![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
以下のようなCSSがあったとして、上の「#cHead」はうまくいったのですが、その後の応用がわかりません。たとえば、最後の「#cWeek」などは、反映されず、「#cHead」のテキスト位置とフォントサイズ、太さなどが反映されてしまいます。
html部分では、「#cWeek」はdivで「#cHead」でに囲まれています。
#cHeadの中に別のスタイルシートを設定するにはどうしたらよろしいでしょうか?
#cHead {width:outo;
text-align: center;
font-size: 10pt;
font-weight: bold;
background: #FFFFFF url(/img/bg.gif) repeat-x top;
border: 1px solid #C4DCFA;}
#cWeek {font:#ff0000;}
-----------------------------------------------------
【html部分】
<div id="cHead">
カレンダー
<div class="cWeek">
日月火水木金土
</div>
</div>
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
下は class をセレクタに使ってるから
.class { ... }
と指定しないとダメなんじゃないかなぁ?
参考URL:http://www.w3.org/TR/CSS1#class-as-selector
No.5
- 回答日時:
っていうか・・・
id : 一つのHTML内で一箇所のみ許される
class : 多数の項目で使用できる
なので・・・
<style>
.cHead { ←id指定からclass指定へ変更
width:auto; ←スペルミス修正
text-align:center;
font-size:10pt;
font-weight:bold;
background:#FFFFFF url(/img/bg.gif) repeat-x top;
border: 1px solid #C4DCFA;
}
.cWeek {
color:#ff0000;
}
</style>
<div class="cHead">
カレンダー
<div class="cWeek">
日月火水木金土
</div>
</div>
このほうが良くないでしょか?
id指定 class指定混在させると、結局自分が訳わかんなくなっちゃいますから。
それにclass指定のみなら、カレンダーを複数に増やしたい場合にも、そのまま再利用できますからねぇ。
#・・・世の指南サイトでid指定が幅を利かせてるのは、ど~ゆぅ訳なんだろう・・・?
No.4
- 回答日時:
後に書いたものが反映される、というわけではありませんよ。
#cHead .cWeek {font:#ff0000;}
と書いたら解決しませんか?
【原理】
#cHeadと.cWeekでは、font属性が競合しています。この場合、ID属性のほうがCLASS属性よりも優先されます。
もしも
#cHeadと#cMainのように両方ともID属性であれば後に書かれたものが反映されます。
詳しくは調べてみてね。
No.2
- 回答日時:
スタイルシートのお約束違反ですね
#abc ・・・ id="abc" とした場合適用されます。本来はページの中で1回だけ使用できます。
.def ・・・ class="def" とした場合適用されます。ページの中で複数回使用することができます。
質問の内容では、idで定義したスタイルをclassで適用しているので反映されません
この回答への補足
#cWeek {font:#ff0000;}
の部分は私の写し間違いでした。
「.」に変えてもいかなかったので、「#cHead」の囲いの
外側に出してみたら、反映されました。
結局「#cHead」の中では「.cWeek」は反映されなかったのですが…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS CSSがなぜかfont-sizeだけ効かない...記述がまちがっているんでしょうか 5 2022/04/09 17:52
- HTML・CSS ヘッダーの画像にメインエリアがかぶってしまいます 1 2022/11/28 14:06
- HTML・CSS 書籍を見つつサイト造りの練習をしているのですが、見た目が一致しません 2 2022/11/28 15:00
- JavaScript vertical sliderをautoplayしたい 2 2022/08/25 14:47
- HTML・CSS アコーディオンメニューが思うように動作しません。 1 2023/08/20 16:48
- HTML・CSS テキストを画面の真ん中に配置したいです。 2 2022/11/25 16:11
- HTML・CSS PCサイズで赤い画像2つと、青い画像2つがそれぞれ横に2つずつ並んでいるのですが、これをスマホサイズ 5 2022/04/11 12:01
- HTML・CSS 吹き出し 下記の吹き出しのスタイルシートについて 下記のスタイルシートは左側にアイコンがでる使用にな 1 2022/11/12 17:55
- HTML・CSS CSS のみのタブ切り替えについて 1 2023/01/11 16:47
- HTML・CSS img と p を縦中央に配置したいのですがうまくいきません。 2 2023/01/12 14:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DreamWeaverMX2004にて開始タグ...
-
idの中のid指定
-
buttonで個別にhoverの時の色を...
-
CSS idセレクタについて教えて...
-
サイトにjQueryが使用されてい...
-
リンクの文字の色の反転につい...
-
特定の見出しのみ前後の空白を...
-
liリストタグの背景色に色がつ...
-
brにクラスをつけてcssでdispla...
-
外部css定義したclassをht...
-
htmlのid属性って必要なの?
-
CSSに同じclass名がいっぱい‥。...
-
htmlの文字が縦書きになる
-
htmlのolやulなどlistにtitleや...
-
widthやheightの数値に単位(px...
-
HTML属性での「""」 「''」違い
-
htmlの<ol>タグで、数字などを...
-
レスポンシブWebデザインでリン...
-
text-indentが効かない。。。
-
divタグ内のコンテンツが重なっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
個別にリンクの色を変える方法
-
idの中のid指定
-
CSSのクラス名・ID名の指定でワ...
-
CSSに同じclass名がいっぱい‥。...
-
HTML要素のid/class名の長さに...
-
サイトにjQueryが使用されてい...
-
liリストタグの背景色に色がつ...
-
brにクラスをつけてcssでdispla...
-
リンク文字の 一部だけ色を変...
-
htmlのid属性って必要なの?
-
透過背景を解除するにはどうす...
-
ページの左右の余白(枠外)に...
-
最近、HTMLのヘッダーをIDで定...
-
【VBA/HTML】IE画面内のページT...
-
CSSでテキストリンクの色を複数...
-
<span>で2重にかけているものを...
-
CSS内で使われる山括弧の意味が...
-
特定の見出しのみ前後の空白を...
-
divの入れ子を多用してページを...
-
スタイルシートで、id属性の中...
おすすめ情報