
質問は二つあるのですが・・・
まず、題名は確か「蝶のいる丘」で、広島の原爆(ピカドン)の後遺症で亡くなる少女の物語です。
小学生の頃(昭和40年代)、図書室で読んで感動し、その後、大人になって偶然古本屋で見つけ、いつか買おうと思っていたところ次に行ったときには、すでに買われてました。
検索で調べたのですが作者、版元等分かりません。多分、もう絶版だと思います。もし、題名とかが変わっていてまだ入手出来るものならば、情報をお願いします。
もう一つ、それは小学校の国語の教科書にも載っていた椋鳩十の作品。「大造じいさんとガン」という題名ですが、当時確か「残雪」というガンそのものの名前が題になっていたと思うのですが、どうでしょう?
こだわっててすみません・・・
以上、よろしくお願いします。(いずれも急ぎませんので)
No.2
- 回答日時:
私も2つ目の方にしかお答え出来ませんが、No.1さんのおっしゃるとおり「大造じいさんとガン」が題名で間違いないと思います。
教科書の目次を見て「おじいさんが癌に罹る話なのかな?」と思って読んでみたら雁の話だったwという記憶がありますので、たぶん間違いないです。
お答え頂きありがとうございました。
癌と雁・・・思わず笑ってしまいました。
想像力が豊かでいらっしゃったのですね!
やはり、タイトルはそうでしたか。
どうも、私の記憶違いだったように思えてきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
『母をたずねて三千里』のマル...
-
少女はあるのに少男はないのは...
-
「私は13歳・なぜママになっ...
-
ONE OK ROCK新曲の「Stand Out ...
-
「詩とメルヘン」を知っていま...
-
異世界ものの童話
-
30年ほど前に読んだSFのタ...
-
図書館にあるCD、DVD検索
-
「ひゃっくり百万回」最終話
-
GANTZという漫画
-
小学生向けのSF小説(UFO...
-
ジャンカラは小学生と中学生だ...
-
ウィニー
-
マッチ売りの少女って?
-
この本を知りませんか?昔のバ...
-
魔女狩りを扱った児童書?を探...
-
女の子の自立、反対に古来の女...
-
児童書だと思うのですが(体が...
-
長い名前の虫(?)が靴を探す...
-
カラスの悲しいお話
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
少女はあるのに少男はないのは...
-
少年ケニアの最後の巻
-
『母をたずねて三千里』のマル...
-
昔話のタイトル
-
昔読んだ星座と神話の本を探し...
-
30年ぐらい前の児童書籍を探し...
-
不良少年とは「人間の不良品の...
-
装丁の研究
-
一人称 二人称 三人称
-
好きだからこそ許せないコトっ...
-
少年と飼い犬がイノシシを追う...
-
中学生の頃に読んだ本を探して...
-
高校生が主役の・・
-
忘れられない児童文学、題名を...
-
本のタイトル教えてください
-
少年のようなしゃべり方のコツ
-
「三日月パン」が出てくる外国...
-
「死を想え」「悪趣味(?)」...
-
題名を教えてください。
-
小学校低学年のとき読んだ本の...
おすすめ情報