dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

少年と飼い犬がイノシシを追う本のタイトルなんですが・・・

小学生の頃に図書館から借りて読んだ児童書のタイトルを探しています。
1992~1994年の頃に読んだ本なのですが、巨大なイノシシを追う
少年と相棒の飼い犬の話だったと記憶しています。
物語序盤で何かの拍子に少年の意識が飼い犬の中に入ってしまい、
飼い犬と少年が犬の体の中で会話をしつつイノシシを追う物語、、、
だったとおぼろげですが覚えています。

ハードカバーの表紙には、何かの賞を受賞したようなことが
記述されていたような気もします。

かなり記憶があいまいになってしまっています。
可能であればもう一度読みたいと思っていまして。。
もしお心当たりのある方がいましたら情報を頂ければと思います。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

「ひとりぼっちのロビンフッド」だと思います。


私も10年以上前ですが読んだことがありますね。
確かに主人公の魂が飼い犬に入り込み、主人公の肉体が成仏してしまう前に、犬と一緒に化け物イノシシと決着を付けるために戦う話です。

犬と少年の漫才のような掛け合いが面白かったですね。

飼い犬が屋久犬という変った種類の猟犬だったのも印象的です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

話の内容もまさにそれです!
表紙も印象的だったのでタイトルで検索して出てきた画像と記憶が一致しました。
ありがとうございます!
もう一度読みたくなったので購入しようと思います。

お礼日時:2010/09/07 01:01

「イノシシ 犬」の検索でヒットした本です。


「ひとりぼっちのロビンフッド」飯田栄彦・作 太田大八・画(理論社 1991年)
実際に読んでいないので自信はありませんが、いかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにこの本でした!!
ありがとうございます。
数年間のもやもやが晴れてすっきりしました!

お礼日時:2010/09/07 00:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!