重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

西日本の友人が、NTT西日本の光プレミアムに変えたところ,東京からリモートアシスタンスで接続できなくなりました。
「リモート ホスト名が解決できなかったため、リモート アシスタンスの接続を確立できませんでした。再試行してください」となってしまいます。
コールセンターでも良くわかりませんでした。ひょっとして、光プレミアムとはそういうネットワークなのでしょうか?

A 回答 (1件)

簡単な所でグローバルIPが取れている状況でしょうか?


 ふれっつ接続ツールで接続なのか?ルーターが在るのか?
 ルーターが在るならポートは開いてるのか?
 グローバルIPを自分で調べる事が出来るのか?
 色々な事が考えられますが
 私の場合 関西Eo接続 関東DSLぷらら で接続可能でした
 又光プレ(会社)から北海道Dion光とも可能でした
 簡単な接続でしたら VNCサーバーとクライアントでもOKでは?
 グローバルIPの確認なら DiCE (ダイス:dice)ってソフトで簡単に
 確認も取れますし DiCE &VCNで接続すれば基本的なリモート操作は
 可能です。

参考URL:http://www.amy.hi-ho.ne.jp/masuda/pc/vnc/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!