dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットでやたら投売りのように売られていますが、このカメラはどうでしょうか?売値も7,8千円ですね。
商品についての情報をお聞かせください。

A 回答 (3件)

日立はデジカメを作っていないメーカーです。


台湾・中国あたりのメーカーの作ったおもちゃのようなデジカメに日立の名前をつけて売っているだけです。

スペックを見てみましょう。
http://www.hitachi-ls.co.jp/hdc02/hdc_303x/spec. …

・撮像素子は高性能なCCDではなく1/2インチCMOSです。
CMOSはサイズの大きなものならデジ一眼に採用されていますが、このサイズのものではCCDより性能的に劣ります。

・固定焦点方式でオートフォーカスがありません。
固定焦点方式はパンフォーカスといって、遠近どこでもピントが合うといいますが、逆にいうと遠近ともにピントが甘くなります。絞りを大きくできないのでF値が大きくなってしまいます(暗い)。

・デジタル4倍ズームを使用すると撮像素子の中心部のみを拡大して切り取るだけです。面積的にいうと16分の1です。保存画像も300万画素の16分の1の約18万画素相当の画質に落ちてしまいます。

・撮影可能範囲 標準:約120cm~∞、マクロ:約17cm~約20cm
20cm~120cmの間はピントが合わず使い物にならなそうです。

価格.comにクチコミ情報がでていますので参考にどうぞ。 
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=005009 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になる情報をありがとうございます。デジカメ購入にあたってとても助かりました。

お礼日時:2006/05/08 12:46

正直言ってお勧め出来るような代物ではありません。


通販の(株)日立ホールディングスが中国で造らせたもので、画像素子は安価なC-MOSを使用し、レンズの性能もそれなり、シャッタタイムラグは1秒近くも掛かります。
ご購入はご自由ですが私なら手を出しません。
ちなみに大手家電メーカー日立製作所ではデジカメは製造していません。お間違いのないように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の貴重な情報とアドバイスありがとうございます。助かりました。

お礼日時:2006/05/08 11:17

ズーム機能がデジタル4倍だけなので、


ズームしたときに画像が荒くなるので
おすすめしませんね。
最低「光学3倍デジタル3倍ズーム」でなければ
使い物にならないと思います。

お安くて、使いやすくて、そこそこ綺麗に
撮れるカメラはフジのFinePixでしょう。
FinePixシリーズなら新品でも安いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の情報とアドバイスありがとうございます。

お礼日時:2006/05/08 11:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!