
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは♪
WAVは圧縮なしですけども、MP3は10分の1くらいに圧縮されていて、
その圧縮は人間の耳に聴こえにくい部分を削ることによってなされています。
そして一度削った部分は二度と元通りに戻すことはできません。(非可逆圧縮と呼ばれます)
そういうわけで、CDをMP3にエンコードしてWAVにファイル変換したファイルの
音質はCDをWAVにエンコードしたファイルよりも悪くなります。
エンコードしたファイルの音質はソフトによって違うと思います。
私はインストールも操作も簡単でフリーで使える「CDex」を使ってCD→MP3作って
いますけどパソコンで鳴らすのでしたらこれでも十分だと思うんですけどね。
http://www1.plala.or.jp/tsoma/mp3.html
http://sumomo.sakura.ne.jp/~fly/mp3/cdmp3/cdmp3. …
「非可逆圧縮」初めて聴いた言葉です。実はこの事が知りたかったんです。質問では詳しく書かなかったんですが、自分だけのベストCDなんかを作りたいとき、集めてきた音楽ファイルをどの形で保存しておこうかと考えたんです。後でWAVに変換出来るんだったらMP3はデーターが少なくて良いかな?と思ったんですが、みなさんの話を参考にするとCDかWAVで保存することにします。逆を言えばあまり気にしなければMP3で充分ということですね。
「CDex」試してみます。ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
MP3を経由すれば、音質については確実に悪くなりますね。
ですが、ソフト云々の問題で、スピーカー次第でしょう。
よく多いのがノートで内蔵スピーカーオンリーで聞かれる方ですが、それならばMP3もWAVも差はありません。
そこで提案です。
「5000円以上クラスのスピーカーを別途購入してください」(ノートなので5.1チャンネルのスピーカーは無意味です)
これが最大の"解答"だと思います。
#実施済みであれば申し訳ありません・・・
音質にこだわるのはそれからでも遅くはない筈です。
CDを聞くときはCDプレイヤーかカーステレオですね。パソコンで聞くときはWMPでヘッドホンで聞いています。録音にこだわるくせに再生はこだわらないんです。(笑)ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
音楽CDをWAVにエンコードしたファイルとCDをMP3にエンコードしてWAVにファイル変換したファイルは音質に違いがあるのでしょうか?
MP3は、WAVの約1/11に圧縮してますので、WAVの方が音は好い。
http://sumomo.sakura.ne.jp/~fly/mp3/
パソコンとかソフトによって、エンコードしたファイルは音質に違いが出るのでしょうか?もし差があるのならお勧めソフトなどを教えてください。
WMP7.1よりは、WINAMPの方が音が良い様な気がします。お勧め
http://www.win32lab.com/fsw/wpjkit/index.html
参考URL:http://sumomo.sakura.ne.jp/~fly/mp3/,http://www.win32lab.com/fsw/wpjkit/index.html
No.1
- 回答日時:
音質はかなり違ってきます。
(CD→MP3→WAV)は(CD→MD→テープ)と同じようなものと思って下さい。非可聴域は削られますし、変換過程で異物が混じることもあります。ネットでダウンロードしてきたファイルをCDに焼きたい場合以外は、CD→MP3→WAVは意味がないと思います。音質はMP3を作成するソフトによります。参考URL参照。
参考URL:http://www.zdnet.co.jp/magazine/pcjapan/0009/sp3 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
重くて開かないEXCELファイルを...
-
早送りできない動画ファイル
-
JPG PNG サポートされていない...
-
なぜDVDに書き込むとdesktop.in...
-
Excelファイルが大きすぎて開け...
-
Program Files (x86)内のファイ...
-
SAVファイルの開き方
-
.DAT ファイルの編集
-
突然ファイルサイズが全て1KB
-
音楽ファイル2時間(MP3)...
-
USBメモリのデータがパソコン本...
-
xmlという拡張子が勝手に追...
-
頻繁にクリーンアップしても大...
-
DVD内のファイルの読み込み(コ...
-
合計7.5ギガのファイルをISOに...
-
動画の編集後 PPPファイルって...
-
ワードを開くと「エンコードを...
-
SDカードのフォーマットは何を...
-
アイコン左下に時計マークがつ...
-
ディスク上のサイズを小さくす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
早送りできない動画ファイル
-
重くて開かないEXCELファイルを...
-
JPG PNG サポートされていない...
-
なぜDVDに書き込むとdesktop.in...
-
USBメモリのデータがパソコン本...
-
ゲーム
-
Excelファイルが大きすぎて開け...
-
空き容量が十分あるのにメモリ...
-
SSD→外付HDDの転送速度が1MB/s...
-
SAVファイルの開き方
-
.DAT ファイルの編集
-
ラベル屋さんのデータ情報をエ...
-
移動したファイルの履歴を見る...
-
tmpファイルが勝手にできて...
-
3時間以上の動画をDVDに焼...
-
EPSファイルとPDFファイ...
-
ファイルの種類、数とコピー速...
-
音楽ファイル2時間(MP3)...
-
mp3に埋め込まれたアートワーク...
-
外付けHDDの一部ファイルが表示...
おすすめ情報