プロが教えるわが家の防犯対策術!

この前ブレスレットを買い気になりましたが
18Kが解りません
私は18金だと普通に言ってますが
何かちゃんとしたのがあるんでしょうか?
24金が純金(99.99%・つまりほぼ100%)
だと18金は18/24(24分の18)で4分の3…
75%しか入ってないのですか?
それと残りの25%には何が入っているのか教えてください
24金も18金も変わらないような気がしますが…

A 回答 (4件)

板かんか中留めなら中留めに刻印が有るはずなので、見てみては?K18の割り金は銀、銅です。

割り金を5:5ではなく4:6や6:4などのように変えると青金や赤金と呼ぶような普通のK18とは違った色合いになります。他にも純金(75%)とパラジュウム(25%)を混ぜK18WGになったり、割り金しだいでピンクゴールドにもなります。ニッケル割りWGは要注意です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パラジュウムでなくてニッケルですか…
微妙に売り手の騙しが入ってるような…
ピンクとかもあるのですねぇ
単品で見てみたいです
有難うございました

お礼日時:2002/02/09 06:32

24金だと柔らかすぎるんですよ。


そこで混ぜ物をしているということです。

さて日本では18金以上だと価値がありますが、国によってもっと純度が低いのが常識だったりします。
日本でホワイトゴールドと呼ばれている貴金属があります。これは14金のことだと思いました。国によっては14金がメジャーだったりするそうです。
逆に24金以外は金じゃない!という国もあるようです。

ところで「ホワイトゴールド」って紛らわしい言葉ですね。

直訳すると「白金」。白金って「プラチナ」なんですけどねぇ。(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

プラチナ…
金に何か混ぜたら出来るのですかね?
ゲームを思い出しました
FF9です
白金と金の違いって何かなぁ?って
白金作れるのだったら
作りまくってたでしょう
多分(汗
回答有難うございました

お礼日時:2002/02/09 06:35

皆さんのおっしゃるとおりで間違いないです。



日本でも品位で政府のお墨付のしるし、造幣局検定マークには、18金のばあい750(1000分の750の意味)の文字が使われています。
(日本においての品位検定は任意制度です)

通常はK18、K24とKが頭にきます。
Kはカラットとの頭文字で、宝石の重さの単位であるct(カラット)と語源をともにします。

日本ではK18と書いてあっても「18金(じゅうはちきん)」と読みます。
    • good
    • 0

18Kは、おっしゃるとおり金の含有率が75%になります。

他に含まれる成分は、銀や銅、ニッケルなどです。金そのものは柔らかいものなので、上記のような他の成分が含まれると硬度が増し、変形や摩耗も少なくなります。色は、銅の含有量が多いと赤みがかり、銀やニッケルが多いと青白くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど…
見た感じでは赤っぽいですね
残りの25%は銅なのですね
でもそれぐらいなら
18Kなんてやらなくて
75%って書いてくれたらいいですのに
銀が入ってたら酸化しそうで怖いです
回答有難うございました

お礼日時:2002/02/08 00:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!