dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

リモートデスクトップ接続する際の不具合について。

リモートデスクトップを接続しようとしても、
「リモート デスクトップサービス セッションが終了しました。
おそらくネットワーク接続の問題が原因で、リモート コンピューターへの接続が失われました。リモートコンピューターへの接続を再試行してください。問題が解決しない場合は、ネットワーク管理者またはテクニカル サポートに問い合わせてください。」
というエラーが発生し、リモートデスクトップ接続ができません。これを受けて、2014年2月12日に、Microsoft社よりWindows Updateの「重要な更新プログラム」として修正プログラムが公開されました。 しかし公開されたプログラムをインストールしましたが、結果は変わりませんでした。
これについてトラブルシュートをお持ちの方、お手数ですがご教示下さい。
(お名前ドットコムのリモートデスクトップを使用しています。またセキュリティソフトのリモ~に関するポートも開放できていると思います。)

A 回答 (1件)

OSは?


Windows 8の場合:参考URL
Windows 7の場合:管理者権限でコマンドプロンプト起動、各種コマンドを実行
http://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP …
サーバとクライアントを両方再起動したら繋がった事例もあります。

http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/conne …「リモートデスクトップ接続を使用して別のコンピューターに接続する」
アクセス許可でブロック
ファイアーウォール(Windowsファイアーウォールとセキュリティソフトのパーソナルファイアーウォール機能)の遮断
接続できないOS:Vista Starter、Vista Home Basic、Vista Home Premium、XP Home Edition

参考URL:http://www.magicconnect.net/support/faq/faq_37.php

この回答への補足

レスポンスありがとうございます。
OSは8ですが、ご紹介頂いた参考URLは確認実行してダメでした、、。(自動更新設定になっており、手動でやってみてもダメで、、) 分からないなりに調べて1カ月くらい手をこまねいています、、何とかなりませんでしょうか、、。

補足日時:2014/03/04 21:24
    • good
    • 0
この回答へのお礼

原因は、プロバイダー(ぷらら)サイドの制限でした、、。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/14 11:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!