dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

環境
W2K3 SP1
IE 6
IIS 6.0

現状
IISを使用してWEBサイトを表示させようとしています。
C:\Inetpub\wwwroot直下にindex.htmを置き、そこから
配下のWEBサイトへいけるようにリンクしてあります。

問題
http://xx.xx.xx.xx/index.htm (xx.xx.xx.xxは自マシンIPアドレス)
とアドレスを入力して接続してみても、404エラーと
以下のメッセージが表示されてしまい、正常に動作しません。
ちなみに、配下のWEBサイトに直接接続しても、index.htmと同様の現象が発生します。

The requested resource (/index.htm) is not available.

質問
index.htm、またはWEBサイトを正常に表示させるにはどうしたらよろしいでしょうか?
情報が少なくて申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

しつこいかも知れませんが、ANTIVIRUSのチェックしてポートを開けてみてはどうでしょう。


自分もhttpsで443ポートを使用した時やはりどうしてもアクセスできなくてANTIVIRUSを止めても駄目だったのですが、そのときはANTIVIRUSを無効にしても、ポートブロックは稼動したままでした。
そのときのソフトはsymantecですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

TO gryfinndorsさん
  umasikajiroさん

お手数かけました。
自己解決しました。

原因はインストールされているWebOTXとIISの連携がうまく取れていないことによるものでした。
WebOTXの環境設定ツールでドメインディレクトリを指定して再起動後、正常に
index.htm、Webサイトが表示されるようになりました。

WebOTXがインストールされていることは何一つ書いていなかったことをお詫び申し上げます。
今後は質問の際は環境情報提示を心がけます。

お礼日時:2006/05/12 17:01

127.0.0.1も試した見たら。


多分firewallがブロックしてますよ。
もしantivirusを入れていたらそちらもチェックしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。

127.0.0.1、localhost共にダメでした。
また、firewallを無効化し、virus対策製品のサービスも停止させて試してみましたが、ダメでした。
umasikajiroさんへ回答したような状況です。

IISを入れなおした方がいいのでしょうか?

お礼日時:2006/05/10 10:19

>インターネット・インフォメーション・マネージャー


名前を間違えました
インターネット サービス マネージャ ですね
コントロールパネル>管理ツール>インターネット サービス マネージャ ですね
それを開くとインターネット・インフォメーション・サービス になりますね(ややこしい)
    • good
    • 0

こちらで試してみましたが403ならともかく、


404エラーは実際にfileが無いとき以外にはなりませんでした。
index.htmlの間違いでは有りませんか?
確認するには
1.インターネット・インフォメーション・マネージャーを起動します。
2.[+]コンピューター名 <=この+をクリックして開き
3.既定のwebサイト <=をクリックします
4.このとき右側の欄に index.htmは有りますか?

ついでに書いておくと
http://xx.xx.xx.xx/index.htm でなく http://xx.xx.xx.xx/ でindex.htmにアクセスするためには
3.で既定のwebサイト=>右クリック=>プロパティ
=>「ドキュメント」タブ をクリック=>[]既定のドキュメントを有効にする にチェックを入れます
[追加]ボタンを押して index.htm と入力して[OK]
次に そのindex.htmを選択した状態で [↑]ボタンを数回押してindex.htmを数回押し、index.htmを一番上にします

この回答への補足

○補足
トップページ指定で表示されたページのソースです。

<html>
<head>
<title>/ のディレクトリの一覧</title>
<STYLE><!--H1 {font-family:Tahoma,Arial,sans-serif;color:white;background-color:#525D76;font-size:22px;} H2 {font-family:Tahoma,Arial,sans-serif;color:white;background-color:#525D76;font-size:16px;} H3 {font-family:Tahoma,Arial,sans-serif;color:white;background-color:#525D76;font-size:14px;} BODY {font-family:Tahoma,Arial,sans-serif;color:black;background-color:white;} B {font-family:Tahoma,Arial,sans-serif;color:white;background-color:#525D76;} P {font-family:Tahoma,Arial,sans-serif;background:white;color:black;font-size:12px;}A {color : black;}A.name {color : black;}HR {color : #525D76;}--></STYLE> </head>
<body><h1>/ のディレクトリの一覧</h1><HR size="1" noshade="noshade"><table width="100%" cellspacing="0" cellpadding="5" align="center">
<tr>
<td align="left"><font size="+1"><strong>ファイル名</strong></font></td>
<td align="center"><font size="+1"><strong>サイズ</strong></font></td>
<td align="right"><font size="+1"><strong>最終更新</strong></font></td>
</tr></table>
<HR size="1" noshade="noshade"><h3>WebContainer</h3></body>
</html>

補足日時:2006/05/10 11:22
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。

index.htmで間違いはありません。
既定のwebサイトの右リストにもあることを確認しました。

アドレスにトップページ指定しない方法で接続すると404エラーは発生しませんでしたが、
「/のディレクトリの一覧」というページが表示されました。
一覧といっても、特になにかwebサイトの一覧を表示させるわけでもなく、「ファイル名」、「サイズ」、「最終更新」という
何かのカラムのようなものが表示されていて、その下に「WebContainer」と書かれているだけのページが表示されました。

もちろん作成したindex.htmの内容ではありません。
これは一体なにを意味するのでしょうか?

お礼日時:2006/05/10 10:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!