

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
実践的な練習方法ということですが、それでしたらコード譜などを入手して、実際に曲を演奏する練習をしてみてはいかがでしょうか。
コード譜については、コード譜を集めた書籍もありますし、あるいは歌本など最近の曲も収録している雑誌などもあります。 また、ネット上でもJ-total musicのようにコード譜を公開しているサイトもあります。
http://music.j-total.net/
それらを参考にしてみるのも良いでしょう。
ストロークパターンなどについては、練習する曲の音源を用意して、その音源でのギター演奏をよく聞き取るようにし、そこで弾かれている内容を気がつく限りで真似してみるのがよいでしょう。 お手本になる演奏を仔細に真似してみるのは、練習としてはとても良いと思います。 はじめから完コピは無理でも、できるだけ真似るようにしてみて、食い違うところが見つかればその都度修正を重ねるように練習していけば、次第に音源での演奏に近付けるでしょう。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベースの指弾きで早弾き
-
大学からヴァイオリンを始めたい
-
ギターの高速ダウンピッキング...
-
クラリネットを練習したいので...
-
漫画を描いて同人誌を作りたいです
-
クラシックギターのブラインド...
-
小さな恋の歌の最初の部分はブ...
-
エレクトーンを弾いてる方!助...
-
この曲名を教えて下さい。
-
ピアノの曲です。冒頭の右手が...
-
フィナーレのpdfの保存ができな...
-
STANCEPUNKSについて、ブルーハ...
-
アコギとエレキギターでデュオ...
-
楽譜の一行の呼び方
-
滝廉太郎の花という曲で、工夫...
-
ロシアンスケールについて
-
a tempo と Tempo Iのことで・...
-
ボーカル、キーボード、ベース...
-
ディズニーの曲の著作権。。(ES...
-
楽譜の読み方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
和太鼓で皮がむけてしまいます
-
関西でパイプオルガンの弾ける...
-
素人が「月光 第三楽章」または...
-
エレキギター演奏時の左手人差...
-
ドラムを叩いててできる水ぶく...
-
スタ練
-
吹奏楽部で打楽器を担当してい...
-
ベースの指弾きで早弾き
-
ランニングベース&スケール練...
-
Smoke On The Waterのソロにつ...
-
スラップ奏法の良い上達方法教...
-
エレキギター歴3ヶ月ってどのく...
-
授業中でもできるギターの練習...
-
指の豆って・・・
-
宝塚歌劇団の男役の練習のときに
-
和太鼓からドラムへ転向したの...
-
ベースやって2ヶ月になる者です...
-
ギターなんですが、ラルクの曲...
-
【ギター】運指練習は何にでも...
-
ベースギターを弾いていると、...
おすすめ情報