
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
全音のピアノピースの難易度は専門家が見ても首を傾
げることが多いです。何をもって難易度をつけている
のかかなりアバウトです。
そこでお答えですが、「雨の庭」は譜面で見るより弾
いてみると以外と難しくありません。速いですが指が
動きやすく出来ています。ですから聴いてみるより易
しいからDにしているのではないでしょうか。
「月の光」は仰るようにCではないかも知れません
ね。真ん中の速いところは思いのほか弾きにくいで
す。
しかしこれもあまりテンポをださなければCというこ
となのではないでしょうか。
それこそこの曲を綺麗にppで弾くとなるととても難し
くなります。
私は全音の難易度あまり見ていませんが、???とい
つも思ってしまいます。
No.2
- 回答日時:
雨の庭は分かりませんが、月の光は実際かなり難しいと思います。
私は手が小さく指は回る方なのですが、オクターブ、和音が続くものが苦手で、曲自体は大好きでしたが師に却下されました。専門家曰く、ピアノは弱音を出す事の方が非常にむつかしく、人によって向き不向きの曲は確かにあるので選曲は大切とのことです。頑張ってくださいね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- オーケストラ・合唱 カリブ夢の旅のピアノの音符を降っていただけませんか…? 1 2023/08/11 09:37
- クラシック 8/7 のNHK ラジオ深夜便で、小山美稚恵さんが紹介したリパッティのピアノ曲の曲名が知りたいです 1 2023/08/18 18:15
- 楽器・演奏 ★こちらのサイトのピアノ関連のQ&Aはあまり多くありませんか? 1 2022/03/25 10:37
- 英語 どなたか、英訳お願いします。 1 2022/07/02 17:16
- 楽器・演奏 ★ピアノの「弾き熟し」や「批判」等について 4 2022/07/05 09:00
- 英語 どなたか、英訳お願いします。 1 2022/07/02 17:24
- 楽器・演奏 私はピアノ初心者です 音譜にスラーの記号がありますが、なめらかに演奏するって意味でした。 質問です 2 2022/08/28 11:54
- 楽器・演奏 楽器演奏経験なしで指揮者になれるのか 楽器を演奏出来ないと指揮者になるのは難しいと聞きますが同時に最 8 2022/11/15 05:46
- 楽器・演奏 弦楽四重奏曲の演奏で立って弾くのは座って演奏するよりやりやすいからでしょうか。 ヴァイオリン演奏は座 1 2022/06/08 17:28
- クラシック 最近のソリストは、なぜコアな名曲を録音しないのでしょう 3 2023/04/14 23:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
普段クラシックを聴かない人でも、得られる効能を知れば聴きたくなる!?
音楽の中でもクラシックというと、なんとなく敷居が高そうなイメージがある。しかし実際には、普段からいろいろなところで耳にしていて、大衆的な側面も。そんなクラシックだが、最近はリラックス効果を目的に聴く人...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クラシックの楽譜は何故有料な...
-
リストとベートーヴェン
-
楽譜探してます。
-
音楽の授業で行う自由課題の曲...
-
ピアノ初心者です。 モーツァル...
-
バッハのカンタータBWV140のピ...
-
映画「リプリー」の中で演奏さ...
-
「エリーゼのために」とショパ...
-
「僕のスピードで」の楽譜
-
モーツアルトらしい演奏
-
有名なピアノクラシック曲なの...
-
パスカル・レイノード(Pascal ...
-
英雄ポロネーズ、革命のエチュ...
-
東京芸大音楽学部、桐朋学園大...
-
美しく青きドナウの日本語歌詞
-
曲名がわかりません
-
ピアノ経験者で「エリーゼのた...
-
GLAYの曲名(読み方)を教えてく...
-
「聞かされました」は「聞きま...
-
ミスが多い自称プロのギター弾き
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報