
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
peacesellsさんがシート交換したい気持ちは、よくわかります。
当時の私も、どうやったら出来るかずっと考えていました。
私がシート交換した軽(ホンダ・ライフ360、スバル・REX550)も、keiと同じようにシフトレバーとパーキングブレーキの位置が、左右フロントシートの間に挟まっているタイプで、
シフトも昔ながらのフロアシフトで、マニュアル車でした。
交換に使った普通車のシートは、解体屋に行って交渉し、汚れの少ないものを格安で買いました。
只の乗用車のシートなら、欲しがる人はほとんど居ないので、値切れるかも知れません。
普通車のシートは幅が大きいので、軽自動車に入れた場合、シート同士がくっついてしまう為、二つのシートの間に手を突っ込んでパーキングブレーキを引いてました。(笑)これはこれで、乗り心地や助手席との距離が結構いい具合になって良かったです♪。
それと、シートベルトのキャッチャー(解除ボタンのついてる部分)が、床から取り付いている車種と、シートについてる車種があります。
キャッチャーがもしも、外すシートに付いていたら、それも移設する必要があります。
完全なフルフラットシート(運転席と助手席が一体・・・長椅子みたいなモノ=ベンチシート)は、このケースの場合、
・パーキングブレーキの位置を変える。
又は
・ベンチシートの座面の真ん中に溶接で補強をして、パーキングブレーキを引く為の切れ込みを作る。
とか、大掛かりな事になってしまうので、とても困難だと思います。
素材として、軽ワンBOX車の2列目の席ぐらいだと幅的には入るかも?
それと、横並び3人乗車にみなされるには、真ん中の人の分もシートベルトが無いと、座席扱いにはなりませんので心配要りません。
ちなみに三台目に「アルト・レジーナ」という、最初から前席がベンチシートになってるタイプを買って試した事が有りますが、軽の幅員で前席横並び3人掛けは、狭すぎて座れませんでした。
このベンチシートは、倒して身体を斜めにすれば一人がシート上で眠れる広さがありました。
また、この車は、シフトはコラムシフトに、パーキングブレーキの位置がダッシュボードの下からT型のレバーを引っ張るタイプに設計変更されていました。
後部席は使わず、いつも1~2人乗車だったので、丁度peacesellsさんがいま目指しているkeiのような状態になっていたと思います。
やはり車検や加工など色々と手間がかかるようですね・・・
なんだかアルト・ラパンにでも乗り換えようかと思ってきました・・・
ご回答ありがとうございます
No.3
- 回答日時:
普通のシートからフルフラットシートに交換する場合、Keiはイスの間にセンターコンソールとシフトゲートがあるので、かなりの加工が必要だと思います。
しかしそれ以前に、完全なフルフラットシート(運転席と助手席が一体・・・長椅子みたいなモノ)をお考えであれば、厳密に考えると乗車定員の変更になると思います。
要は3人掛けになるのでは?って事です。
その場合は車検に通りません。
最近の車で、運転席と助手席に構造上、分かれているけど、イス自体はくっついてる・・・的なイスならOKだと思います。
ご参考になれば。
No.2
- 回答日時:
以前乗っていた軽自動車に、無理やり他の普通車のシートを取り付けた事があります。
スズキのKeiって、シフトレバーとパーキングブレーキはどこに有りました?
付け替えるシートのボルト穴の位置や、大きさが合えば取り付けは出来るかもしれません。
合わない場合、溶接や取り付け金具の加工や自作が必要です。
しっかり固定が出来ていないと、車検が通らない事があります。
この回答への補足
keiのシフトレバーとパーキングブレーキの位置は、左右フロントシートの間に挟まっているような、昔ながらのマニュアル車と同じ場所にあります。あと、僕もマニュアル車です。
補足日時:2006/05/13 01:13普通車のシートをですか・・・すごいですね・・・
ってことは、他の軽自動車のフルフラットシートを
軽自動車のKeiに付けるなんて簡単なんでしょうか
もう少し調べてみます
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
こんにちわ
一般論でいうとフルフラットシートの設定がほかのグレードにある場合、交換できる可能性は高いです。
ただFFはあるけど、4WDは無いというような場合、床の形状が違うことがあるので付かないこともあります。
また、純正のシートは以外と高く2,3万円では買えないと思います。
ヤフオクなんかで探せばあるかもしれませんね。
なるほどです。
純正パーツとしてはレカロシートくらいしか出ていませんでした。でも、フルフラットシートの軽自動車は結構あるので、他から部品を引っ張ることも考えてみます。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 査定・売却・下取り(車) エブリ乗り換えいつ? 4 2023/06/22 19:33
- バイク車検・修理・メンテナンス 400cc アメリカン xv400 virago のキャブレターを社外品に新品交換 2 2023/08/28 06:18
- 中古車 平成20年式のスズキのKeiのNA(ノンターボ)AT車の軽自動車を中古で購入したのですが、スズキのK 3 2022/06/02 20:39
- 車検・修理・メンテナンス スズキのハスラーに乗っています。 少し前にオイル交換(車を買ったところでスズキの正規ディーラーではな 6 2023/02/22 18:06
- カスタマイズ(車) クルマのシート交換をすると、クルマの乗り味は変化しますか? 8 2023/02/03 22:23
- 車検・修理・メンテナンス フィット二代目に乗っています オイルフィルターを交換 軽自動車用の3 L ではだめ? 9 2022/05/18 23:32
- 車検・修理・メンテナンス 軽自動車のオイル交換は皆さんどれくらいでしますか? ネット調べ 車のエンジンオイルの量は、通常普通車 9 2022/05/18 09:31
- カスタマイズ(バイク) ct125 ハンターカブ シート ロック金具 名称 3 2022/05/25 20:12
- その他(車) 軽自動車 16 2022/05/22 18:58
- 車検・修理・メンテナンス アルトワークス 4 2023/01/15 23:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
括弧があるとHYPERLINKで飛べな...
-
エクセルで複数のシートをフォ...
-
Vba Array関数について教えてく...
-
フォルツァ バッテリーを外して...
-
シートベルトの固定解除
-
ポップコーンの捨て方
-
【マクロ】シートの変数へ入れ...
-
飛行機の座席について 3列シー...
-
IHクッキングヒーターの操作パ...
-
マジェスティ(4HC)のシート下...
-
建築模型、カーブの作り方
-
クロネコメール便で株主優待券発送
-
エクセルVBA 4行飛ばしで転記す...
-
水の染み込んだバイクのシート...
-
3人乗りサイドカーの乗車定員...
-
適した両面テープを探していま...
-
2024年式タフトに乗っています...
-
パワーLEDの放熱対策、ヒートシ...
-
展示による黄ばみを防ぎたい
-
車のシートでおもらし
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで複数のシートをフォ...
-
括弧があるとHYPERLINKで飛べな...
-
飛行機の座席について 3列シー...
-
2024年式タフトに乗っています...
-
フォルツァ バッテリーを外して...
-
Excel複数シートから日付と文字...
-
IHクッキングヒーターの操作パ...
-
ポケットにミシンでワッペンを...
-
エクセルVBA 4行飛ばしで転記す...
-
シートベルトの固定解除
-
原付 レッツシート開け方
-
BRIDEのシート張り替えってでき...
-
【マクロ】シートの変数へ入れ...
-
水の染み込んだバイクのシート...
-
ポップコーンの捨て方
-
マジェスティ(4HC)のシート下...
-
車のシートがへたってきました...
-
カッティングシートの上からア...
-
建築模型、カーブの作り方
-
Excel VBA シート名変更時、重...
おすすめ情報