
これから購入予定です。
今、洗うのにお弁当箱が一番面倒です。
普通のプラスチックの2段重ねの弁当箱ですが、
裏には「食器洗い機、食器乾燥機はダメ」と書いてあります。知らずに乾燥機にはかけていましたが、無事でした、たぶん温度が低かったのかもしれません。
そこで他のプラ製品なども見るとどれもかけられなさそうです。
お店で聞いたら、一部の食器洗い機は低温度洗浄機能があるからそれを選ぶしかないと言われました。
もし入れてしまったら溶けてしまうのでしょうか?
弁当箱はポリプロピレン耐熱140度ですが、
他の部品(蓋についている箸入れの部分)が80度のものが付いているので、そちらがダメと言うことでしょうか?
結構、乾燥機より気を使うものでしょうか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
我が家は常に洗っていますよ。
食洗機はTOTOで推奨給湯温度が60度なので殆どの製品が洗えます。
キュッキュと音がなるくらいきちんと洗えています。
百円均一のプラスティック商品(当然蓋の部分)もぜ~んぶ洗いますが、たった一度だけ失敗したのが、いかにも熱に弱そうな百均タッパの蓋ですね。少しばかりゆがんでいます。まぁ閉めてしまうと問題ない程度ですので、それ以降も結局洗い続けています。
耐熱云々はご購入の機種の最高温度によると思います。
又、TOTOの場合は小さなかごが有り、そこに飛びそうな軽い物が置けるようになっています。ご覧になれば分かりますが、上から抑える金具があり、それで挟み込みます。
他社の製品でも、かごの目の細かい部分があれば、そこに飛びそうな物を置き、上から小さなザルなどを乗せてしまえば洗えると思います。本当に小さなものは茶こしを利用しています。
ステンレス製などの少し重みのある小さなザルがあれば、「押さえ」として有効利用できると思いますよ。
購入すれば、自然と洗いやすい(食洗機に入れやすい)食器ばかり使用するようになると思います。
すぐに慣れますよ。
食洗機は本当に有り難い商品です。
購入後1年間で、前年の水道ガス代が2万5千円も節約できました。
一石二鳥・・・まさに神様のような存在です。
>そこに飛びそうな軽い物が置けるようになっています。
飛ばないようにするコツなどいろいろ教えていただきまして参考になりました。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
うちは先のPSE法のおかげで、2000年式の中古食洗機を¥780!で手に入れて、以来いつも快調に使っています。
洗うものは全く意識していません。もしも機械にかけて変形してしまったら、もっとマシな食器に買い換えます。プラ容器は手軽ですが、使い捨ての部類と思っています。
実際、大きな鍋やフライパンなど、機内に入らない物も有るので、明らかに熱に弱そうなものや、急ぎの物は一緒に手洗いする事も有ります。
>もしも機械にかけて変形してしまったら、もっとマシな食器に買い換えます。プラ容器は手軽ですが、使い捨ての部類と思っています。
なるほどと思いました。
参考になりました。ありがとうございます。

No.4
- 回答日時:
耐熱140℃なら、たぶん大丈夫だとは思いますが、「食器洗い機、食器乾燥機はダメ」と書いてあるなら止めた方がいいと思います。
うちも安物の吸い物お椀、変形してしまいました。
皆さんが書いておられるように、飛び跳ねてきれいに洗われない恐れがあります。
それと、弁当箱はかなりスペースを取るのではないでしょうか。他の食器が入らなくなり、効率も悪くなると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯機・乾燥機 冷蔵庫の隣にドラム式洗濯乾燥機を設置するのは問題あり? 3 2023/04/24 06:46
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯機 7 2023/03/24 18:57
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機購入相談 一人暮らしして18年になります、独身男性47才です 全自動洗濯機を18年使用していま 4 2022/12/16 13:51
- その他(悩み相談・人生相談) 明日引っ越し予定です。 今になってドラム式洗濯機が新しい家に入らないことが分かりました。 理由は洗面 9 2022/05/05 07:32
- 洗濯機・乾燥機 乾燥機と洗濯機を迷っています。 別々に買うとしたら乾燥機はカンタ君がいいと思いましたが、工事したりガ 3 2022/04/07 23:00
- 洗濯機・乾燥機 乾燥機のある縦型洗濯機。 18年使用している縦型洗濯機がありますが、ドラム式は非常に高価なので、同じ 4 2022/11/25 13:58
- 洗濯機・乾燥機 穴無し槽 1 2023/07/28 04:00
- 洗濯機・乾燥機 家庭用乾燥付き洗濯機と業務用ガス乾燥機の仕上がりの違いについて 現在コインランドリーの乾燥機を利用い 2 2022/09/15 13:35
- 引越し・部屋探し アパート探し 既に投稿しておりましたが、補足事項があったため、追加して投稿しました。 それを考慮して 2 2022/09/20 12:50
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー ドラム式で洗ってもへたらずふわふわバスタオル教えてください 2 2023/06/25 20:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子レンジ可なのに、食洗機不可のキッチン用品。
食器・キッチン用品
-
食洗機のヒーターで溶けたプラスチックの除去方法
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
食洗機の電熱線の所にプラスチック製品(ポリプロピレン)が落ちていて、焼けて溶けていたですが、電
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
-
-
4
食洗機に、なんでも入れて洗っていました。常識知らずでお恥ずかしいですが、新築マンションに引っ越してき
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
-
5
プラスチックなど食洗機、食器乾燥機に使用しないでくださいと書いてある食器は洗うと溶けるのでしょうか?
食器・キッチン用品
-
6
食洗器で非対応の食器を洗うとどうなりますか?
食器・キッチン用品
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ステンレス製ボウルを重ねてい...
-
お肉切った後のまな板と包丁っ...
-
100円均一の食器の安全性は?
-
木の器の底のひび割れを修復す...
-
料理中に食器を洗っていたら食...
-
飲食店の皿洗い、洗い場は検便...
-
1ヶ月弱放置したフライパン、鍋...
-
食器を丸一日放置してしまった...
-
自分の食器しか洗わない人って...
-
アカシアの食器、温かいものはN...
-
鉛が入ってない食器
-
労働基準法についての質問です ...
-
自分の使った皿しか洗わない
-
食器からにじみ出てきた液体(濃...
-
彼氏と同棲している20歳です...
-
★助けて!食器棚のにおい!★
-
洗った食器がくさい
-
焼肉きんぐに配膳するロボット...
-
食洗機の中でコップを割ってし...
-
木の箸を漂白して大丈夫ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ステンレス製ボウルを重ねてい...
-
木の器の底のひび割れを修復す...
-
鉛が入ってない食器
-
100円均一の食器の安全性は?
-
ニトリの食器について。 今日ニ...
-
食器を丸一日放置してしまった...
-
1ヶ月弱放置したフライパン、鍋...
-
洗った食器がくさい
-
食器からにじみ出てきた液体(濃...
-
自分の食器しか洗わない人って...
-
彼氏と同棲している20歳です...
-
食洗機の中でコップを割ってし...
-
お肉切った後のまな板と包丁っ...
-
主婦の方に質問です。私は妻と...
-
料理中に食器を洗っていたら食...
-
レシートの表記にあるCoversとは?
-
食器乾燥<器>と食器乾燥<機>の...
-
耐熱ガラス食器コレールの絵付...
-
★助けて!食器棚のにおい!★
-
肉魚を切った後のまな板・包丁...
おすすめ情報