウィルスもほとんどありませんので、PCを重くさせるウイルス対策ソフトなんかも常駐させる必要がないので、快適に動くと思いますよ。
ただし、スキルが必要ですが。
めげずに頑張ってください。

ちなみにメモリーは今時のWindowsでは1GBもあれば充分です。安いので増設を考えた方が、手っ取り早いかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/05/07 02:51

こんばんは、コントロールパネルから「メンテナンス・パフフォーマンス」を開いて「空きディスクの状況」を見てみてください。

ファイルは消しているならば、ディスククリーン(30分ほど)を実施してみるのが一つ、あと「documents&setting」の中に不要なファイルがあったりしますので消すとパソコンは軽くなります、一度試してみてください
(ファイル消す時は本当に不要なファイルだけですよw)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今挑戦しました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/07 02:51

まずスペックも何もなくてただ単に重いと言われても・・・。



同じスペックでも、使うソフトによって動作は変わってきますしね。
(極端な話、スペックの高いwinxpとスペックの低いwin98では後者のほうが軽快なこともありますし。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/07 02:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!